名前 |
サンドラ・ユーイング (Sandra・Ewing) |
性別 |
女 |
年齢 |
24(外見年齢15) |
分類 |
【特殊系】 |
誕生日 |
12/30 |
身長 |
146cm |
趣味 |
可愛いものを愛でること |
好き |
可愛らしいもの、動物 |
嫌い |
辛い食べ物、炎 |
大切 |
エルティ |
トラウマ |
??? |
所属 |
【診療所】 |
能力
【愛玩怪熊】
この能力者は、強力なテディベア型の生物を使役する事が出来る。
一見外見は可愛らしいぬいぐるみに見えるが(大きさは自由に設定可能)、その中身は未知の生物であり、怪力を持つ。
口に見える部分に巨大な歯を隠しており、最大でワニ程に大きく口を上げる事が出来、コンクリートを噛みちぎれる程度の顎力を持つ。
また、爪を隠しており、戦闘時には30cm程爪を伸ばし、日本刀並みの鋭利さを持つ。
基本的に術者の命令に従うが、簡単な命令(この場に留まれ、侵入者を排除せよ、あいつと死ぬまで戦え等)はオートでこなす事が出来る。
複雑な事は命令できない(宝箱を開けて中身を取ってこい、味方と敵の区別をつけて、共闘せよ等)。
ただし、術者から5メートル離れると、その力は極端に落ちる。10メートル離れると機能を停止する。
この生物は強力な再生能力を持ち、手足がちぎれても、頭さえ残っていれば術者が抱きしめてなでる事により、5分ほどで完全再生出来る。
ただし頭部が消失すると再起不能。
皮膚の強さ(つまり守備力)は実在の熊並み。剛毛のため刃物攻撃にはやや抵抗を持つ。
知能を持ちにくい生物なので、精神攻撃は無効。ふさふさなため火炎攻撃が弱点。
また、視覚とは異なる感覚(嗅覚?)で行動しているため、幻覚や残像、幻には翻弄されない。
術者本人の身体能力は年相応の少女並み。
ただし、何故か精神攻撃系には対抗を持つ。
初期装備として高級ロリータ服一式セットと、大量の現金(経済的に優位な状態からスタート出来る)。
+
|
Q&A |
Q1
テディベアの大きさは自由だと書いてありますが、これは持ち歩くときはぬいぐるみサイズだが戦闘の際は巨大化といった解釈であってますか?
A1
想定していなかった解釈ですが、面白いのでそれも可能にします。
巨大化の最大体長サイズは5メートルとしますが、巨大化させると動きが極端にスローになる、という制限をさせて下さい。
普段の動きスピードは野生の熊並み、と考えると、5メートルになれば戦闘では役に立たない程度と考えてけっこうです。
Q2
術者が気絶などの戦闘不能または死亡したときテディベアは活動を停止するのでしょうか?それともある程度自律機能はあるのでしょうか?
A2
ある程度の自立機能はありますが、術者からの念を動力源にしているので次第に弱まっていきます(生物が飲まず食わずになっていくイメージ。約3日で衰弱死とします)。
また、その場合、術者の最後の命令を忠実に守ろうとします。
Q3
術者がリタイア、死亡扱いになったときテディベア生物は他人に授与可能ですか?
A3
上記のとおり、熊は術者の死亡時から衰弱するので、譲渡したとしても約3日で衰弱死します。
ただし、死亡後はただのぬいぐるみのような物になる(腐ったりはしない)ため、死体をぬいぐるみアイテムとして授与は可能とします。
|
弱点は動物ゆえに炎、次に水。また嗅覚が使えない場所だと圧倒的不利な状態になる。
概要
つい最近この街にやってきたロリータ娘兼自称生物学者。
彼女が愛してやまない怪熊・エルティの本格的な生態調査とエルティが住みやすい環境探しのために世界中を旅をしていた。
現在は、診療所にて手伝いをする代わりにエルティの研究をやらせてもらっている。
容姿、性格
ふんわりとした淡い金髪は所謂ツインドリルにしており頭には両サイドにリボンがついた白レースのヘッドドレス
服装はブランド品のロリータ服(ピンク・白系統)を着ており、靴はピンクののレーシングシューズを履きこむ。金髪碧眼。
診療所でのお手伝い時はロリータ服の上に白衣というちぐはぐな格好をとる。
性格
見た目は子供だが中身はれっきとした大人。
言動も落ち着いており、争いはあまり好まないものの学者魂とエルティのことになるとなりふり構わず暴走することがある。
常識人に見えがちだが、可愛いものに対しての情熱は異常。
「女は十代が一番可愛い」を信条にアンチエイジングを行っていたりする。
名前 |
エルティ (Eltie) |
性別 |
メス |
体長 |
30cm、最長5m |
好きな食べ物 |
生肉、スイカ |
サンドラが連れている謎の熊型生物。茶色のふさふさの毛を持つ。
ガラス玉のような瞳の色は緑色、怒り・巨大化の際は赤になる。首には白地にピンクの花刺繍付きのリボン
リボンを取ると戦闘態勢に入る。火にも弱いが水も苦手。
知性はあまりないものの主人であるサンドラを好いており彼女を傷つけるものに対しては容赦はしない。日向ぼっこが好き。
サンドラからは「エティ」と愛称で呼ばれている。
最近では基本的に雑食だということが分かった。
+
|
二人の経歴 |
サンドラ当時12歳のときにたまたま遊びにいった森で傷ついたエルティを発見し
保護したところエルティが彼女になつき、そのまま仲良くなる
当初はこぐまだと思われていたがやがて周りの人間がそうでないことに気づき
大人たちにエルティの危険性を指摘されるが構わずその忠告を無視。
エルティも人を襲うようなことはしなかった
しかし3年後、不祥事でエルティが住民に怪我を負わしてしまい、故郷の街を出て行くことになる。
以降、サンドラは生物学者となり友人の正体と生き方を探して奔走している
|
+
|
新たな出会い |
【天翼天使】さん
診療所院長代理でとても可愛い女の子。
親切な人で、エルティ共々彼女の下でお世話になることになりました。
ささやかでもいい、幸せな出会いが増えますように。
|
最終更新:2014年08月10日 18:43