パー/HP:70/PW:20
ILLUST:くりえす花
【ボーカル】母娘?の女子会 30+
相手ステージ上の[[チョキ]]以外のボーカル全てをAP対象とする。
両ステージ上のチョキのボーカル1枚につき威力が10増加。
【Duet Bonus】仏様のお小遣い
このボーカルがステージ上にいる限り、あなたのフェイズ冒頭でドローできるカードの枚数が2枚になる。
「達人シリーズ04 とんかちの達人」で登場。
ボーカル技はじゃんけんマークに依存した技。相手のチョキマーク以外のボーカルが全てAP対象となる。
その後、お互いのステージに出ているチョキマークの数×10分威力が上がると言うもの。
相手がチョキマークだけを出していると一切ダメージは与えられないので注意。その場合は
轟栄一でグーマークに変えれば全員をAP対象に出来る。積極的にこのボーカル技を使うのであれば、チョキマークで固められた時の保険として入れても良いだろう。ただし、威力増加は出来なくなる点には注意。
DUET BONUSは自分のフェイズ開始時に引くカードの枚数が2枚になる常在効果。UTAUカードゲーム待望の、置き
ドローソースである。
単純に手札が増えるのは、次のオンステージやコーラス技の選択肢を増やせる点で非常に有効。アドバンテージを稼ぐにはこのボーカルを場に残さないといけないがHP70と高めなので、比較的場には残しやすい。それでも過信せずに
薪宮楓や
無地歌等の回復手段は持っていたほうが良いだろう。
薪宮蒔人のコーラス技と組み合わせると、アピールのされない1ターンが出来るのでドローアドバンテージが得やすくやすくなる。増やした手札から通常オンステージも利用して、味方ボーカルを展開するのも良いだろう。
2枚ドローは強制。山札の残り枚数が少なくなっても1枚ドローに変更は出来ないので、ライブラリーアウトに注意。
コメント
最終更新:2017年02月18日 10:08