パー/HP:80/PW:20 ミリしら
ILLUST:montan
【ボーカル】白髪にしてやんよ 20
AP対象のPWは、AP対象が次にアピールを行うフェイズ終了時まで10になる。
【コーラス】緑の呪い
相手がステージ上のボーカル1枚を指定する効果を含むコーラス技([[カウンター技]]を除く)を使った直後に使用可能。
手札2枚をバックヤードに送り、そのコーラス技を無効化する。
「達人シリーズ03 ミリしらの達人」で登場。
ボーカル技はダメージを与えつつAP対象に半永久の追加効果を与えるもの。
AP対象に選ばれたボーカルはPWが10に変更されてしまう。通常アピールに依存したボーカルにはキツい技になるだろう。
PW変更が終わるのは、AP対象が「次にアピールしたフェイズの終了時」である。アピールをすればなんでも良いので、AP対象にされたボーカルはボーカル技を使ってPW変更から脱出すれば被害は無い。
しかしこのボーカル技を使われていると言う事は、次のターンは「通常アピール」しか使えない状況になるので、他のボーカルを奇襲させて1ターン凌ぐか、諦めてPW10で殴って変更を解除させよう。
コーラス技は場のボーカルを指定したカウンター以外のコーラス技を、手札コストと引き換えに無効にすると言う強力な効果。
型破ルトのような回復技、
燈音ミゴのような離脱技、
何音シキのようなボーカルを指定してサーチする技が対象である。無効にする範囲がコーラス技に変わった
環音ラキとも見れなくない。
あくまでも「1枚を指定」した時である。その為
海歌シンのような「2枚を指定」するタイプのコーラス技は効果の範囲外である。
コーラス技による回復を妨害する。と言う点で見れば
サザ音ランドとは上手く補完が出来ている。あちらはカウンター技であっても「回復させる」のであれば全ての回復を無効に出来るが、範囲外である「回復では無い」
雛音サラのコーラス技はこのカードで無効に出来る。
コメント
最終更新:2017年01月19日 18:13