- 今保守してる奴が居るだろう
- あいつはまもなく死ぬ
- 何故なら残酷な天使を召還してしまうからだ
- 18時~2時頃は15分の怠惰でスレが落ちてしまう
- それに対抗したのが保守間隔10分だ
- しかし10分に1回書き込んでる奴が新規を拾おうとするとどうなるか
- 新規に呼びかけたら最期
- ''You just summoned a Ruthless Angel.''
- 沈黙する彼 落ちるスレ
- 怠惰した愚者は彼を批難するのであった
- 真実も知らずに・・・
- 何が言いたいかっていうと
- 規制される覚悟をしろ
- **必要なツール
- **protection3_1_03
- 世界一有名な保守ツール URLは某砂漠のミラーなのでご了承ください
- http://www1.axfc.net/u/3596216
- パスは基本
- **設定する方法
- ダウンロードしたら解凍しろ
- ***protection3_.exeを起動する
- 左上の機能→書き込むから適当にURLを入れて書き込む
- 下に接続エラーとか出ただろ それでいい
- 音がクソうるさいから音量ミキサーとかでミュートにしろ
- 書き込むとフォルダにprotection.cfgが出てくる
- これをメモ帳とかで開いて書き換える
- check_interval=50 ←この数字は保守間隔の分数 今なら50分でもぜんぜん落ちないよ
- agent= ←https://www.baka-ke.com/lab/useragent.phpの「Mozilla」~最後の()までをコピペする ブラウザと数字のやつは要らないです
- ***message.txtを開く
- これが保守される内容
- もふもふとかでいい
- **保守する方法
- protection3_.exe→スレッドの追加
- |URL|https://~になってるやつはhttp://~に変えろ|
- |名前欄|空欄|
- |メール欄|空欄|
- |待ち時間|チェックして適当な数字|
- |深さ|空欄|
- |書き込み間隔|空欄|
- |DAT保存|お好きに|
- |次スレ追跡|空欄|
- OKしたら必ず機能→今すぐチェックをしろ
- **保守をやめる方法
- protection3_.exeは×で終了
- 後悔しないでください。
最終更新:2019年06月07日 01:06