日時:2013/08/03(土) 15:00-17:00
場所:上野恩賜公園(最寄り:上野駅) 練習
参加者:どもにく ちひろ ソフト おちすと スペ 偽ジャ ぴ マラ LR ざふぃ oda 麻生 らぐ そら 合計14名
場所:上野恩賜公園(最寄り:上野駅) 練習
参加者:どもにく ちひろ ソフト おちすと スペ 偽ジャ ぴ マラ LR ざふぃ oda 麻生 らぐ そら 合計14名
2012年10月20日以来およそ10ヶ月ぶりの当選となった上野恩賜公園での練習会、本当に当選しなさすぎて困る。長かったマジで。
一時は18人を超えるかと思われた人数だが、なんだかんだで新規の方1名を含め総勢14名集まりました。ありがとう!
18人超えたら試合にしようぜ!説も流れたもの、俺が練習したかったから練習にしました。練習楽しいし:(;゙゚A゚'):
一時は18人を超えるかと思われた人数だが、なんだかんだで新規の方1名を含め総勢14名集まりました。ありがとう!
18人超えたら試合にしようぜ!説も流れたもの、俺が練習したかったから練習にしました。練習楽しいし:(;゙゚A゚'):
前枠の少年野球グループが早めに整備を終わらせてくれたので5分前にグラウンドへ入り、各々準備しつつキャッチボールを開始。
10分程で切り上げて各自ポジションに分かれて内野ノックへ。
大体10周したところでゲッツーの練習しようぜ!ってことで、やってみることに。
10分程で切り上げて各自ポジションに分かれて内野ノックへ。
大体10周したところでゲッツーの練習しようぜ!ってことで、やってみることに。
4-6-3
あ、やべえ。これはグダると頭をよぎった。
6-4-3
さっきより良い感じ!
3-6-3
一番安定してた。
あ、やべえ。これはグダると頭をよぎった。
6-4-3
さっきより良い感じ!
3-6-3
一番安定してた。
普段あまりやらない併殺練習になると個々の能力如何ではこうなっちゃうよねってのが分かってしまった練習でもあった感じ。
その後また各自ポジションに散らばってからノックをして休憩。
この日は本当に暑かった。ι(´Д`υ)アツイー
その後また各自ポジションに散らばってからノックをして休憩。
この日は本当に暑かった。ι(´Д`υ)アツイー
休憩の間は普通に休憩してる者もいればブルペンでキャッチボールをしてる者も居て様々。元気だね。
そして俺はここで大変な事に気付く。
マスクを忘れた。
マスクを忘れた。
あっ・・・
ああああああああああああああああああああああああああああああ
ノック用バットもボールケースもちゃんと持ってきたのにマスク忘れるだなんて。
ノック用バットもボールケースもちゃんと持ってきたのにマスク忘れるだなんて。
この事により予定していた練習内容が崩壊。
打ちたくてしょうがなかった各位、投げたくてしょうがなかった各位、本当にごめんなさい。
打ちたくてしょうがなかった各位、投げたくてしょうがなかった各位、本当にごめんなさい。
というわけで予定を変更して外野ノックを行なうことに。
全員センターに集まっての外野ノックへ そしてやっぱり上野恩賜公園の外野狭い事を再確認する。いや、もう何回も再確認してるけど。
この狭さがボール後ろに逸らしたりのgdgd感をなくしてくれたりと良い事もあったりするような感じもあります、
ノッカーのソフトとちひろと麻生ありがとう!
この狭さがボール後ろに逸らしたりのgdgd感をなくしてくれたりと良い事もあったりするような感じもあります、
ノッカーのソフトとちひろと麻生ありがとう!
