atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
電脳戦機バーチャロン OMG@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
電脳戦機バーチャロン OMG@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
電脳戦機バーチャロン OMG@Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 電脳戦機バーチャロン OMG@Wiki
  • テクニック

電脳戦機バーチャロン OMG@Wiki

テクニック

最終更新:2009年06月07日 11:20

匿名ユーザー

- view
メンバー限定 登録/ログイン
バーチャロイドの操作テクニックについて。
  • 基本操作
    • 歩き
    • 旋回
    • ガード
    • ジャンプ
    • 旋回歩き
    • ダッシュ
    • 基本操作についてのご意見
  • 特殊操作
    • センターウェポンキャンセル
    • 漕ぎ
    • 連射
    • 八橋
    • 蛇笛
    • ワタリダッシュ
    • チョロQ(カニ・スペース翳楼?)
    • ダッシュ固定
    • ワタリ旋回
    • 超高速逆旋回
    • FBI
    • 右左左
    • 特殊操作についてのご意見
  • キャラごとの操作
    • アファームド
      • 高速歩き
    • フェイイェン
      • 旋回歩き(速め)
    • キャラごとの操作についてのご意見

基本操作

通常の動作だが、実は奥が深い

歩き

直立時、レバーを倒す事によって歩く。左右のレバーの入力バランスにより旋回歩き、早い歩き、遅い歩きと違いがある。
速度はキャラクターと歩く方向・旋回歩きなどの組合せによって大きく異なる。
ダッシュ中やジャンプ中、攻撃中でも入力は受け付けているのですぐにトップスピードで動きたい時は先行入力をしておく。


旋回

旋回は入力し続ける事でゆっくりと高速になっていく。数分つづけていると、画面に何が写ってるか見えないほどの速度になる。歩きと同じく先行入力が可能。
ターボ(ダッシュボタン入力)旋回をガード入力で固定することで高速回転をはじめから出すことが可能。
ロック時の旋回は遅い。

ガード

(未稿)

ジャンプ

(未稿)

旋回歩き

右と左のレバーをずらして入力すると旋回歩きになる。
機体に対して2本のキャタピラを動かしているつもりで操作すると良い。
左右のレバーが90度以上開くと、ターボボタンをおしてもダッシュできない。
45度の場合は上下左右のいずれかの方向へダッシュできる
(両レバーを使った旋回歩きから斜めダッシュにそのままつなぐことはできない)

ダッシュ

(未稿)

基本操作についてのご意見

名前:
コメント:

特殊操作

特殊な入力。実戦で使えるかどうかはその人次第

センターウェポンキャンセル

(未稿)

漕ぎ

(未稿)

連射

(未稿)

八橋

(未稿)

蛇笛

(未稿)

ワタリダッシュ

通常ダッシュの終わり際、ジャンプ出来ないタイミングの時にジャンプ入力をすると、通常ダッシュの隙がなくなりすぐに次の行動に移れる。ドルカス・ライデンで行うと動作が非常に機敏になる。

チョロQ(カニ・スペース翳楼?)

バウ・ベルグ限定技
1 まず片側に漕ぎ貯めをして、一瞬だけ逆側にダッシュ入力(※注1)する。
2 そのダッシュ入力をしたら、ダッシュ中も元の方向に漕ぎ入力。この漕ぎが肝心
3 ダッシュをキャンセル(漕ぎのままターボ入力でキャンセルになる)したり壁にあたったりすると凄い勢いで飛ぶように漕ぎ方向へ滑る。
バウの場合は後ろ系の漕ぎが早い。(右漕ぎなら3-6→6-3)
※注1 ワンフレーム入力のつもりで、ジャンプしないように気を付ける

ダッシュ固定

ダッシュ入力をワンフレームでジャンプ入力もしくはガード入力で固定する。ニュートラルからのダッシュと同じ入力を超高速で繰り返す。ダッシュ固定状態でダッシュの終わり際にセンターウェポンや近接攻撃を入れると必ずキャンセルがワンフレームのダッシュになる。
ダッシュからワンフレームでジャンプに変えるのは入力が非常に難しい。練習でレバーを痛める事になるので普段から操作に力が入ってる人はやらない事。

