チャリン…チャリン…
ヒュオオオオオオ…ドン!
フォフォフォフォヒュオー…
もののけ姫をリスペクトした光る毛玉 キモかわ不思議謎精霊という属性の塊
BARD
よくわからんけどふよふよ浮いてるし喋らないし謎 遺物収集に情熱を燃やす辺りかなり異星人
なんか環境に取り残されたり補填buffが来たりめっちゃ謎 使いこなせるならポテンシャルはある
よくわかるバード
Passive:チャイム収集家
+
|
... |
Passive: いにしえの鐘(Ancient Chimes)とミィプ(Meeps)という2つのPassiveを持つ。
いにしえの鐘: チャイムが50秒毎に2個ずつ、一定の範囲内に出現する(2回目と3回目は1個のみ。また、試合開始から35秒で出現し始め、5分経過すると敵ジャングル内にも出現し始める)。
チャイムを取得すると、非戦闘時のMSが増加(24%, 7s)し、経験値20 + 経過時間(毎分1XP。5分以降) を取得し、最大MNの12%を回復する。MS増加中に続けてチャイムを取得すると、14%ずつMSが増加(最大80%)する。チャイムは10分経つと消滅する。
ミィプ: 一定時間毎に1スタック増加する。最大スタック数は、チャイムの数に依存する。スタック増加時間はCDRの効果を受ける。
また、AAの際に1スタック消費して魔法DMを与える。取得したチャイムの数で性能が強化、5以上でSlow(1s)を付与、15以上で対象の後方と周囲にも同様の効果を与え、35以上で効果範囲が広がる。
スタック増加時間: 8/7/6/5/4s (チャイムの数: 0/20/40/55/70)
最大スタック数: 1/2/3/4/5/6/7/8/9 (チャイムの数: 0/10/30/50/65/80/90/95/100)
魔法DM(1Hit毎): 40 (+0.3AP) + [5チャイム × 15]
Slow: 25/35/45/55/65/75% (チャイムの数: 5/25/45/60/75/85) 効果範囲: 300
|
なんかしらんけどマップに勝手にチャイムが沸いてきて拾うとマナ回復して足速くなって経験値入手して強くなるとかもうなんでもあり
レーン戦でチャイムを拾いに行こうとするとadcが頓死したりするから拾いに行くタイミングに気をつけようね マナが超回復するからやっぱり拾いに行った方がお得なんだけどね
序盤からaaに洒落にならないダメージが追加されさらに暇な時に集めると重たいスローが付いたりaoeになったりダメージが増えたりとだんだん強化されていく 集めて相手にぶつけてやれ
Q:真理の一撃
+
|
... |
Active: 指定方向に魔法のエネルギーを放つ。最初に当たった敵ユニットに魔法DMとSlow(60%)を与え、貫通したエネルギーが他の敵ユニットか壁に当たった場合、当たった全ての敵ユニットに魔法DMとStunを与える。
魔法DM: 80/125/170/215/260 (+0.65AP)
Slow, Stun効果時間: 1/1.2/1.4/1.6/1.8s
Cost: 60MN CD: 11/10/9/8/7s Range: 950(1Hit目)/450(2Hit目)/1400(合計)
|
非貫通の謎の球体飛ばしてダメージあたえる 威力も高いしslowも重い
当たった敵からさらに伸びて2体目とか壁にあたるし当たったらスタンとかつよ しかもわりとインチキ判定なので当たった相手はストレスマッハ
敵チャンプが前衛ミニオンの後ろでチラチラしてるなら容赦なく狙って分からせてやれ
W:キャレテカーさんのお寺
+
|
... |
Active: 指定地点にHPを回復する遺物を設置する。遺物は設置から10秒経過すると回復量が最大になり、最大3つまで設置できる。
遺物に触れた味方チャンピオンのHPが回復し、少しずつ減衰する増加MS(50%, 1.5s)を得る。敵チャンピオンが触れた場合、遺物は消滅する。
最小回復HP: 30/60/90/120/150 (+0.3AP)
最大回復HP: 70/110/150/190/230 (+0.6AP)
Cost: 90MN CD: 12s Range: 800
|
家庭菜園で種まいて3個までで10秒で花が咲いて花が咲いたらHP沢山回復して移動速度上がるおい置いたばっかりの奴踏むなよ殺すぞ これのマナコストは結構重たいので序盤の乱用は禁物 でも暇してるとポンポン置きたくなるね置く時はレーンの中央の少し後ろがベストだ
