175 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/07/07(水) 13:23:23 ID:A8wv+6mo ぬおー。 同じBIOSの更新なのに内容が違うのは何故だ? 日本 VPCZ11*、VPCZ12*「BIOS R2074C3」アップデートプログラム 変更される機能 上記のコンピューターにおいて、以下の機能を変更しました。 BIOSパスワードの処理を変更しました。 http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/EP0000226016.html オーストラリア BIOS Update version R2074C3 This program will update BIOS to version R2074C3 and will resolve the following symptoms: - NVIDIA Video BIOS issue - Failure after resuming from Standby mode http://www.sony.com.au/support/download/403512
ちなみに、日本のものとオーストラリアのものをダウンロードし、バイナリコンペアかけましたが
全く同じものと言うことが判明。
御存知の通り、日本国内でVAIOのパーツはSONYからは購入できません。
(もしかしたら方法があるのかもしれませんが・・・)
が、アメリカのSONYのサイトからは部品が買えるようです。
Search Sony Parts and Accessories
↑ここにアクセスして、「Model Prefix starts with:」の欄に「VPCZ119FJ」と入力
「SEARCH」ボタンを押すと・・・
なんとそれらしきパーツリストが・・・。
探していくと、例のSONY謹製専用SSDも・・・。
会員登録すれば売ってくれるようですが、どうやらアメリカ国外へは売ってくれないようです・・・。
コメント欄