imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
いいとこ
- Qが範囲サスペンション(スタンみたいな認識でいい)
- Wのヒールによるレーン維持力の高さ&ハラス性能
- カウンターが少なく先出しが安定している
わるいところ
- namiの大事なスキルであるQを当てるのが難しい
- 柔らかい
スキル
Q
範囲スタン1.5秒というぶっ壊れ性能
かなり強いが当てるのがちょっと難しい
発動が遅いから相手の行動を先読みしたりするのが大事
レーンで殴り合ってる時とか大事な時に外すとかなり戦局が不利になる
W
敵に使うとハラス、味方(自分)に使うと回復になるちょっと変わったスキル
使うと範囲内にいれば3回まで跳ね返る仕様になってるからうまく跳ね返りを使う
味方→味方とかには跳ね返らない
敵→味方→敵 か 味方→敵→味方のパターンにしかならない
跳ね返るせいでたまにksしちゃったりするけど可愛いから許す
E
味方に使うと3回スローと追加ダメがつくバフ
殴り合うときは忘れずに
ADCにつけてあげましょう
チェイスするときもパッシブも重なって強い
マナ消費が低いからレーンに戻る時とかに使うとパッシブが発動して意外と便利
R
便利な広範囲打ち上げ+スロースキル
広いところで使うと割と見てから余裕でしたって避けられやすい
狭いところ(ドラゴン前、バロン前とかジャングル内)で使うとほぼあたる
peelにも強いけど単体で使うよりQ当ててから使うイニシエートのほうが光る
打ち上げだからyasuoとのシナジーも◎
カウンター
特にこれきついってのはないが柔らかいからオールインしてくる相手には位置取りを注意すること
敵がヒール持ちだとちょっとつまらんレーンになるかもしれんがQあてれば十分レーンでキルを狙っていける
スキルオーダー
R>W>Q>Eあげ
Lv1でのWでのハラスが強いからinvadeしたりすることがないならWとって積極的にハラスする
それ以降QあげるかEあげるかは状況次第だけどQがクールダウンも下がるし無難
caitとかAAハラスをよくするチャンプはEのほうがいいかもしれん
質問や修正点あれば
最終更新:2016年01月14日 20:05