物理学演習3
- 内容は次の通り
- 量子力学2(角運動量の合成・中心力ポテンシャルの系・摂動)
| |
その場 |
持ち帰り |
| 1 |
2 |
1 |
2 |
3 |
4 |
| No.01 |
|
|
極座標と角運動量 |
動径運動量と角運動量 |
中心力場ポテンシャル |
- |
| No.02 |
|
|
角運動量固有状態 |
角運動量演算子の表現 |
球面調和関数とブラケット表示 |
- |
| No.03 |
|
|
角運動量の合成1 |
角運動量の合成2 |
Clebsch-Gordan係数 |
- |
| No.04 |
|
|
LS結合相互作用 |
スピン結合系 |
磁場中のスピンの運動 |
- |
| No.05 |
3次元調和振動子の直交座標表示 |
3次元調和振動子の極座標表示 |
- |
- |
| No.06 |
水素原子 |
合流型超幾何関数 |
- |
- |
| No.07 |
時間によらない摂動 |
行列の摂動論 |
一定電場における一次元調和振動子 |
- |
| No.08 |
縮退のある系での摂動 |
2電子原子系の基底状態 |
非等方的摂動 |
|
|
| No.09 |
時間に依存した摂動 |
ある時間一定値の摂動(Fermiの黄金律) |
周期的に振動する摂動 |
時間依存した外場中の調和振動子 |
- |
| No.10 |
WKB近似 |
Gamowの透過因子 |
WKB近似による量子化条件 |
- |
| No.11 |
二原子分子の回転運動 |
- |
- |
- |
- |
最終更新:2017年02月17日 20:25