「・・・・・・主砲、発射」
【浮動戦艦】 |
タイプ-【特殊系】 |
属性-現代軍事 |
破壊力-A+ |
スピード-C |
射程距離-A |
持続力-B |
精密操作性-A |
成長性-E |
戦艦長門を飛行戦艦へと改良、小型化を図った飛行戦艦長門形態と、肉体の要所に装甲板、両肩に主砲、腕に機関銃をあしらった人間形態がある。全文は後に詳しく記す |
名前 |
長門 |
性別 |
女 |
年齢 |
90歳 |
誕生日 |
11月25日(戦艦長門竣工) |
身長 |
154cm(人間形態時)/5m(戦艦形態時) |
体重 |
一斉射撃されました |
趣味 |
読書 |
大切 |
仲間 |
能力
【浮動戦艦】
戦艦長門を飛行戦艦へと改良、小型化を図った飛行戦艦長門形態と、
肉体の要所に装甲板、両肩に主砲、腕に機関銃をあしらった人間形態がある
戦艦形態は全長5m程で、主砲以下武装(補正済み)が完全装備、
人間形態は身長体格に合わせたサイズの武装を装備
なお、装甲、武装は任意で解除可能
装甲、武装の装着方法は、体から装甲、装備の取り付けられた金属のアーム(戦闘不可)が伸び、体に固定された後にアームが体に戻る形
主砲の砲弾の種類は実在するものなら自由に装填可能
戦艦形態の飛行速度は時速60km程、最高高度は10m程
人間形態の身体能力は各種兵器を操作する十分な技術と、怪力(ただし動きが速い訳ではない)
概要
大東亜戦争で活躍した旧日本海軍の戦艦、長門。
連合艦隊の旗艦にすらなったこの戦艦は戦後、米軍によってビキニ環礁における核実験の実験標的とされ轟沈した筈だった・・・・・・・。
だが・・・・・・長門は死滅していなかった。
大日本帝国再興を目論む右翼集団によって密かに残骸を回収され、学園の最先端技術を駆使して「超小型飛行戦艦『長門』」として甦ったのだった。
しかしその後、自我を持った長門が暴走。
右翼集団の本拠地を壊滅させ、放浪の旅を始めるのであった。
性格
物静かで、常に読書をしている。学校で図書委員していそう。
その分博識で、様々な傾倒した知識を持っている。
外見
全体的に小柄で細身な印象。ぺったんって言うな(ry
髪はボブカットをさらに短くしたようなショートヘアで、瞳の色は黒。
物静かそうな顔立ちをしている。
見た目は十代の少女そのものである。
甦生手術の弊害なのか、頭の上に旧日本海軍の旗が小さく立っている。
最終更新:2011年01月01日 01:59