![]() |
一部鋭利な箇所があります。取り扱いには十分に気をつけてください。 シーチキン |
■選手DATA
項目 | 回答 |
年齢 | 19 |
性別 | 男 |
身長 | 173.3cm (身長体重は2012年10月時点) |
体重 | 64kg |
血液型 | B型 |
地域 | 千葉 |
職業 | 機械整備 |
野球暦 | 少年野球で2年間ライパチ→中学で2年冬までベンチウォーマー・箱・スコアラー→VBS |
守備位置 | 投、三、二、外(現役時代は本職外野サブポジ三) |
投打 | 右投右打 |
特徴 | 絶望的滑舌 HNの由来であるのは言うまでもない |
嫁 | 九七式飛行艇(本人曰くパラソル型主翼が萌える)・シーチキンたん |
趣味 | プラモデル・ロードバイク・消しハン作り・・・多岐にわたる趣味を持つ |
好きなチーム | ヤクルト・楽天・球八高校・帝王実業・毒露生命 |
打席入るときの曲 | VSノコブロス(マリオストーリー戦闘曲より) |
座右の銘 | 花よりも花を咲かせる土になれ |
■選手解説
野球と出会ったのは小3。例によって公園の草野球から。 その後全盛期にしこりに憧れたりしつつ小5で少年野球開始。守備だけはなんとかなるレベルまで成長。 当時打率は低かったが出塁率はそこそこあった。 中学の野球部はいまいちぱっとせず、二年のとき変わった顧問とウマがあわない等により二年の冬から幽霊部員に。 それから現在に至るまで生徒会に所属し学校を引っ張っている。 [[エコー]]・ゆずの両氏は高校の先輩に当たる。 足が遅い。短距離では運動経験ないような人にも負ける。体力もないためベーランとかあばばばばば。ちなみに50mのタイムは7秒86。(昨年の4月時) チームプレーに徹するのが好きで、よくバントをしたがる。打って凡退したくないとも。バントをきっちり決めた後はベンチに帰ってニヤニヤしていることも。 ゴロ・フライともにそれなりにさばけるが体力のなさから後半は足がついていかなくなることもしばしば。 声だしにはやる気が感じられると一部で評判。
シーチキンのバッティングは現役時代からフォアボールマニアで一貫している。選球眼がいいのか、手を出さない慎重打法なのか、秋穂不作のような 超特殊能力があるのかはご想像にお任せします。凡打数と同じかそれ以上を叩きだすことも。ヒットは稀。というか、VBS初ヒットまだかよおうはやくしろよ 四球選ぶのはヒットと同じ価値がある(震え声) 最近では投球練習もしたりする。スリークウォーター気味のフォームから100km/h前後のストレート、そして次期ウィニングショット 候補のスライダー、まぁ変化はしているけど…レベルのシュート(本人はシンカーと言い張っているがどう見てもシュート)、変化はしてるけど制球が絶望的 なフォーク、そして2種類のカーブを投げ分ける。 1つは通常のカーブの握りで投げる縦カーブ気味のカーブ。そしてもう1つはナックルカーブっぽい握りで投げるカーブ。 先述の3つの変化球に比べればまだ曲がる。しかし変化量が投げるたびにまちまち。そこは練習中なんで勘弁して下さい。 自分にあったフォームを模索している途中…はずだったのだが、第五回新潟合宿では手応えあったフォームがドンピシャとなり神がかり的ピッチングを見せた。すごS(Seachicken)
シーチキンはブルペンではシーチキン投手だが、マウンドに上がり打者と対戦するととたんに椎地均投手(19)となってしま…っていたのだが 最近になり原因が左手の使い方と投げ急ぎであることが判明。症状はかなり改善したが稀に右打者すないぽ一直線のボールとなってしまう ことがあるため椎地均投手と対戦するときは注意して打席にたってください。
一試合戦い抜ける体力をつけるのが当面の目標。あと体重を絞ることも目標。 某所で噂の絶えない二郎系ラーメンの虜(いわゆるジロリアン)となってしまい、体重が増えたため。 そして昨年5月「HNに恥じない打撃力をつける」を新たに目標とした。 参考AA

Skypeやってます→ID:reonhalt258x 最新版のSkypeではID検索が出来ないらしいため、コンタクト→コンタクトの追加で氏名のとこに「Reonhalt@シーチキン」と 入力してください。@は大文字なのがポイント。コンタクトどしどし待ってます。 十分すぎるやる気は果たしていつまで続くか。
調子にのってパワプロ風査定 なるたけ現実に近づけてありますがあくまで参考程度に
