![]() |
横浜の最強おばか さるの(ちるの) |
■選手DATA
項目 | 回答 |
年齢 | 27 |
性別 | 男 |
身長 | 175cm |
体重 | 82kg |
血液型 | おー型 |
地域 | 横浜 |
職業 | いろいろ手広く広げすぎてわけわからん会社 |
野球暦 | べてらん |
守備位置 | セカンド、外野、コーチ、スタンド |
投打 | 右投左打 |
入場曲 | クソッタレ解放区/STANCE PUNKS |
チャンスの時 | kemuri/P・M・A |
登場曲(登板時) | スガシカオ/progress |
特徴 | とにかくおばか。その行動言動は社会人とは思えない。スレ上とリアルの見た目が大きく違うのも特徴 |
嫁 | ポップンミュージックのかごめが大好きすぎてやばいです |
座右の銘 | 年中夢球。弱気は最大の敵。後悔する、弱音も吐く、だけど必ず前を向く |
■選手解説
小1~高3まで野球部所属。しかし高校では3年目でやっとこさ[[背番号]]をゲットするというヘタレっぷりを発揮。 実際の試合では打率1割も打てなかったためなのか代走、守備固めでの出場しかなし。 また、意外としられていないが叔父がもとプロ野球選手だったりする。 だが本人はヘタレ。 。 生まれつき体が弱く、幼少の頃は運動できる体ではないといわれた。 でも気づいたら野球をやってた・・・。その影響で体にがたがきてます。 体の全ての間接が生まれついてゆるいとかまじ野球選手としておわってますね。 最近は体調が良くなく馬鹿なのに風邪をひいたりしている。
そして⑨なのはあまりにも有名。
■自己査定
野手
野手
ミート | パワー | 走力 | 肩力 | 守備力 | エラー回避 | 特殊能力 |
F | F | F | F | F | F | 内野安打〇 盗塁3 走塁○ ⑨ |
■通算成績(暇な人はどうぞ)
試合 | 打席数 | 打率 | 打数 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 四死球 | 犠打飛 | 失策 | 盗塁 |
■最近の試合(暇な人はどうぞ)
日付 | 対戦相手 | 場所 | 結果 | 打席数 | 打率 | 打数 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 四死球 | 犠打飛 | 失策 | 盗塁 |
ちるのたんにファンレターを書こう!!(かんじはよめないからきんし♪)
- とうるいさんってふつうじゃかっこりゃく -- すまんちん (2008-10-29 08:21:29)
- というかちるねさんおーるえふってかっこあーるわい -- ばんた (2008-10-29 13:05:41)
- さるのさん かんじなし は よみにくい ですよ>< -- ぐる (2008-11-02 23:45:35)
- はやくばなじゅー飲ませ -- かながわ (2008-11-03 01:30:47)
- ちるねさんちゃーす^^^^^ -- さくらざき めい (2008-11-03 21:56:45)
- みんなこめんとありがとう! -- ちるの (2008-12-18 01:02:44)
- ほろちるのがかわいすぎてもうだめだ -- ぐりゅ (2009-02-01 10:59:07)
- >>ぐる
【わっちるの】っていうんだぜ!! -- ちるの (2009-02-05 07:37:43) - そーなのかー。おぼえておくぜ!! -- ぐる (2009-02-05 13:03:57)
- トップ絵いいなあ -- 5unko (2009-07-26 23:15:11)
- えしくわしくおしえてください。 -- そら (2009-07-29 02:29:32)
- >>おちすと
ちるのかわいいよちるの
>>そら
ピクシブでみつけたえだからくわしくはわからないかも…
いちおうしらべてみるね☆彡
さるの -- ちるの (2009-07-29 07:55:37) - ヴァーカ -- num (2009-07-30 11:45:10)
- じゃあおれもしらべてみるね -- そら (2009-07-31 15:31:29)
- 肘肩イタイ・・・ -- ちるの (2010-03-01 23:59:24)
- くるまいいなぁ -- しんか (2010-03-02 00:08:29)
- りあるさくごえおめでとう!! -- あすか (2010-05-02 22:06:03)
- >>あすか
ありがとう!正直まさか越えるとは思わなかったっす。打撃は全く自信ないんで… -- さるの (2010-05-02 23:28:30) - 外野守ってて柵越えを見る貴重な体験できるとは思ってなかったw -- くま (2010-05-03 16:33:14)
- ('ω'*)>>
多分もう俺は打てないから…(笑)
次はくぱ辺りに打ってもらおう -- さるの (2010-05-05 09:36:44) - リアル柵越えを一番近くで見られて光栄です -- あ (2010-06-23 00:30:24)