実はこの不思議な置物はだいたい7秒程度で最大回復量近くまで成長する
あとの3秒はもうほとんど回復量増えてないようなもんさっさと踏め 即味方を回復させたいときはスキルをそいつの上に置いてやろうね
E:まじかるじゃーにー
+
|
... |
Active: 指定した壁に一方通行の魔法のトンネルを出現させる(10s)。ゲートを右クリックすると敵味方どちらも通行できるが、味方は通行速度が上がる。
味方増加通行速度: 10/20/30/40/50%
Cost: 30MN CD: 18/17/16/15/14s Range: 900
|
誰でも通れる一直線な通路を作って移動する
スキルレベル上げるとCDと味方のフープ間移動速度があがる長距離移動ルートを作って敵より先回りしてやろうね
こんな感じで長距離移動できるし逃走gankなんでもござれ
移動中は無敵じゃなくて普通に攻撃されるし過信は禁物
R:運命の調停
+
|
... |
Active: 約1秒後に指定地点の範囲内のベースタレット以外の全てのユニットを2.5秒間行動不能かつ無敵にする。
効果範囲: 350
Cost: 100MN CD: 130/115/90s Range: 3400
|
謎の光を飛ばして当たった物体全ての時間を止める最強技
gankとかで孤立した相手に当てて味方がきて相手は死ぬ 後は集団戦でadcとか離れたdpsとかに当ててそこで見てろーwwwwwも強い さらにQに繋げると相手は死ぬ
味方にも当てれるのであまり俺を怒らせないほうがいい なんか凄い死にそうな味方に当てて時間を稼げば英雄になれるかもしれないが滅多には狙うな
よくわかるBardのつかいかた
序盤のこいつはmeep付きのaaが本当に強いから前に出て来た敵を殴ろうねspell thiefのスタックも2つ捌けて美味しいです^^
前に出てこない奴らにはギリギリまで前に出て威圧してやれおい前に出すぎるなお前が死ぬそういう時はミニオンをちまちま殴ってレーンを押すんですね分かります
meepにAOEが追加されたら敵ミニオンを殴って後ろ側の敵チャンプへスロー→Qでさらにスローorスタン→直接aaを当ててさらにスローとかいうインチキが出来る
Qとaaのスローのキャッチ力から、適当にmidへroamするのも強い Eで異次元ルートから入れば相手はビビる あ、Wはマナが重たいから大事に使おうね
集団戦ではQ&aaのスローで相手meleeをちくちくしたり、相手のdpsをultでドーンしたりしてれば大体仕事は終わる あ、Eは逃げに、Wは味方の加速に使おうね
よくわかるBardのビルド
とりあえずspell thiefとかいうサポートの蒼い奴がめっちゃ合うからあれ持ってりゃもう適当でいいよ
戦うと結構暇だしActiveアイテム増やしてガチャガチャしよおすすめは回復やシールド関連のサポアイテムな
あと戦い以外はふよふよ浮いてチャイム集めするから5靴ねサイトストーンも買ってワードをばら撒け赤トリで敵ワードを壊せ
後サポートに任せてないでみんなでピンク指そ?
じゃくてん
Bardに弱点は無いと言いたいところだが少しだけあるのでBardMasterを目指す君たちに少しだけ紹介しよう
チャンピオン編
バードのaaで殴ろうとすると相手も殴って来るしEとQでこっちに凄い近づいてきてバードが死ぬ でもこっちがQでスタンさせればあっちが死ぬこともある
ランタンガンクが強いからワードをレーンの周りに置いておこうね ランタンを見てからQを撃ってやると仲良しスタンが起きたりもする
aaで殴ろうとするとEで凄い近づいてきてQでスタンして死ぬ なんとかこっちがスタンさせてもWで凄い硬くなるしやっぱりEで近づいてきて死ぬ banしよ
回復とシールド持っててaaレンジのハラスが痛くてlv6からはAOEスタンでワンチャンまで持ってるとかバードが勝てるか? 序盤のroamで差を付けろ
捕まったら死ぬ 走って来て撃ち上げられても死ぬ lv1に全てを掛けろ
こっちがaaするとEで光りながらスタンさせて来る凄い奴だよ aaハラス読みE読みQみたいな不毛な戦いを強いられることになる
アイテム編
優雅なチャイム集めを邪魔する双子の幽霊を許してはならない
最終更新:2017年12月31日 20:31