2009年度第一回練習会オフ
参加者
ゆ 沼者 Uちゃん イノッチ TAKA しんか
ゆ 沼者 Uちゃん イノッチ TAKA しんか
関東遠征も終わり、良い成績を残した沼としんか
そんな余韻に浸ってる間もなく北海道にも春が近づく。
そんな余韻に浸ってる間もなく北海道にも春が近づく。
北海道メンバー全体で集まるのもなんだかご無沙汰。
と言うことでゆが実験の合間をぬってコタツにPCと引きこもりがちのメンバーに声を掛け今年初ともいえる合同練習をすることになった。
と言うことでゆが実験の合間をぬってコタツにPCと引きこもりがちのメンバーに声を掛け今年初ともいえる合同練習をすることになった。
いつも使ってるガエシの室内はあまり広くなくやれる事が限られてくる。
まずはみんなで軽くキャッチボール。
久々に球を握る人も居て新鮮さを感じていたw
まずはみんなで軽くキャッチボール。
久々に球を握る人も居て新鮮さを感じていたw
その次にフリーバッティング10球と7球を1セットづつ行った。
ラウンドワンで打っていたイノッチさんからは去年と違い体全体でボールを捕らえている感覚があり一番印象に残った。
沼者も鋭い打球を飛ばし、ゆも鋭いスイングでボールを捕らえていた。
Uちゃんはミートは上達してるがまだまだ切ってる感じを受けた。
TAKAは当れば飛ぶがまだまだ練習が必要と言う感じがした。
沼者も鋭い打球を飛ばし、ゆも鋭いスイングでボールを捕らえていた。
Uちゃんはミートは上達してるがまだまだ切ってる感じを受けた。
TAKAは当れば飛ぶがまだまだ練習が必要と言う感じがした。
その後は実戦形式でゆ 沼者 しんか が投げた球を1打席勝負で打つ練習をした。
打撃面は上記に書いたので割愛。
今日投げていた投手の印象を書こうと思う。
まずは沼者が投げた。
関東の時は球威も無く、制球もばらついていたが、今日はそこそこ調子がいいみたい
で真っ直ぐのみの投球にもかかわらず三振を取っていた。
受けた感じでは球威もありミットに食い込んできていた。
「バカたれ! どうして練習試合(今日の練習)で出来て本番で(関東交流戦)でそれが出来ない!?」
by青道高校野球部片岡監督
丹波乙wwwwwwwwwwwwwww
まずは沼者が投げた。
関東の時は球威も無く、制球もばらついていたが、今日はそこそこ調子がいいみたい
で真っ直ぐのみの投球にもかかわらず三振を取っていた。
受けた感じでは球威もありミットに食い込んできていた。
「バカたれ! どうして練習試合(今日の練習)で出来て本番で(関東交流戦)でそれが出来ない!?」
by青道高校野球部片岡監督
丹波乙wwwwwwwwwwwwwww
次は我等がエースゆが登板。
まだまだ本調子では無く、フォームも安定していないと本人が話していたが、
コントロールの良さは相変わらずで真っ直ぐも低目を中心にボールが走っており、
これから春までどれだけ伸びてくるか期待である。
カーブは話していたが、腕の振りが真っ直ぐに近づけば近づくほど打者に嫌がられ、キレも出てくる。
このまま調子が上がっていけば昨年イノッチに盗られた?(笑)勝ち星以上は返ってくるはず!
(今年は色々忙しいみたいですが、参加できることを祈っています。)
まだまだ本調子では無く、フォームも安定していないと本人が話していたが、
コントロールの良さは相変わらずで真っ直ぐも低目を中心にボールが走っており、
これから春までどれだけ伸びてくるか期待である。
カーブは話していたが、腕の振りが真っ直ぐに近づけば近づくほど打者に嫌がられ、キレも出てくる。
このまま調子が上がっていけば昨年イノッチに盗られた?(笑)勝ち星以上は返ってくるはず!
(今年は色々忙しいみたいですが、参加できることを祈っています。)
最後は自分。
まぁストライクを入れていった投球なのでなんとも。
カーブのコツを少しつかんだかもしれない。
ポンポン打たせて終了した。
途中で真っ直ぐを一球力を入れて投げていきなり肘痛
関東での浮かれ気分が抜けてないみたいです。
気を引き締めてやります。
まぁストライクを入れていった投球なのでなんとも。
カーブのコツを少しつかんだかもしれない。
ポンポン打たせて終了した。
途中で真っ直ぐを一球力を入れて投げていきなり肘痛
関東での浮かれ気分が抜けてないみたいです。
気を引き締めてやります。
最後は守備
今年は内野のリーダー格であろうイノッチ隊長が張り切っていた
みんな軽くこなしていた。
ただUちゃんはユーティリティー(笑)だが、横の動きが弱かった。
「やっぱりホモは横の動きに弱いんだよなぁ」
と本日の名言w
今年は内野のリーダー格であろうイノッチ隊長が張り切っていた
みんな軽くこなしていた。
ただUちゃんはユーティリティー(笑)だが、横の動きが弱かった。
「やっぱりホモは横の動きに弱いんだよなぁ」
と本日の名言w
最後に守備隊長のイノッチをノックで追い込み終了。
初の練習の割にはメニューもこなせて動きも良くこれからに期待できる内容となりました。
解散後僕とイノッチさんは僕のパチンカス基金でマックにより関西戦のねこス(笑)を見て爆笑して帰りました。
みなさんお疲れ様でした。 bysinka