能力コスト

能力とMPの関係について分析
エリート系は特殊なので省きます

少しずつ基盤だけ作っておきますので今後の編集お願いします

まとめ

コスト

全部HPに変換していきます

固定コスト
特殊 コスト
AT1 HP2
魔法 -1HP
警戒 -1HP
2移動 -2HP
飛行 -2HP
MP1~2 3HP
MP2~3 4HP
MP3~4 5HP

不明
特殊 コスト
3闘志 -3~5~8HP?
3憤怒 -4~-8?
2セーブ -1~2HP?
反撃 -3HP?
吸血 -1~2?

検証中
特殊 理由
1射撃 後回し
遊撃 後回し
1移動 比較するものがない
獰猛 比較するものがない

一覧

カード名 レアリティ MP1 物理・魔法 最大攻撃力 最大HP 特殊能力(最終) HP変換合計(特殊コスト)
スカイジェネラル SR 1 物理 3 4 移動+2飛行セーブ2 10(2移動-2)(飛行-2)(2セーブ-1?)
スカイスカウト C 1 物理 3 5 移動+2飛行 11(2移動-2)(飛行-2)
ケンタウルスカウト SR 1 物理 4 5 移動+2 13(2移動-2)
エルフアルファ C 1 魔法 4 6 14(魔法-1)
デッドマン C 1 物理 2 11 15
ウルファイター C 1 物理 4 8 移動+1獰猛 16?
カード名 レアリティ MP2 物理・魔法 最大攻撃力 最大HP 特殊能力(最終) HP変換合計(特殊コスト)
ナイトマスター SR 2 物理 3 7 移動+2闘志3 13(2移動-2)(3闘志-3?)
デッドイーター R 2 物理 2 10 憤怒3 14(3憤怒-4?)
スカイソルジャー C 2 物理 4 6 移動+2飛行 14(2移動-2)(飛行-2)
ケンタウルロード SR 2 物理 5 6 移動+2射程+1遊撃 16(2移動-2)(1射撃?)(遊撃?)
ドワーフファイター C 2 物理 4 9 警戒 17(警戒-1)
ソルジャー C 2 物理 4 10 18
ウルウォリアー R 2 物理 5 10 移動+1獰猛 20?
カード名 レアリティ MP3 物理・魔法 最大攻撃力 最大HP 特殊能力(最終) HP変換合計(特殊コスト)
スカイナイト R 3 物理 5 6 移動+2飛行セーブ2 16(2移動-2)(飛行-2)(2セーブ-2)?
スカイランサー R 3 物理 6 6 移動+2飛行 18(2移動-2)(飛行-2)
ブレイドリーダー R 3 物理 3 13 反撃 19(反撃-3)
ケンタウロス C 3 物理 5 10 移動+2 20(2移動-2)
ヴァンパイア C 3 物理 4 12 吸血 20(吸血-2)
ネコブレイド C 3 物理 6 10 22
ドワーフウォリアー C 3 物理 5 12 22
カード名 レアリティ MP4 物理・魔法 最大攻撃力 最大HP 特殊能力(最終) HP変換合計(特殊コスト)
ヴァンパイアプリンス SR 4 物理 3 13 吸血憤怒3 19(吸血-1?)(3憤怒-7?)
ナイト C 4 物理 4 11 移動+2闘志3 21(2移動-2)(3闘志-4?)
ケンタウルライダー R 4 物理 6 13 移動+2 25(2移動-2)
エルフピルグリム C 4 魔法 6 14 26(魔法-1)
ソルジャーリーダー R 4 物理 6 14 警戒 26(警戒-1)
ドワーフディスティラー C 4 物理 5 17 27
ウルチャンピオン SR 4 物理 8 18 移動+1獰猛 34?
カード名 レアリティ MP5 物理・魔法 最大攻撃力 最大HP 特殊能力(最終) HP変換合計(特殊コスト)
ブレイドマスター SR 5 物理 3 13 反撃闘志3 19(反撃-3?)(3闘志-8?)
デッドクレイヴン SR 5 物理 3 13 反撃憤怒3 19(反撃-3?)(3憤怒-8?)
スカイキャプテン SR 5 物理 8 10 移動+2飛行 26(2移動-2)(飛行-2)
ケンタウルアーチャー C 5 物理 7 13 移動+2射程+1 27(2移動-2)(1射撃-1?)
ヴァンパイアデューク R 5 物理 6 17 吸血 29(吸血-1)
カード名 レアリティ MP6 物理・魔法 最大攻撃力 最大HP 特殊能力(最終) HP変換合計(特殊コスト)
ケンタウルレンジャー R 6 物理 9 9 移動+2射程+1遊撃 27(2移動-2)(1射撃-?)(遊撃?)
ナイトリーダー R 6 物理 6 16 移動+2闘志3 28(2移動-2)(3闘志-5?)
ダークサーヴァント C 6 魔法 8 18 34(魔法-1)
カード名 レアリティ MP7 物理・魔法 最大攻撃力 最大HP 特殊能力(最終) HP変換合計(特殊コスト)
ブレイド C 7 物理 9 20 38


