atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
VIPで野球しようぜ! まとめサイト
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
VIPで野球しようぜ! まとめサイト
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
VIPで野球しようぜ! まとめサイト
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • VIPで野球しようぜ! まとめサイト
  • VIPブラックソックスの歴史

VIPで野球しようぜ! まとめサイト

VIPブラックソックスの歴史

最終更新:2022年04月06日 00:33

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
温故知新。
このページは書きかけです。歴史を知る皆さんの加筆をいつでもお待ちしています。

2007年


8月某日 「VIPPER集めて野球しようぜ!」」
名古屋在住のVIPPER・モモタロスが気まぐれでニュー速VIPにこんなスレを立てた。
なぜ立てようと思ったのか、なぜ立てたのかは本人がずいぶん後に再降臨した時に語ってくれた。
現在、モモタロスの姿はVIPブラックソックスには無い。だが、俺達は忘れない。
彼の気まぐれのおかげで、今こうして野球ができるということを。

ちなみに、このスレで>>2ゲットしたのは栃木のマックス113キロらしい。

某月某日 「チーム名は、ブラックソックス!」
住民たちの話し合いの結果、「VIPブラックソックス」という全国共通のチーム名が冠されることとなった。
各地域ごとに「支部」があるという扱いとなり、「VIPブラックソックス関東」、縮めて「VBS関東」などと呼ぶことになる。
ロゴも制定され、いよいよ本格的にチームとしての活動が始まっていく。

9月某日 「はじまりの鐘」
始動から数日後、記念すべきVIPブラックスソックス(以下VBS)初の活動が企画された。
場所は代々木公園。20人前後のメンバーが集まった。
プラバットにカラーボールでわいわいと野球を楽しんだ。
ほぼ同時期に東海でも練習会が開催される。モモタロスが参加したのはこの初回と、続く2回目だけだったそうだ。

9月某日 「同じ釜の飯」
フットサルチーム「vip stars」と姉妹チームになる。同じvipのチーム同士~ということらしい。
VBSのメンバーが何人か参加したりはしたが、結局特に合同で何かをやることはなかった。
2008年7月ごろ、本スレまわりの再編問題の際にひっそりとテンプレからフットサルの1行が外された。
しかし、誰も気にはしていない様子。

11月10日 
第一回北海道練習会が開催される。

11月12日 「NEXT STAGE」
いろいろあってwikiがリニューアルされることになり、現在使用しているこのwikiに移行する。
管理人は北海道のつどーむ。(一応臨時管理人扱いらしい。)

11月13日 「興亡をかけて」
この頃、VIPではパートスレ潰しが流行しはじめていた。
「VIPで野球しようぜ!」スレもその標的の例外ではなく、相次ぐ被害に住民も辟易していた。
当時、本スレは飛ぶ鳥を落とすような勢いを誇っており、VIP全体で見ても5指に入るほどといっても過言ではなかった。
住民の対策によりなんとか潰しは免れたものの、急報が飛びこんでくる。

『荒らしの首謀者はVIP警察』

さらに詳しくこの出来事を知りたい人はこちらにどうぞ ⇒「野球しようぜ第一次戦争レポ」

11月17日
第一回東関東練習会が開催される。

11月24日 「北vs南、ひばりが丘の陣」
VBS関東が記念すべき第1回紅白戦を行った。ちなみにナイトゲームである。
幸手ひばりが丘球場といえば、高校野球の地方大会でも使用される綺麗な球場。
5度を下回る冬日だったが、そんな中でスク水着用の変態が現れたらしい。
2試合行い、1勝1敗の引き分けとなった。この試合の模様はニコニコ動画にもアップされているそうな。

11月25日 
第一回東北練習会が開催される。


2008年


2月3日 「えっ」「なにそれこわい」
この日は第2回紅白戦が企画されており、北海道から沼者、しんかーの2人を招待しての試合となる予定だった。
若干天気が心配されたが、前日は快晴だったので翌日はまぁ大丈夫だろうと安心して寝るVBSの面々。
翌朝。お外がまっしろ。なにそれこわい。北海道の2人「あれ?ここ札幌じゃね?」
もちろん試合は中止となり、ラウンドワン川崎大師店にてレクリエーションが開かれた。

2月10日、11日 「それでも野球がしたいんや!」
避難所での何気ない誰かの一言から、関西と関東の交流戦が企画され、それが実現することに。
初日は埼玉・越生で、2日目は千葉でそれぞれ試合が開催された。
が、当日朝、またもや大雪。グラウンドは一面銀世界となり、試合の催行は不可能かと思われた。
しかし、諦めないVBSの面々。予定は大幅に遅れたものの約3時間の除雪作業と土木作業を経て、
見事試合にこぎつけた。試合の方は関西が勝利。2日目も関西が僅差で逃げ切り、第1回は関西の勝利となった。

