動画をうpしたい人(以下VISTA対応かは不明。鶴の使用はもちろん自己責任
■MMname2(ビットレートをチェック ニコニコにうpするなら事前に確認)←細かい情報+それに必要なコーデックのダウンロード先のリンクまで表示してくれる
http://page.freett.com/HarryTools/ ページ下部
基本的な流れ
①frapsでキャプチャ
②VirtualDubで不要な部分をカット(BGMを付けないなら⑤へ)
③午後のこ~だでmp3をwavに変換
④Sound Engine freeで編集
⑤Windows ムービーメーカーで素材を合成
⑥動画変換君_flvエンコーダーにD&D(基本ニコニコ2パスエンコードでおk)
⑦お茶でも飲んで気長に待つ
主なうpろだ
AviUtlでflvえんこ
おまけ
最終更新:2008年09月17日 15:50