球速 | コントロール | スタミナ | 投球フォーム | 変化球 | 投手特殊能力 |
105km/h | B | C | スリークォーター(常時セット) | スライダー2ナックルカーブ2フォーク2シンカー1 | 対左4 クイック2 回復2 ケガ4闘志 |
シキチン「第五回新潟合宿での球数と成績見ればこれぐらいスタコン盛っても不思議じゃないだろ」
VBS一同「一理ない」
VBS一同「一理ない」
調子にのって野手能力もry
弾道 | ミート | パワー | 走力 | 肩力 | 守備力 | エラー回避 | 特殊能力 |
1 | E | E | F | E | C | C | 送球4 ヘッドスライディング バント○ ケガ4 ミート多用 積極走塁 慎重盗塁 積極守備 |
調子のって守備適正も Dを基準としています ちなみにAだからといって上手いとは限りません(重要)
守備 | 投手 | 捕手 | 一塁 | 二塁 | 三塁 | 遊撃 | 左翼 | 中堅 | 右翼 |
適性 | B | F | E | C | B | E | A | A | A |
外野なら元本職の動きを見せる 投手だと俄然やる気が出る 内野はまぁそれなりに動く 捕手は経験もないし自信もない 後逸祭必至
能力一覧


■通算成績(試合成績が出たら随時更新予定)
試合 | 登板 | 勝 | 敗 | S | H | 防御率 | 投球回 | 奪三振 | 被安打 | 与四死球 | 暴投 | 失点 | 自責点 |
3 | 3 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1.69 | 5と1/3 | 5 | 4 | 3 | 1 | 2 | 1 |
試合 | 打席数 | 打率 | 打数 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 三振 | 四死球 | 犠打飛 | 失策 | 盗塁 |
5 | 13 | .000 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 7 | 0 | 2 | 0 |
■最近の試合(試合成績が出たら(ry)
日付 | 対戦相手 | 場所 | 結果 | 投球回 | 奪三振 | 被安打 | 与四死球 | 暴投 | 失点 | 自責点 |
2011.5.3 | 紅白戦 | 扇町グ | ● | 1と1/3 | 1 | 1 | 1 | 0 | 2 | 1 |
2012.10.7 | ToLOVEるダークネス | つばくろ | ○ | 2 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2012.10.7 | ToLOVEるダークネス | 城山 | ○ | 2 | 1 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 |
日付 | 対戦相手 | 場所 | 結果 | 打席数 | 打率 | 打数 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 三振 | 四死球 | 犠打飛 | 失策 | 盗塁 |
2011.5.3 | 紅白戦 | 扇町グ | ● | 2 | .000 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
2011.10.1 | Bチーム | 中之口 | ● | 4 | .000 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 |
2011.10.1 | 新潟連合 | 中之口 | ● | 3 | .000 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 |
2012.10.7 | ToLOVEるダークネス | つばくろ | ● | 3 | .000 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 |
2012.10.7 | ToLOVEるダークネス | 城山 | ○ | 1 | .000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
なんだこの四死球数!?(驚愕
現在の四死球率 .538 (7/13)
現在の四死球率 .538 (7/13)
滑舌の悪い新参に何かコメントがあればどうぞ