計算用の表

軸となる特殊なし

AT1=HP2が導きだせる
ネコブレイド -ドワーフウォリアー=1AT-2HP

魔法-1HPが導き出せる
デッドマン-エルフアルファ=-2AT+5HP=-4HP+5HP=1HP
ドワーフディスティラー-エルフピルグリム-1AP+3HP=-2HP+3HP=1HP


カード名 レアリティ MP 物理・魔法 最大攻撃力 最大HP 特殊能力(最終) HP変換合計(特殊コスト)
エルフアルファ C 1 魔法 4 6 14(-1)
デッドマン C 1 物理 2 11 15
ソルジャー C 2 物理 4 10 18
ネコブレイド C 3 物理 6 10 22
ドワーフウォリアー C 3 物理 5 12 22
エルフピルグリム C 4 魔法 6 14 26(-1)
ドワーフディスティラー C 4 物理 5 17 27
ダークサーヴァント C 6 魔法 8 18 34(-1)
ブレイド C 7 物理 9 20 38

警戒持ち

警戒コスト -1HPが導き出せる
計算
ドワーフファイター-ソルジャー=-1HP
ソルジャーリーダー-ドワーフディスティラー=1AP-3HP=2HP-3HP=-1HP
※AT1=HP2を利用

カード名 レアリティ MP 物理 最大攻撃力 最大HP 特殊能力(最終) HP変換合計
シールドリーダー R 2 物理 2 10 警戒重甲3 14
ドワーフファイター C 2 物理 4 9 警戒 17
ドワーフトルーパー R 3 物理 4 12 警戒魔甲3 20
ソルジャーリーダー R 4 物理 6 14 警戒 26
シールドマスター SR 5 物理 5 18 警戒重甲3 28
ソルジャーマスター SR 6 物理 8 20 警戒 36
ドワーフソルジャー SR 7 物理 8 18 警戒守護神魔甲4 34

移動スキル持ち

移動コスト+2はHP-2の導き出し


その他慣れてきたので省略


カード名 レアリティ MP 物理or魔法 最大攻撃力 最大HP 特殊能力(最終) HP変換合計
ナイト C 4 物理 4 11 移動+2闘志3 21(2移動-2)(3闘志-4)
ナイトリーダー R 6 物理 6 16 移動+2闘志3 28(2移動-2)(3闘志-4)
ナイトマスター SR 2 物理 3 7 移動+2闘志3 13(2移動-2(3闘志-3)
スカイスカウト C 1 物理 3 5 移動+2飛行 11(2移動-2)(飛行-2)
スカイランサー R 3 物理 6 6 移動+2飛行 18(2移動-2)(飛行-2)
スカイキャプテン SR 5 物理 8 10 移動+2飛行 26(2移動-2)(飛行-2)
スカイソルジャー C 2 物理 4 6 移動+2飛行 14(2移動-2)(飛行-2)
スカイナイト R 3 物理 5 6 移動+2飛行セーブ2 16(2移動-2)(飛行-2)(2セーブ-2)
スカイジェネラル SR 1 物理 3 4 移動+2飛行セーブ2 10(2移動-2)(飛行-2)(2セーブ-2)
ウルファイター C 1 物理 4 8 移動+1獰猛 16
ウルウォリアー R 2 物理 5 10 移動+1獰猛 20
ウルチャンピオン SR 4 物理 8 18 移動+1獰猛 34
ケンタウロス C 3 物理 5 10 移動+2 20(2移動-2)
ケンタウルライダー R 4 物理 6 13 移動+2 25(2移動-2)
ケンタウルスカウト SR 1 物理 4 5 移動+2 13(2移動-2)
ケンタウルアーチャー C 5 物理 7 13 移動+2射程+1 27(2移動-2)(1射撃-1)
ケンタウルレンジャー R 6 物理 9 9 移動+2射程+1遊撃 27
ケンタウルロード SR 2 物理 5 6 移動+2射程+1遊撃 16

反撃・憤怒3・吸血もち

カード名 レアリティ MP 物理or魔法 最大攻撃力 最大HP 特殊能力(最終) HP変換合計
ブレイドリーダー R 3 物理 3 13 反撃 19
ブレイドマスター SR 5 物理 3 13 反撃闘志3 19
デッドイーター R 2 物理 2 10 憤怒3 14
デッドクレイヴン SR 5 物理 3 13 反撃憤怒3 19
ヴァンパイア C 3 物理 4 12 吸血 20(吸血-2)
ヴァンパイアデューク R 5 物理 6 17 吸血 29(吸血-1)
ヴァンパイアプリンス SR 4 物理 3 13 吸血憤怒3 26(??)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年09月23日 07:01