うちのこwiki(仮)
投稿について
最終更新:
utinoko
-
view
投稿について
手書きブログ内
- 挨拶
まずは最低限の作者コメントをしましょう。
ただ設定をおかれただけでは他の人も戸惑ってしまいます。
「描いて貰いたい!」だけでなく交流も楽しみましょう。
ただ設定をおかれただけでは他の人も戸惑ってしまいます。
「描いて貰いたい!」だけでなく交流も楽しみましょう。
- 投稿
キャラクター設定絵のまわりに枠を引く
現状では住み分けが難しいので、
キャラクター投稿の時に一手間かけるだけで、ぐっとみやすくなります!
色、デザインは自由ですので協力お願いします。
現状では住み分けが難しいので、
キャラクター投稿の時に一手間かけるだけで、ぐっとみやすくなります!
色、デザインは自由ですので協力お願いします。
うちのこwiki内
- 投稿方法
+マイキャラの頭文字のページを開く
+ブラウザ上の方に表示されている灰色のバーから
[編集]→[このページを編集]
+●行の編集(@wikiモード=>編集方法はこちらをご覧ください)というページが表示されます。
+マイキャラの頭文字の下に
半角で-[[名前(よみがな)>名前(よみがな)]]を挿入する。
+ブラウザ上の方に表示されている灰色のバーから
[編集]→[このページを編集]
+●行の編集(@wikiモード=>編集方法はこちらをご覧ください)というページが表示されます。
+マイキャラの頭文字の下に
半角で-[[名前(よみがな)>名前(よみがな)]]を挿入する。
例
※ま
-[[マイキャラ(まいきゃら)>マイキャラ(まいきゃら)]]
※み
※む
※め
※も
実際は半角になっています。
+そこまでできたらページを保存しましょう!
+マイキャラの名前が保存されていたら次に進みましょう
+マイキャラの名前をクリックします。
+マイキャラの名前が保存されていたら次に進みましょう
+マイキャラの名前をクリックします。
2.既存ページのコピーから作成する
「マイキャラ(まいきゃら)」を既存ページのコピーから作成する
を選択。
+コピー元ページを テンプレートで検索します。
+新規ページ名に「名前(よみがな)」と入力 ※()を全角半角間違えないように注意!
+いよいよ新規ページ作成!
+マイキャラのデータを入力して完成です!!
+新規ページ名に「名前(よみがな)」と入力 ※()を全角半角間違えないように注意!
+いよいよ新規ページ作成!
+マイキャラのデータを入力して完成です!!
- 画像を載せる
+うちのこタグ内で設定画像を縮小画像のままで右クリック→画像の保存
+さっきつくったマイキャラ紹介のページを開く
+ブラウザ上部の灰色のバーから
[編集]→[このページにファイルをアップロード]
[参照]→さっきのファイルをアップロード
+「マイキャラ(まいきゃら)」へ戻る
+ブラウザ上部の灰色のバーから
[編集]→[このページを編集]
+マイキャラの設定の下のほうに
#image(画像ファイル名,手描きブログの自分の記事のアドレス)
を加えましょう。※#は半角にして下さい
+さっきつくったマイキャラ紹介のページを開く
+ブラウザ上部の灰色のバーから
[編集]→[このページにファイルをアップロード]
[参照]→さっきのファイルをアップロード
+「マイキャラ(まいきゃら)」へ戻る
+ブラウザ上部の灰色のバーから
[編集]→[このページを編集]
+マイキャラの設定の下のほうに
#image(画像ファイル名,手描きブログの自分の記事のアドレス)
を加えましょう。※#は半角にして下さい
アップロードしたファイル名がわからない方
下のほうにスクロールしていくと
添付ファイル
●●.jpg
という表記がありますので●●.jpgを画像ファイル名のところにいれて下さい。
+ページ保存をして完成です!
おつかれさまでした。ややこしい作業ですが楽しいタグになるため協力して頑張りましょう!
添付ファイル