グー/HP:40/PW:30
ILLUST:ヨコル
【ボーカル】カストールクラッシュ 30+
自分のバックヤードに[[何音イロ]]がいる場合、威力が20増加。
【コーラス】きょうだい仁義
ステージ上の味方ボーカル1枚を選択する。
それと異なるカードで、名前の2文字目までが同じ音源1枚(Append・Duetを除く)を
山札から公開してから手札に加え、山札をシャッフルする。
第二弾 百戦錬磨編で登場。
「何音色」の男の子の方。
相方
何音イロが腕に「16」とナンバリングが振ってあるのに対し、シキはその鏡文字が振ってある。
カードで、イラストの背景がイロとシキで鏡写しになっているのは、そのあたりのオマージュか。
イロよりもHPが10低く、PWが10高い。
デュエットカードの
何音イロ&何音シキを出す際には、シキのHPの低さがネックになりがちなので、集中攻撃で
潰されないようにしっかり守ってあげよう。
ボーカル技は、バックヤードに何音シキがいるとパワーアップする。
使うときには、まずイロを出しシキは手札からアシストし、イロがやられた後でシキを出すのが良いだろう。
コーラス技は、ステージ上にいるボーカルの「きょうだい」を
サーチして手札に呼び出す技。
ここに該当する組み合わせは下記の通り。
以上に加え、カード上での誤記が逆に幸いして、
も「きょうだい」扱いでサーチすることが可能となっている。
コメント
最終更新:2015年12月31日 02:09