3月1日
VBS関西がVBS史上初の対外試合を行う。
結果は4-9で敗れた。

3月21日 「雨のち晴れ」
第3回VBS関東紅白戦が南大沢・上柚木公園野球場にて催行される。VBSでは初の電光掲示板利用の試合。
前日、ひどい土砂降りだったものの、プロ野球2軍戦が開催されるほどの球場である上柚木公園の水はけの良さにも助けられ、
なんとか試合にこぎつけることができた。この時期のVBSの天候による不遇具合が半端無かったため、
一部選手が雨男扱いされるなどした。

5月3日 「満員御礼」
茨城県・取手にて行われたチバラキ練習会。VBS史上最大の練習会と言われる。
なんとその数41名。当日に大雨が降ったりもしたが、なんだかんだ最後までやり通した。

この練習会の詳細はこちらへどうぞ⇒ 「スーパー関東大練習会 in チバラキ(第11回東関東地区定例会 レポート(5月3日)」

5月17日、18日 「転機」
過疎化が進む本スレと多様化が進む避難所の間の溝がついに浮き彫りとなり、議論が巻き起こる。
意見がまとまらないまま避難所の一部スレが消滅してしまうなど、ドタドタとした展開となってしまう。
結局避難所は糞スレの排除と重複スレの統廃合で落ち付き、本スレには自動保守ツールが導入された。

某月某日 「盛者必衰」
自動保守ツールを用いて本スレを保守していたどもにくが回線を焼かれてしまうというまさかの事件が起こる。
書き込みは少なくてもほぼ常時存在していた本スレは、この事件以降たまにしか見かけることはなくなった。
現在も不定期でたまに誰かが暇を見つけては立ててはいるが、かつての勢いはそこにはない。
新規受け入れを停止したわけではないが、これ以降新規の加入は少しづつ減り始めた。

7月21日 「Little Soldier ~38℃の情熱で」
VBS初の三地域(関東、関西、東海)交流戦が名古屋・吹上公園野球場にて催行された。
パワプロ好きの人にはおなじみのタイトルだが、なぜこのタイトルかというと、
この日の気温は38℃の灼熱の真夏日。文字通りSoldierとなり頑張った選手たち。
この日捕手をやった人はもっと評価されてもいい。ちなみに戦績は全チーム仲良く1勝1敗となった。

この試合を詳しく知りたい人はこちらにどうぞ⇒ 「VBS東海 他地域対抗戦フェスティバル(2008.7.21)」

9月10日 「しあわせでしたーっ!」
VBSはこの日、1人の変態を失った。
詳しくはこちら⇒ 「ちんしゅの歴史」

10月20日 「みんなで作る選手名鑑」
この日、wikiにて個人ページの作成が始まる。
初期型ひな形を物好きな人が改良し、現在の形に落ち着いた。試合での成績を載せたり、自己紹介したりと用途はさまざま。
個人ページを巡回してるだけでも暇つぶしになったりする。
最近では右の更新履歴の半分が個人ページになってる気がしないでもない。

12月17日~18日 「骨肉の争い」
避難所・ヲタスレで突然行われた第1回新人嫁選択会議。通称「嫁ドラフト」である。
1巡目ではインデックス(とある魔術の禁書目録)、櫛枝実乃梨(とらドラ!)で競合が発生。結果は以下のとおり。
3巡目からはウェーバー方式が採用された。それゆえの悲劇も多々あったという。
横から見てる分にはニヤニヤできて楽しいこの必死な争いはパターンを変えてその後も何度か行われ、
09年8月現在6度行われている。余談だが、VIP野球部で麻雀しようぜ!スレで行われているハンゲ麻雀会場で、
嫁賭け麻雀というなんとも恐ろしいギャンブルが行われているらしいが、定かではない。

2009年


1月1日 「3年目」
なんやかんやでVBSも3年目を迎える。
07年―08年間は本スレの方が賑やかだったので避難所は年始も過疎ってたが、
08年―09年間は各スレで年始初コメント争いが勃発してとーーーーっても鯖が重かった。
ちなみに避難所の記念すべき新年初レスはこれ ↓

新年あおこよ北関東31
560 名前:まっくす(σ・∀・)σ113きろ :09/01/01 00:00:02 ID:3+ECmr1p
ksk


1月17日 「最古スレの消失」
もう誰も覚えてないかもしれないが、本スレには避難所とは別にもう一つ避難スレがあり、
パー速にもVIPで野球しようぜスレが立っていた。とはいってもほとんど利用されることはなかったが、
とうとうこの日過去ログ倉庫へと旅立ってしまわれた。ちなみにこのスレは 07/10/19 00:43:02 に立っている。
避難所再編成の際に一部スレが消失しているため、現在の最古スレはおそらく07/10/29 00:13:22 に立った↓のスレ。

