対人のススメ

「対人のススメ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

対人のススメ - (2010/11/03 (水) 12:25:31) の編集履歴(バックアップ)


11/3大幅改訂 VIPで名誉の殿堂制覇するぞこら
全員勝率90%めざせやこら
紀伊店のか
コロシアム?ゆとりゲーやってる場合じゃねえぞ

【無限リーグ基礎知識編】

ルールをおぼえてないと勝負ならんでw 対人遊びたい奴は最低でもこれだけは把握しとこうやw

被弾

通常攻撃(スキルじゃない攻撃)をくらうとそのキャラの「被弾」ってのが+1される
被弾は1ターンに最大1しか増えず、これが3溜まるとスタンする
ターン中に1度も通常攻撃を受けなければ被弾は0にもどる
つまり3ターン連続で通常攻撃を受けるとスタンということだ

+ ...

「スタン」とは?
行動不能(スタンさせられた次の次の自ターン終了時に自然回復)
行動力がたまらない
通常攻撃で受けるダメージが増加し、100%HITする
僧侶「神聖なる加護」の効果が切れる
僧侶「覚醒」闘士「血の覚醒」で即時回復

「覚醒」「血の覚醒」とは?
被弾の数値を減らし、スタン状態であれば即時回復
スキルレベル11で被弾-2になるので11は最低とっとこか
50昇給までは横一列 50昇給後は十字範囲
故にレベル50までのリーグでは銃砲が非常に強力である


スタンは致命的な異常状態なので、被弾の処理が勝敗の鍵を握るといってもいい
爺がスタンすると詰むことも多々ある
覚醒の範囲が十字であるため、一般的には四隅に被弾をつけていくとハメやすい
銃ならば左右行、砲斧チェンソであれば前後列といった漢字に

大麻師の「法力消滅」は杖職(爺含む)を1ターン魔法使用不可にするウンカス級重要スキル
相手爺の被弾が1のまま自ターンに回ってきたら法力と爺被弾+1してやれば詰ませられる(例外有)
逆に言えば次のターンに法力が来うる場合は爺の被弾が1でも覚醒しておこう

+ ...

被弾をつける理由
スタン狙いはもちろんだが相手爺に「神聖なる加護」を使わせないためという理由もある
この加護は「横1列に全ての魔法を防ぐバフをかける(かけた次の次の自ターンに解除)」という厨性能スキルなのだが
なにぶん消費行動力が150と高く、覚醒のための行動力が足りなくなりやすいのと、
「全ての魔法」に覚醒も含まれるため、被弾1の傭兵に加護をしてしまうとスタンが確定する

要するに被弾のプレッシャーをかけていかないと加護され放題になってしまい
氷斧や沈黙は生きないわ炎剣や電撃槍は撃てないわでおにんにんびろろんというお話なのです



行動可能枠

対MOBと違い、リーグ戦では開始数ターンでの行動可能傭兵数が制限されている
1T目から順に、
先攻 1 2 4 5 5...
後攻 2 3 5 5 5...
ただし、動けない傭兵(行動力が100未満、スタン状態、被スタンスキルなど)が多く
行動可能傭兵がこの数字未満の場合はその人数しか動けない。
行動可能枠は防御することで行動可能な別の傭兵に移すことができる。

+ ...

スタンスキルに注意
注意すべきなのは氷斧、監獄、夢幻といった持続2T表記のスタンスキル
これらが解除されるターンで、行動可能かどうかの判定はスキル解除の前に行われる
従って、スタンスキルを食らっている以外の傭兵で行動可能なものが少ないと
行動可能枠が5未満になってしまうことがある 詳しくは→童貞式戦略のススメ



スキルのクールタイム

ターン制のアトランティカではスキルのクールタイム(以降CT)が独特のものになっている
CT2のスキルは先攻なら2ターン目、後攻なら1ターン目に使え、
CT3のスキルは先攻なら3ターン目、後攻なら2ターン目に使える

+ ...

詳細な仕様は以下の様になっている

各傭兵は個別にCTポイントを持っており先攻の初期値は0、後攻の初期値は1
自身のターンになるたびに全傭兵のCTポイントが+1される
スキルを使うとそのスキルのCT分だけCTポイントがマイナスされる
CTポイントはマイナスにはなれず、また最大4までしかたまらない

自身のみならず相手重要傭兵のCTも把握することが勝利への道



精錬値のリーグ補正

無限リーグ戦において装備の精錬値は殆ど意味を成さない

  1. 1毎に武器ATKが一律+1%、ステータス補正上昇が5%?
    現在は変更の可能性有り、詳しい計算式は不明。
    とにかく対MOBより遥かに性能が落ちる
    超高精錬オシリスとか持ってても無限では狩りの時の半分も効果を発揮しない
    なので無限の時は素直にレベルの高い装備をしましょう、特に防具な
    97征服者以降は元能力が指数的に上がるからその辺からはどんどん上位品に変えてこう
+ ...

