基本構文

From 反復変数 In データソース Where 条件 Select 項目

複数項目を取得

※複数項目を取得するには変数を使う?
From 反復変数 In データソース Where 条件 Select t1 = 項目1, t2 = 項目2

Distinctを使う

From 反復変数 In データソース Where 条件 Select 項目 Distinct

結果を変数に格納する

Dim results = From 反復変数 In データソース Where 条件 Select 変数 = 項目, ...
for each tmpItem In results
  msgbox(tmpItem.変数)
end for

Order Byを使う

Dim W_KeyCode = From tmpRow In W_dataTable Order By tmpRow("Key_Code") Select tmpRow("Key_Code") Distinct

多段クエリ

'データソース
Dim animals = New String() {"岡部倫太郎", "牧瀬紅莉栖", "橋田至", "椎名まゆり"}
'第1段階 文字数4文字以上のものを抽出
Dim results = From labomem In labomems Where labomem.Length >= 4
'第2段階 先頭の1文字のみを抽出
results = From labomem In results Select Strings.Left(labomem, 1)
'結果セットを取得して表示
ListBox1.Items.AddRange(results.ToArray)

遅延実行と即時実行

'※値を取り出すときに実行される(遅延実行)
Dim results = From animal In animals
ListBox1.Items.AddRange(results.ToArray) ⇐ LINQが実行されるのは通常ココ

匿名型の変数宣言

New With {..., ...}で宣言
Dim Mine = New With {.Name = "カラス", .Size = 3}
最終更新:2011年06月28日 11:02