atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
VIPdeメイプルストーリーin桜 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
VIPdeメイプルストーリーin桜 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
VIPdeメイプルストーリーin桜 @ ウィキ
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • VIPdeメイプルストーリーin桜 @ ウィキ
  • キャプテン

VIPdeメイプルストーリーin桜 @ ウィキ

キャプテン

最終更新:2010年12月25日 11:34

back

- view
管理者のみ編集可

キャプテン

説明
ついに4次です滅茶苦茶強いです。BB前だと特殊な条件下であるとはいえ単体最強、BB後も分間ダメージ総計では結構な数値を叩き出してます。しかし3次の余りのマゾさ故途中であきらめる奴等多数。
根性無し共は黙ってブランやらラッキーセブン連打してろ。
BBによってダメージ倍率上昇やら仕様変更やらでもっと強くなった。本家ではバトルシップの再使用待機時間も削除されたらしい。まじきち。

スキル

アイコン スキル 説明 重要度
メイプルヒーロー 一定時間、グループメンバー全員のステータスを一定パーセント引き上げる。 ☆☆
アットレビュートアップ ファイアバーナーやクーリングエフェクトのダメージと効果が上昇する。 ☆
サポートオクトパス オクトパス1匹が追加で召喚され、全般的な火力が上昇する。 ☆☆
エアストライク ガブアイオータが多数の敵に爆弾を投下する。 ☆☆
ラピッドファイア とても素早く弾を発射する。スキルキーを押し続けると持続的に弾が出る。 ☆
バトルシップ 海賊船に搭乗する。搭乗中、使用できるスキルが制限され、ダメージを受けるたびに耐久度が減少し、0になると一定時間、搭乗することができない。 ☆☆☆
バトルシップキャノン 砲弾を連続で発射する。バトルシップに搭乗した状態でのみ使用可能なスキルで、追加クリティカル確率が適用される。 ☆☆☆
バトルシップミサイル 多数の敵を貫く丈夫な砲弾を発射する。バトルシップに搭乗した状態でのみ使用可能である。 ☆☆☆
マインドコントロール 敵をマインドコントロールし、一定時間自分を攻撃しないで他の敵を攻撃するようにする。 ☆
ヒーローインテンション 誘惑状態から脱することができる。レベルが上がるほど再使用待機時間が短縮される。 ☆
アドバンスドホーミング ホーミングのダメージが増加する。また、ホーミングにかかったモンスターに大きなダメージを与えることができる。 ☆☆
カウンターアタック 被撃時、瞬間的にダメージが上昇する。スキルレベルが上がるほど持続時間が増加する。カウンターアタック効果は、50秒に1回以上発動されない。 ☆☆☆

スキル振り

①バトルシップ1 ラピッドファイア1 バトルシップキャノン1 ※これは転職時に貰えるSP3
  ↓
②バトルシップキャノンMAX
  ↓
③バトルシップMAX
  ↓
④バトルシップミサイルorカウンターアタックMAX
  ↓
⑤上で振らなかった方MAX
  ↓
⑥アドバンスドホーミングMAX
  ↓
⑦メイプルヒーローorラピッドファイアMAX
  ↓
⑧ご自由に

スキル説明!


  • バトルシップ関連のスキルについて
 バトルシップキャノンとバトルシップミサイルは銃の真骨頂と言っていいかなり強いスキル。先にどちらを振るかは自由だが、ボスやら高HPの敵やらの実装もあり得るので単体であるキャノンから振り
 始めるのが定石だとは思う。この2つのスキルはバトルシップ使用(乗船)中のみ使えるので、まずはバトルシップの操作方法に慣れてから本格的に狩りを始めた方が良い。
 キャノンが6以上になるまでは単体だとラピッドファイア1の方が数値的に高いので、最初からキャノン使うよりはラピッド長押ししてたほうが効率は良さ気。

  • ラピッドファイアについて
 2次で2発、3次で3発、そして4次ではスキルを押してる間はずっと弾がでる弓の暴風みたいなスキルに昇華した。しかし弓と違い銃には消費弾丸カットのスキルが無く、長押ししているとすぐに弾が付きてしまう。
 と言ってもこのスキルよりバトルシップ関連の攻撃スキルの方が何百倍も強いので今はバトルシップが壊れた場合のつなぎとしてしか使われない。さらに本家ではそのバトルシップの再使用待機時間も削除されて
 しまったので出番が消失した。何かがおかしい・・・・?

  • アドバンスドホーミングについて
 3次スキルであるホーミングの強化版。卵が毒々しい色に変わり、ホーミングと同じく卵が当たった敵にしか攻撃が集中しなくなる。3次との違いは、卵が当たった敵に与えるダメージは20%上昇すると言う事。
 100%のダメージが120%になるわけだ。ラッキーダイスによる効果との併用は出来ないがそれでも対ボスにおいてかなり有効なスキルである。

  • 新スキル、カウンターアタックについて
 筆者はまだこのスキルを上げてないので詳しい事は分かりませんが、なにやら非常に強力なスキルだとは聞いております。このスキルに振り次第詳細を追加していこうと思っています。(復帰出来ないんだけどね。)
「キャプテン」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • アットレビュートアップB.png
  • アドバンスドホーミングB.png
  • エアストライクB.png
  • カウンターアタックB.bmp
  • サポートオクトパスB.png
  • バトルシップB.png
  • バトルシップキャノンB.png
  • バトルシップミサイルB.png
  • ヒーローインテンションB.png
  • マインドコントロールB.png
  • メイプルヒーローB.png
  • ラピッドファイアB.png
VIPdeメイプルストーリーin桜 @ ウィキ
記事メニュー
カウンター -
今日 -
昨日 -

メニュー

  • トップページ
  • 天麩羅
  • 新規は必ずここを読め
  • よくある質問
  • 今までの流れまとめ
  • 卍用語集卍
  • ギルマスの写真集
  • 小ネタ
  • メンバー表
  • ギルド集会
  • ファミリー
  • おすすめクエスト
  • 職安
  • 職業別育て方
  • VIPdeグルクエ
  • エリアボス
  • お絵かき掲示板
  • うpろだ^^p
  • アイテム売買所
  • 相場.com
  • VISTA落ち対策まとめ
  • wikiの編集Q&A




Next Update

1月19日

アップデート詳細


新職実装!

新職MB情報ページ


更新履歴

取得中です。

それ以前の履歴
今日の人気ページ
昨日の人気ページ
カウンター合計
Model Page
初代wiki跡地

ここを編集
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. キャプテン
  2. 名もなき魔獣
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4589日前

    お絵かき掲示板/お絵かき掲示板ログ/32
  • 4664日前

    お絵かき掲示板/お絵かき掲示板ログ/31
  • 4730日前

    お絵かき掲示板/お絵かき掲示板ログ/30
  • 4915日前

    相場.com
  • 5204日前

    トップページ
  • 5204日前

    弓使い(弓)
  • 5206日前

    メンバー表
  • 5207日前

    ログ
  • 5209日前

    卍用語集卍
  • 5209日前

    メニュー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. キャプテン
  2. 名もなき魔獣
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4589日前

    お絵かき掲示板/お絵かき掲示板ログ/32
  • 4664日前

    お絵かき掲示板/お絵かき掲示板ログ/31
  • 4730日前

    お絵かき掲示板/お絵かき掲示板ログ/30
  • 4915日前

    相場.com
  • 5204日前

    トップページ
  • 5204日前

    弓使い(弓)
  • 5206日前

    メンバー表
  • 5207日前

    ログ
  • 5209日前

    卍用語集卍
  • 5209日前

    メニュー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. VCR GTA3まとめウィキ
  4. ドタバタ王子くん攻略サイト
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 発車メロディーwiki
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. oblivion xbox360 Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ムーチョ 文岡 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  5. 攻略チャート - サバイバルキッズ孤島の冒険者 攻略まとめwiki
  6. エンディング一覧&条件 - サバイバルキッズ孤島の冒険者 攻略まとめwiki
  7. AC6/パーツ - ARMORED CORE @ ウィキ
  8. 科場 諸朋 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 町田 ジョアンナ - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.