長々と外野ノックを行って残り時間20分を切った所で、申し訳程度のフリーバッティング(マスクなし、1人1打席)
本当に申し訳程度レベルだった。本当にマスクなしが痛かった。本当に辛い。本当に。
本当に申し訳程度レベルだった。本当にマスクなしが痛かった。本当に辛い。本当に。
ラスト5分という時間ギリギリで締めに1人1球内野ノックを受けて終了。
ボール回収してて自分は整備出来なかったので、整備やってくれた方ありがとうございます。感謝します。
ボール回収してて自分は整備出来なかったので、整備やってくれた方ありがとうございます。感謝します。
ともあれお疲れ様でした。
全体的に2時間はやっぱり短いなと思う感じ。4時間やりたい4時間。
次回グラウンド取れた時も是非よろしくお願いします。今度はマスク忘れません。
全体的に2時間はやっぱり短いなと思う感じ。4時間やりたい4時間。
次回グラウンド取れた時も是非よろしくお願いします。今度はマスク忘れません。
~個人寸評~
ちひろ 内野ノックでの遠投が光ってた。フリーバッティングの左投げは許されない。悔い改めて
ソフト あれ、送球劣化した?(無知)捕るまでは想像通りだっただけに。初手外野ノッカーお疲れ。
おちすと 投げる機会作れませんでした。ごメンチ。ショートよりセカンドの方がいいかなと思った(小学生並の感想)
スペ 最後のフリーバッティングにて右投でいい感じに力投してくれてた。 あれは四球ではなく三振。
偽ジャ ノック時にマウンドに出現してた。一番多くキャッチャーやってくれた気がする、ありがとう!サードでの守備の捕球に謎の不安感があった。予兆かな?(適当)
ぴ ノッカーが前年比で114514893倍うまくなってた。セカンドは無難。最後にマウンド整備してくれてた。ありがとう!
マラ 肩が外れてるとかヤバイ事言ってた、なにいってだこいつ。3-6-3の時のファーストは結構安定してた。
LR 左投げの初心者?の新規の方。ごめん、最後のグラウンド代回収の時しか話しかけなかった:(;゙゚A゚'): また来てね
ざふぃ フリーバッティングでライトフェン直打、ファースト、外野守備でもレベル高かった。でもたまにやらかしてた。ちんちん。
oda 急かしたフリーバッティング一人目の犠牲者。ボール球振ってくれて即終了してた、ごメンチ。ファーストでのポロリ癖はヤバイと思う(適当)
麻生 俺と最初にキャッチボールしてくれた(超適当) まぁそこそこ全部無難に出来てたほうなのであんまり印象にない(投げやり)外野ノッカーお疲れ!
らぐ すげえ肩がよく回ってた。俺も回る肩が欲しい。そのせいでのフェンスガッシャーンはご愛嬌。たまにらしくない捕球ミスしてた。ステルス参戦ありがとう
そら 試合じゃないと来ないと行ってたはずが参戦しにきてた。捕球は良かったけど、サードでのワンバン、ツーバン率高い送球はヤバイと思う。外野ではお笑い守備を魅せてくれてた。
ちひろ 内野ノックでの遠投が光ってた。フリーバッティングの左投げは許されない。悔い改めて
ソフト あれ、送球劣化した?(無知)捕るまでは想像通りだっただけに。初手外野ノッカーお疲れ。
おちすと 投げる機会作れませんでした。ごメンチ。ショートよりセカンドの方がいいかなと思った(小学生並の感想)
スペ 最後のフリーバッティングにて右投でいい感じに力投してくれてた。 あれは四球ではなく三振。
偽ジャ ノック時にマウンドに出現してた。一番多くキャッチャーやってくれた気がする、ありがとう!サードでの守備の捕球に謎の不安感があった。予兆かな?(適当)
ぴ ノッカーが前年比で114514893倍うまくなってた。セカンドは無難。最後にマウンド整備してくれてた。ありがとう!
マラ 肩が外れてるとかヤバイ事言ってた、なにいってだこいつ。3-6-3の時のファーストは結構安定してた。
LR 左投げの初心者?の新規の方。ごめん、最後のグラウンド代回収の時しか話しかけなかった:(;゙゚A゚'): また来てね
ざふぃ フリーバッティングでライトフェン直打、ファースト、外野守備でもレベル高かった。でもたまにやらかしてた。ちんちん。
oda 急かしたフリーバッティング一人目の犠牲者。ボール球振ってくれて即終了してた、ごメンチ。ファーストでのポロリ癖はヤバイと思う(適当)
麻生 俺と最初にキャッチボールしてくれた(超適当) まぁそこそこ全部無難に出来てたほうなのであんまり印象にない(投げやり)外野ノッカーお疲れ!
らぐ すげえ肩がよく回ってた。俺も回る肩が欲しい。そのせいでのフェンスガッシャーンはご愛嬌。たまにらしくない捕球ミスしてた。ステルス参戦ありがとう
そら 試合じゃないと来ないと行ってたはずが参戦しにきてた。捕球は良かったけど、サードでのワンバン、ツーバン率高い送球はヤバイと思う。外野ではお笑い守備を魅せてくれてた。