【拒限防壁】

「あらっ、アナタの顔って風船カズラみたいね?

――特にそのほうれい線! カーワイイ!」


プロフィール
名前 トリフォリウム・レペンス
性別
年齢 27歳
能力分類 【操作系】
誕生日 4/1
身長 176cm
体重 46kg
趣味 植物の水耕栽培観察
好きな食べ物 魚のすり身加工食品
嫌いな食べ物 かにみそ
好き 浅い人付き合い
嫌い 観光客向け和グッズ
大切 特に無いわヨ?
トラウマ 家族から存在その物を否定された

能力
【拒限防壁】
手のひらをかざして壁をつくる能力
この壁は通常最大で2平方mの正方形であり狭くしたり後述の薄い6面の壁にできる

壁は物質ではなく隔離や遮断を具現化したものでありぶつかるエネルギーに対しマイナスのエネルギーで反発し壁が狭いほどエネルギーはつよくなる
たとえば矢が飛んできたときに壁を出現させると矢を防ぐ壁としてはたらくがこの時壁が狭いと矢に対して威力をもつようになり矢を壊せる(反射はしない)
このぶつかるものが生物ならば多少厨二補正がかかる
応用として壁を出して攻撃しようとするとき狭いほど打撃を与えられる

また反発は非常に弱くなりダメージを軽減しかできないが薄い壁を6面に張ることもできる
ただし、大きな壁ほど手を広げるのでその場合は攻撃に集中できず、逆に攻撃に集中すれば壁が小さくなるので壁から外れやすくなる

初期スペック:常人よりは打たれ弱く格闘技のセンスはなかなかあがりにくい(後者はボクシングなどを会得できません)

+ 能力Q&A
■最大の壁は2平方mとありますが、逆に最小の壁のサイズはどのくらいでしょうか?
→1mmでもミジンコサイズでも構いません
ただしその壁にものを当てられるかは別として

■片手で手のひらをかざしても壁は発生するのでしょうか?
→出しても構いません
両手かつ一枚より劣るのであれば両手で二枚の壁もありです

■壁を発生させる距離などに制限はあるのでしょうか?
→手のひらが触れた状態で発生することにしましょうか
→相手付近で発生だとちょっとまずいですし

■壁が遮断できるエネルギーは、最小サイズと最大サイズで具体的にどのくらいの差があるのでしょうか?
→最小というか手のひらサイズ(両手・集中した本気)では走行する自動車を止め
最大では本気ではない異能と互角くらい
でわかりますかね

■ガスや霧状の攻撃は拒絶できるのでしょうか?
→自分から当たるしかなさそうですがありですね

※以降追加される可能性があります。

概要
簡単に言えば、【祖国】原産のオネェ。
故郷では篤志家として有名な資産家の長男として生まれ、豊かで平穏な少年時代を過ごす。
友人も多く優秀な成績で大学を卒業したところで、彼の順風満帆な人生は一転する。
自分の進みたかった進路(樹医)を『家風とそぐわない』と言う理由により家族に否定され、更に親友による性癖の暴露という裏切りを食らい、親族中の罵倒の嵐の中で能力が発現した。
拒絶の能力は素晴らしく、しがらみや重圧から彼を自由にしてくれた――が、その結果、友人も家族も失い孤独になってしまう。
その孤独に耐えられず祖国から逃げ出し、現在は能力者の街にて園芸店の店員として暮らしている。
現在名乗っている名前はシロツメクサの学名(植物の知識があればすぐに偽名だとバレるかも)

園芸店が休みの時や仕事上がりの時は街中を散策し、公園や個人宅の庭の樹木を観察&メンテナンスを勝手に行う事もある(どう見ても不審者ですありがとうございました)
趣味の水耕栽培は花や茎の成長よりも、根の部分を観察するのが好きらしい。

容姿・性格
白髪の巻き毛に鮮やかな緑の瞳。細い釣り目で痩躯のため蛇か狐のような印象。
普段は着流しの着物と羽織を着ており、残念ながら女装も化粧もしてない。
着物以外の服装はフェミニン系でぴったりした物が多い。
好きな色は紫。着てる物も紫が多い(着物は『●点』の紫の人をイメージすると解り易いかと)

過去のトラウマから他人を信用せず、うわべだけの繋がりを求めがちな傾向がある。
特に他愛もない話を聞くのが大好きで、初対面の人にはにこやかに接する。
害意を感じられなければ人当たりのいいオネェキャラを駆使し会話を楽しませることに全力を注ぐ。
逆に相手から害意を感じとれれば、全力で相手を拒絶し否定する。
彼の中では植物>>>>>>人間であり、現状ではその優先順位は変わらない。

+ 日記
■4/14
面白いお店と渋いマスターを見つけちゃったワ!裏ッポイお仕事もしてるみたいだけど…まぁイイわ、面白ければ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年04月16日 22:18
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|