【それなりに】野球しようぜ!議論スレ【真面目に】
http://yy57.60.kg/test/read.cgi/base0vip0ball/1193584402/

2月7日 「取手の空の下で」
昨年5月、取手にてチバラキ練習会が樹立した参加者41人の練習会。この記録はもう塗り替えられることはないだろうと予想されていた。
あれから10か月、第2回関東関西北連合交流戦という形でその記録は大幅に更新された。
その数なんと1都1道2府13県、総勢53名。集まりも集まったり、まとめるも纏めたり。
試合の方は関東A、関東B、関西、北連合の4チームのトーナメントで行われ、最終的に北連合が関西を下し優勝を決めた。
さすがにこの人数を超えることはもうないとは思うが、ありそうで困るのがこの取手パワーである。

この試合の詳細はこちらへどうぞ⇒ 第3回東西交流戦レポート

2月22日 「雨、逃げ出さないアホ(共)」
過疎地と呼ばれていた九州で初の紅白戦が開催される・・・が
試合開始から雨、次第に土砂降り。
それでもやめる気配を見せないアフォ共であった。
雨神様やっぱパネェっす。

某月某日 「新しい拠点の誕生」
VBS関東は主に和泉多摩川や亀戸を中心に昨年度は多くの練習会が開催されたが、
今年度は代わって二子新地が多く使われるようになった。和泉多摩川よりグラウンド数が多いこと、そして千葉民の参加率低下により、
相対的に亀戸の需要が下がったからだと思われる。以降、対外試合含め幾多の練習が行われた

8月27日 プロ野球フランチャイズで試合!
将来的に実現させたい事の1つであった、プロ使用球場での試合がついに実現。
場所は横浜スタジアム。快晴の夏空の下、VIPPERたちの夏の甲子園が行われた。
詳細はこちら。VBSで夏の甲子園しようぜ!残暑の野球三昧inハマスタ

12月27日 毎年恒例の年末野球大会
恒例となりつつある年末野球大会が八王子市民球場で行われた。
特に今回は服装に制限が一切なしということで、東方のコスプレ集団や白衣を来た男などが確認されるなど非常にカオスな内容となった。
参加者は今年も40人を記録するなど、一年の締めくくりにふさわしい盛り上がりだったといえる。

2010年


1月1日 「4年目」
ついに4年目に突入。中学生だった子が高校生、受験生は気づけば大学生、大学生は社会人と立場が移り変わり行く中、定期的に活動を
続けてこられたのは偉大なことである。なおどもにくは4年たっても不変なのは言うまでもない。
本スレが規制で機能を果たせない中、新しい1年が始まった。

5月9日 「4年目」
オフ板、mixi、なぞのじいさん(関西)、なんJ
VBSは今まで様々な外部勢力と色んな意味で交流してきたが、新たなる勢力ふたばちゃんねると激突した。
普通にうまい人多いのが懐の深さってやつなのだろうか。
なお、bbspinkに野球スレができたら寝返る可能性がある奴がいるとの極秘情報をキャッチ
これからの対応が注目される

2020年


某月某日 「希望」
VBSが発足してから13年が経った。
避難所の書き込みもほとんどが止まり、VIPにスレが立つこともない。

時間や、世情が流れる中で生活環境が変わった者も多く、練習や試合が開催されることも稀となった。
しかし、少ないながら他のチームや個人で野球をしていたり、たまに旧知の間で集まる者達が居ることも事実である。
この先、そんなVBSの誰かとどこかで出会うことがあるかもしれない。

