朝起きたら髭親父と同じ部屋に閉じ込められました【1日目】


さて、ちょっとした記事を書いてみようと思います。
はいはい自己満足自己満足

ただ皆さんもご存知のとおり、俺は第2回最弱トナメ準優勝という大変名誉な経歴をお持ちであるため、見下す側の貴様等に役立つかどうかは保障できません( ^ω^)



【ワッ】ルイージの昇竜拳を当てよう【ハハーッ】

世界一有名な配管工の弟であり、緑帽子と口ひげがにおうナイスミドル。
こいつの特徴は初心者でもわかるとおり、上Bコマンドを密着で入力することによって放たれる昇竜拳。
入力から一瞬で出すことができ、さらに無敵時間まであるというまさに一発逆転を秘めた技であります。
そんな昇竜拳を、この記事を読んで実戦でかっこよく決めよう( ^ω^)


@単発で当てる

乱闘ならまだしも、タイマンでは相手も警戒しているため単発で当てるチャンスはめったにないでしょう。
狙えるとしたら、相手にスキが生まれた瞬間。
なので、
  • 相手が着地した瞬間
  • 技の後隙
  • 緊急回避の後隙
  • 崖キャンセルした瞬間
が主に狙えるポイントになります。
他にも相手が崖側で背を向けているときに、崖から押し出して無理やり昇竜を決めるという荒業もできます。
割り込み強力なヤツには効きませんけどね( ^ω^)


@コンボから当てる

実戦で最も活躍する方法です。
主に、
  • エアスラッシュ(J上A)→昇竜
  • ドリル(J下A)→昇竜
が当てやすいと思います。
コンボからの昇竜は☆にできる確立が高いので、そのためにも是非コンボ
を覚えましょう。
特にエアスラコンボは非常に役立つため、オナニープレイで練習してアドリブで繋げられるように。
何事もオナニーが肝心なのです。


@ファイヤーボールから当てる

コンボに入るかもしれませんが一応( ^ω^)
地上でFBをやると、どうしても後隙のおかげで昇竜を決められないため、
空中で前に進みつつFBを当てることが前提となります。
特に活躍するのは、
  • 相手が復帰阻止してくる!危ない!→FB→昇竜→アッー
  • 相手が台の上に乗っている!→FB→昇竜→アッー
が使える場面だと思います。
どちらとも相手に近づいてFBを出さなければいけないという危険もありますが、その分リターンも大きいので狙ってみる価値アリ。


@割り込みとして当てる

コマンド入力から発生1Fで、しかも無敵時間3Fという昇竜。
おまけにルイージ自体の硬直時間も短いのも手伝って、割り込みにも非常に使える技です。すごいよ!ルイージさん!
コンボが途切れた瞬間に昇竜を当てるということですが、これをやられた方は精神的にもダメージを受けるため、是非活用したい技です。
例えるなら初めてを奪われた時のような感覚ですね。
割り込みをしやすくするためにも、コンボを受けている最中にできるだけ
相手より遠くへずらし、コンボを繋がりにくくしてやりましょう。
そしてもうひとつ。
ルイージはガード中に攻撃を食らうと、もの凄い勢いで後ろにすべります。
これを応用して、崖に背を向けた状態でガード中に攻撃を食らうことによって崖を降りつつガード硬直をなくし、さらにそこから昇竜で反撃できます。
少しタイミングがむずかしいですが慣れです。
何事もオナニーが肝心なのです。


@コンボ始動技として当てる

恐ろしいことにこの技、コンボ始動にも使えちゃうんです。
プププの真ん中から当て、中央の台に降りてそこからさらに追い討ちをかけるというものです。
昇竜自体も25%という攻撃力なので、かなりの火力になるはず。
そこから即死にもっていければ魅せ度満点( ^ω^)
詳しくは64スマなめんなのプリンス様の動画を参考にしてくだしあ。


@復帰阻止として当てる

ある意味魅せ。ある意味ネタ。
相手の%が相当溜まってないと即死してくれないので、無理に使う必要はありません。
主に復帰軌道が単純になってしまうキャラに当てやすいです。
くれぐれも復帰技に当たって自分が外側にならないように。
狙ってピカチュウのでんこうせっかに昇竜を当てられるようになれば、
あなたも立派なルイージです。さっそく口髭を蓄えてみんなに自慢しよう!
ちなみに俺は実戦では一回しか当てたことがありません\(^o^)/


なんかついついノリノリで書いてたから長くなってしまった。すまんこ。
間違ったところあったら修正しまくってくれ。
少しでもお役に立てていただければ幸いです( ^ω^)
さてオナニーでもしてくるか。



適当にコンボ動画作りました^p^

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年08月09日 03:19
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。