この補正のお陰で極端な装備ゲーにならずに済んでると言っても良い
でも龍神装備(121装備)以上になると流石に装備ゲー、素の補正が強すぎる
糞災禍民ぶちころがすぞかす



アイテムの使用

無限で使える重要な持込アイテムは「覚醒の呪術書、魔法除去の呪術書、魔法浄化の呪術書、覚醒薬、各種回復薬(Lv,4まで)」
呪術書は持ち込め、勝ちたければ使える物は有効活用するべき

覚醒薬 ヒーロー限定だけど味方一人の被弾値を初期化出来る 詰み回避用
各種呪術書 使用した次の自ターンに発動する
覚醒、浄化呪術はかなり有用だが通常攻撃が3HITすると消える

+ ...

呪術書の使い方
呪術書はリーグでは1戦につき2枚しか使えないので使いどころを見極めよう
敵も発動させまいと本気で消しにかかってくる
大抵の奴は行動可能人数が少なく消されにくい序盤に使う
勿論これが駆け引きにもなる、相手の判断ミスを誘う、状況を切り返す時非常に有用
卑怯でもなんでもないルール内のアイテムなので是非持ち込むべき
巨根兵の煙幕やスパルタンの咆哮とあわせて使うと消されにくい



属性耐性

隠しステータスとして剣士ワルキューレには炎属性ダメージ半減
北方の戦士(バイキングの100特殊昇給)には氷属性ダメージ半減の性質がある

+ ...

炎属性スキル:剣士「炎の剣」魔女「流星強打」杖ヒ「火炎強打」気候士「灼熱の大地」など
氷属性スキル:バイキング「冷気の斧・氷壁の斧」気候士「酷寒の大気」など 
剣ワルに炎剣を撃ったりすると情弱丸出しで恥ずかしいので注意しよかw
ちなみに剣、斧ヒーローに耐性は無い





【無限リーグ考察編】

いまかいてるとこだぼけえ

  • 各傭兵考察
  • レベル帯別考察(120レベル以下向け)
  • 対各種構成考察(1級・初段目標者向け)



【王の審判編】

昔に比べると減ったとはいえ、未だリリス鯖には審判で俺TUEEEEEEEEEしてるヤツが居る
万が一対象になってしまった場合の対処法を羅列しておく
勿論昔の知識なので今の審判戦の主流は分からない、それでも共通する箇所が少しでもあると思う

審判戦の基礎知識

無限リーグとは対極に位置する、つまり無限のスタンゲーに対し審判はスキルぶっぱゲー
この理由は装備やスキルに一切無限の補正がかからない事にある
つまり装備は高精錬であればあるほど強力になり、廃人様マンセー仕様となっている(無限より差が歴然としており埋め様が無い)
この為通常攻撃は殆ど期待できず、あまり変動の無い魔法防御が重要になってくる
対MOB戦の環境で対人を行う事になるのでHPMPもそのまま、祝福称号が適用される、この為差があると一瞬で壊滅する

審判?誰に喧嘩売ったのか教えてやんよwwwwwwwwwwwww

この時点で結構不利だったりする
何故なら審判には審判の構成があるので無限では有用なキャラも審判戦ではお荷物になる事がある
勿論常時審判構成なら戦えるだろうけどそんな人は滅多に居ません
この為準備万端な攻撃側が有利な事が多い

戦闘開始!気をつける事うp

まずヒを前衛から撤退させる、スキルの集中砲火を浴びたら剣ヒと言えど危うい
審判ではスタンを狙ってくる人は余り居ない(物理が無限リーグ程期待出来ない為だと思う、今は知らない)
爺は覚醒も大事だけど加護を忘れない事、集中砲火で前衛蒸発とか笑えない

じゃあ使える傭兵ってどんなのだよ

一般的に相手のHPへ直でダメージを与えるスキルが有効とされる
代表的なのは剣士の炎の剣、ジャンヌの光の剣撃、海賊の血の復讐等
後MPが当然重要になってくるので魔女も有効、魔力略奪したら相手のMPごっそり削れる
狩りの状態で対人へ移行するので回復スキルで大幅に回復可能、予言者の集中のオーラとかでも結構回復する
相変わらず退魔の法力消滅は杖職を封じれるので有効、北バイキングの氷壁は魔法防御を激減させるのでキーユニットとも言える位置付け
逆に使えない傭兵はスパルタン、獣使い、理由としてダメージソースに成り得ない、スキルも微妙であるから

戦法は?

前衛を崩す為攻撃スキルを集中砲火させる、弓兵が複数居るなら爺が防御解いた瞬間集中砲火浴びせろ、居なくてもチビチビ殴れ
いくら精錬値がそのまま適用されると言っても杖職の防御はかなり低いから弓なら十分通る、はず
複数PTVS複数PTの場合は小まめにPT茶で打ち合わせろ、最悪法力消滅のタイミングは合わせる、一斉にスキルを封印する
個別にやっても加護られて\(^o^)/になるぞ

いや俺戦いたくないし!助けて誰か!11!!!!

国家チャットで救援呼べ、廃人がヘルプに駆けつけるか守護の秘薬使って乱入してくれる
守護の秘薬持ちが乱入してくれると審判はペナルティが一切無いスポーツに成り下がる、怖がらず遊べ

加筆修正マジ頼んだ

<いろたんめも>

ttp://elimiman.blog21.fc2.com/?entrypass&no=217

ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。