「傭兵隊長」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

傭兵隊長 - (2013/02/03 (日) 10:58:25) の編集履歴(バックアップ)


  • 人材プレイで放浪を選んだ後に選択可能。人材としてではなく、傭兵部隊として3ターンの間雇用されることが出来る。
    契約料の計算式はスクリプトを見れば分かるのだろうが、とりあえず不明。
    傭兵の報酬は稼いだ戦功値の1/10か。陪臣を雇うことは出来るが、勢力所属時に比べて代金が20倍に跳ね上がってしまう。
    傭兵隊長の面白い点は部隊を20人持てることで、全員にリーダースキルの効果が及ぶ。ドラ姉さんの20人火炎斬は核兵器のような威力。
    旗揚げしてもメンバーを外さなければマスター部隊は20人のまま。 -- 名無しさん (2013-02-02 15:21:54)
  • 傭兵時は部隊に訓練スキルが適用されない、自動で退却するなども特徴。
    特に退却はHPが半分も減らないうちに行うので注意。
    理想の部下は低コスト高能力のスカイドラゴン、高コストだが能力と耐性が優秀なデビル等。
    人材の雇用費は高額だが元が0のラファエルとガルダームは0のままなので是非活用したい。 -- 名無しさん (2013-02-03 07:33:56)
  • 傭兵プレイの基本は自分の部隊が勝てる勢力に加担し自分が苦手な勢力を潰すこと。
    自分の苦手な勢力を潰した上で旗上げすれば後の統一がスムーズになる。
    イメージとしてはグリーン・ウルスのやり方に似ていなくもない。 -- 名無しさん (2013-02-03 10:47:35)
  • いきなり傭兵になるのもしんどいので、人材プレイで7人雇ってから傭兵になると良い。
    人材プレイ時に一つの勢力を肥大化させ、傭兵プレイではそこに隣接した弱小勢力に付くと効率よく資金を稼げる。 -- 名無しさん (2013-02-03 10:58:25)
名前:
コメント: