【飛燕絶剣】


【能力】

【飛燕絶剣】

自分の剣の届く範囲にて、相手の強さ、心境、動きを完璧に認知可
しかし認知は出来てもを完全な回避が全てに対応出来るとは限らない。
この範囲にて、鞘からの居合いの形であるならば
常人なら意識に止まるか止まらないかも疑わしい超高速の振りを
同時に三つまで、放てる。

剣術は達人の域に達しており、身体能力もそれ相応の物を持つ


【プロフィール】

名前 如月 景
性別
年齢 17
属性 近距離系
身長 161cm
体重 あぼーん
趣味 鍛錬 決闘 料理
好き 小動物 料理 刀 静かな空間
嫌い 平和ボケ
大切 刀 古き友人の写真

※尚、この能力者は【視死戦迅】の半転生体であり
時として二重の人格を持ち合わせて居る


【容姿・性格】

基本、やや吊り目の固い表情、整った顔立ちながらも
その厳格そうな雰囲気に、近寄り難い物がある
実際は、話しかけてみれば、さして厳格では無いらしい
好き嫌いに反し優しいとか、性格の詳しい所はまだ謎だ
髪は黒に近い赤髪のやや短髪、眼も微かに黒の混じった紅色である
家系に受け継がれる特有のモノらしい
刀を使いながらも、肩にかける茶のマントや
ブーツ、タンクトップに上着、旅人のような格好である
ついでに彼女の見えない肌自体には生傷の跡が目立つ位残っている

容姿通り旅人だが、隠れ家や、貯金等はそれなりにあるようだ
自分からは積極的にそれらを使おうとはしない

【初期装備】

刀(最上大業物により作成能力者の作るものとはひと味もふた味も違う)


【約束・新生】

【剣帝】との戦いは果たされ、結果としては勝利を納めたものの【剣帝】の力の底は
未だ掴めないままだが、景の二重人格たる【視死戦迅】の魂は消えてしまったと
思われる、景は元親友であった魂が無くなることに深い悲しみを味わい
またその決闘で刀を折られ……ーーー牙を失う

『後は頼んだよ、景』

一言、確かに景はそう聞いた……ーーーまだ【飛燕絶剣】の物語は
始まってはいない、今までは死んだ亡霊の物語を紡いでいただけに過ぎない
これから先、決闘を約束した好敵手が居る……ーーー燕は再び空へ舞い上がる

然るべき場CGにて、【原子掌握】にダイヤ加工で斬れ味を増して
“刀”を授かった、そしてもう一本、今までのとは少しだけ短い“小刀”
それは新生【飛燕絶剣】としての二刀流使いへの一歩……ーーー

尚、景は初期の頃より、凛々しい顔で、今までの雰囲気とは違う
短めだった赤髪も肩辺りまで伸び、後ろをくくっている


  • また会いましょう。 -- [四次元袋] (2010-11-06 01:26:27)
  • さらば冴子。 良い戦いでした -- 剣帝 (2011-01-27 00:09:55)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年01月31日 17:03
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|