院試対策ゼミのWikiへようこそ!
このWikiは院試対策として、UT演習の情報をまとめているページです。
各メンバー自由に編集してください!


各演習




進捗表

使い方

  • □:未着手
  • ▲:途中まで解いた
  • ■:解けた
  • :解けた+物理的背景などもわかった

Kevin

演習1:□□□□□ □□□□□
演習2:▲■■■□ □▲□□□
演習3:■■■■ ▲■▲□□
演習4:□□□□□ □□□□□
演習5:□□□□□ □□□□□
演習6:□□□□□ □□□□□

John

演習1:▲□□□□ □□□□□
演習2:■■■■■ ■■■■■■
演習3:■■□□□ □□□□□
演習4:□□□□□ □□□□□
演習5:□□□□□ □□□□□
演習6:□□□□□ □□□□□

Tamura

演習1:▲■▲▲▲ ■▲▲□□
演習2:▲▲▲▲▲ ▲▲▲▲▲
演習3:■■■▲▲ ▲▲▲▲▲
演習4:■▲▲▲▲ ▲▲▲▲■
演習5:□□□□□ □□□□□
演習6:□□□□□ □□□□□

Yoda

演習1:□□□□□ □□□□□
演習2:■■■▲■ ▲▲▲■■▲
演習3:▲▲▲▲▲ ▲■▲▲▲
演習4:▲▲▲▲▲ ▲□□□□
演習5:□□□□□ □□□□□
演習6:□□□□□ □□□□□
覚書
何も見ずに演習2,3を解けるよう,ネタのまとめを完成させる->一瞬で答えが見えることを確認->演習2,3をすべて■に
思考を寝かせるためひとまず演習4に進む(これでまとめノートの質が向上する)





参考書

  • オススメの参考書などを書いていこう



アイデア帳

  • みんなでこのゼミへのアイデアを書き込んでいこう!




Wikiの使い方に困ったら





以下、元々あったページ。
wikiの使い方など書いてあるので、参考にしてください。

@wikiへようこそ

  • ウィキはみんなで気軽にホームページ編集できるツールです。
  • このページは自由に編集することができます。
  • メールで送られてきたパスワードを用いてログインすることで、各種変更(サイト名、トップページ、メンバー管理、サイドページ、デザイン、ページ管理、等)することができます

まずはこちらをご覧ください。


分からないことは?

等をご活用ください

アットウィキモードでの編集方法


ワープロモードでの編集方法


その他にもいろいろな機能満載!!


バグ・不具合を見つけたら? 要望がある場合は?

お手数ですが、お問合せフォームからご連絡ください。
最終更新:2017年06月13日 18:37