「object 構造体(建造物チップの設定)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

object 構造体(建造物チップの設定) - (2010/07/16 (金) 21:55:17) の編集履歴(バックアップ)


コンテンツ

type = (文字列)
省略 普通のオブジェクト
coll 通行不可
wall 通行不可。飛び道具も貫通不可
break 破壊できる障害物。経路探索では通行可能と見なす
break2 城門オブジェクト。経路探索では通行可能と見なす
floor 常時ユニットの下に描かれる

member = (文字列, 文字列*数値, ‥)
列挙された中からランダムに選ばれた一つがイメージ名となります。
MapMakerで同じ建造物チップを敷き詰めた後、表示画像をバラけさせたい時に使います。
なお存在しないイメージ名を列挙する事で表示、非表示をランダムにし
散らばってるように配置する事も出来ます。
例:member = town1*3, town2*4, none*3
とするとtown1を30%、town2を40%の確率で配置します(30%の確率で未配置となる)
image = (文字列)
image.datにあるイメージ名。
省略するとタグ名がそのままイメージ名となります。
memberが指定されてる時はそちらの方が優先されます。
w = (数値)
横サイズ
h = (数値)
縦サイズ
a = (数値)
アルファ値(1~255)

image2 = (文字列)
破壊された後のイメージ名。省略すると破壊後は消滅する。
image2_w = (数値)
破壊後の横サイズ
image2_h = (数値)
破壊後の縦サイズ
image2_a = (数値)
破壊後のアルファ値(1~255)
ground = (on/off)
onにすると破壊後は常時ユニットの下に描かれるようになる。

.