もし、ここを見てくれた人が居るなら、避難所やコメントに何か残してくれると嬉しい。
いつかまたどこかで皆と野球ができる日を楽しみにしている。


2021年


We will make the new history.
Ready…






  • なんか…涙出てきた…主にマックスに関して -- 赤矢 (2009-08-05 11:41:44)
  • なお、竹原はスタメンに定着した模様 -- 名無しさん (2009-08-05 12:01:25)
  • これは良作 -- G.G.若造 (2009-08-05 17:46:47)
  • GJだが暇人乙 -- 偽ジャイロ (2009-08-05 18:35:16)
  • GJ -- あらまきぴか (2009-08-06 07:05:49)
  • すげぇ・・・・・いや、すげぇ・・・・・・乙 -- ぐる (2009-08-11 02:20:23)
  • まっくすの偉大さがよくわかりました。 -- 湾岸をGUN (2009-08-13 09:19:25)
  • 更新乙、なんだかんだで人生の分岐点になっちまったような気がするな、こことの出会いがw -- (2020-07-07 16:19:13)
  • ふーんこんなんあったんだ -- 名無しさん (2020-09-11 09:34:02)
  • 新潟のメンバーは今でもよく会って飲んだりしてます -- 元北信越 (2020-10-16 00:43:54)
  • 高校生から参加して、野球に復帰するきっかけになりました。 -- 東海 (2020-10-18 19:42:53)
  • 何だかんだで10年経っても当時のメンバーで野球やってるぞ -- 関西 (2020-10-21 22:42:21)
  • 今でも草野球やっとるで あんたらのおかげや -- 南関東 (2020-12-16 23:10:47)
  • もう15年近く前なのか…みんな元気かな -- ボーンブレイカー (2021-03-09 01:50:55)
  • 定期巡回 -- ねこス (2021-05-26 18:55:57)
  • なんだかんだで今でも俺は草野球やってるぞい -- G.G.若造 (2021-11-22 18:57:39)
  • 避難所消えましたか? -- 名無しさん (2022-03-30 12:06:
「VIPブラックソックスの歴史」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
VIPで野球しようぜ! まとめサイト
記事メニュー
2007/11/12より
今日 - 昨日 - 合計 -
検索 :

メニュー
  • トップページ
  • 参加表明
  • 選手一覧
  • 新規参入者の方へ
  • 背番号
  • 将来的に実現させたい事
  • 最近の出来事
  • VIPブラックソックスの歴史


■ 試合
├ 北海道対外試合実録
├ 東北地方試合
├ 関東地方試合
├ 中部・東海地方試合
├ 関西地方試合
├ 関西地方対外試合結果レポート
└ VBS関東リーグ

■ レポート
├ 北海道オフレポ
├ 東北レポート
├ 北陸レポート
├ 関東レポ-ト
├ 関西レポート
├ 中部レポート
├ 中国・四国レポート
├ 九州レポート
└ ベーラン記録


練習会
北海道地方定例会(主に札幌)
岩手顔合わせ
東北地方顔合わせ(主に南東北
宮城県定例会
北陸地方顔合わせ
信越地方顔合わせ
北関東定例会
関東圏定例会
東関東地区(主にチバラキ)定例会
中部地方の顔合わせ
関西顔合わせ
中国・四国地方顔合わせ
九州・沖縄地方顔合わせ


番外編
野球しようぜ第一次戦争レポ
名言集 北海道編
名言集 東北編
名言集 北信越編
名言集 関東編
名言集 東海編
名言集 関西編
名言集 中国編
名言集 九州編
用語集
VBSの俺達
VBSでドラフトしようぜ!
いいコテ名がほしい!

情報
新スレ用テンプレ

選手一覧
北海道・東北・甲信越・北陸
関東
東海
関西
中国・四国・九州・沖縄
メンバー紹介 雛形

球場まとめ
北海道球場まとめ
関東野球場まとめ
愛知県球場まとめ
大阪府野球場


ここを編集
記事メニュー2
前月 翌月
日 月 火 水 木 金 土

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 北関東のユニフォーム
  2. 7月4日(土) 関東ミニ紅白戦in大塚公園
  3. 黒ニーソ
  4. 関東レポ-ト
  5. わっちは俺の嫁
  6. 第2回北海道オフ
  7. Rain
  8. 関西レポート(2月11日)
  9. 第七回東北地方(主に南東北)練習会レポ
  10. 第2回広島顔合わせオフ(10月26日)/コメントログ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 166日前

    たぬき
  • 335日前

    JUMtea
  • 488日前

    ゆーの@埼玉
  • 521日前

    アベ・ジャクソンww
  • 628日前

    しゅっちんアスカ
  • 1215日前

    VIPブラックソックスの歴史
  • 1682日前

    名言集 関西編
  • 1705日前

    エコー
  • 2608日前

    名言集 関東編
  • 2732日前

    ユキ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 北関東のユニフォーム
  2. 7月4日(土) 関東ミニ紅白戦in大塚公園
  3. 黒ニーソ
  4. 関東レポ-ト
  5. わっちは俺の嫁
  6. 第2回北海道オフ
  7. Rain
  8. 関西レポート(2月11日)
  9. 第七回東北地方(主に南東北)練習会レポ
  10. 第2回広島顔合わせオフ(10月26日)/コメントログ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 166日前

    たぬき
  • 335日前

    JUMtea
  • 488日前

    ゆーの@埼玉
  • 521日前

    アベ・ジャクソンww
  • 628日前

    しゅっちんアスカ
  • 1215日前

    VIPブラックソックスの歴史
  • 1682日前

    名言集 関西編
  • 1705日前

    エコー
  • 2608日前

    名言集 関東編
  • 2732日前

    ユキ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. おくら - クッキー☆解説Wiki
  5. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.