ワタリ旋回

ダッシュ中に旋回入力を入れておき、ワタリダッシュのタイミングでジャンプ固定することによって、ダッシュ終了直後からトップスピードの旋回を行う。下記の超高速逆旋回の入力を入れておくと超高速になる。

超高速逆旋回

ノーロック逆旋回中に、片方のレバーを一瞬内側か外側に入れる。
これによって旋回に歩き旋回のモーションが加わり早くなる。
ベルグドルのトッププレイヤーが使っていたが、他キャラでも利用可能。

FBI

右歩き→左歩きのターン時のモーションを使って武器が機体からもっとも離れた状態で発射すると、体は壁に隠れたまま攻撃だけ狙撃できる。

右左左

ボム・ナパーム・ハンマー系の左武器を持つキャラ用。
立った状態で右→左の武器を連続して入力すると右→左の順に攻撃を出すが、左の発射直後に歩くともう一度左武器を出す。ゲージはその分消費するが・・・
歩きから立ち、などでも同じ事ができる。また出さずに歩き→立ちとキャンセルを続ける事で発射モーションだけを続けて遅らせたり、投げるモーションを出さずに出したり、また打たないこともできる。(動作があからさまに不自然だが)
慣れればドルカスでハンマーの発射音だけを出す、といったテクニックにも繋がる。

特殊操作についてのご意見

名前:
コメント:

キャラごとの操作

アファームド

高速歩き

アファームドに漕ぎはない。
よく漕ぎと言われるのは、前系のレバーを入力しっぱなしにしたときの高速な移動のこと。
前ダッシュ中によく起きるぶれた状態を前系移動入力で保存できる。
前系レバー入力をし続ける事でぶれた状態を維持できる。ぶれた後左斜め前→右斜め前などに方向を変える事も可能。
但しダッシュ攻撃後普通に止まる、もしくは攻撃を食らった時は無効になる。
ダッシュ攻撃でも壁に当てて止まれば高速歩きが持続する。
レバー入力:
左-右が前-前、右前-右前など。
前-右前、右前ー前のような変則的入力でも高速歩きが保持できる。

フェイイェン

旋回歩き(速め)

フェイは横歩きが早めになっているが最速の移動はごく微妙に旋回が入った横歩きだ。
レバー入力
右に若干旋回しながら左方向への移動する場合 左前-左
左に若干旋回しながら右方向への移動する場合 右-右前
この入力のままでダッシュを行うと横ダッシュになる。壁に当たった後におおきく滑るので、アファほどではないが外周をそこそこ速く回る事が出来る。


キャラごとの操作についてのご意見

名前:
コメント:

トップページ
「テクニック」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
電脳戦機バーチャロン OMG@Wiki
記事メニュー
  • トップページ
  • 操作方法
  • 対戦攻略
  • ニュース
  • アップロード

PC版(3.3w)
  • 設定方法
  • 3.3cとの違い
  • PC版裏技

PS2版(3.3p)
  • PS2版OMG

m2emu

総合ページ
  • VirtualOnLiveNow
  • セガPC
  • ぶいおん!
  • 月門の間
  • のぶスポHP
  • 旧西スポHP

掲示板
  • チャロン総合スレ22
  • PCチャロンスレ3

その他のページ
  • 個人ページ

その他
  • OMG設置店舗
  • RSS

検索 :

古い情報
  • 過去のイベント

SEGALink版
  • β情報



カウンタ
40000くらい+
-
メニューの編集
記事メニュー2

大会告知

Xbox360/PS3版が配信されます&配信記念大会
【大会告知】8/28(予備日9/3) PC版インターネット大会#23
【延期告知】11/20 PC版インターネット大会#23
【大会告知】【日時変更】3/13 PC版インターネット大会#22
【大会告知】【日時変更】2/27 PC版インターネット大会#22
【大会告知】12/30 PC版インターネット大会#22
【大会告知】<日時変更> 12/5 PC版インターネット大会#21
【大会告知】11/22 PC版インターネット大会#21
【大会告知】10/11 PC版インターネット大会#20
【大会告知】日時変更 5/30 PC版インターネット大会#20


更新履歴

取得中です。
最近更新されたページ
  • 2807日前

    OMG設置店舗
  • 3675日前

    個人ページ
  • 4373日前

    トップページ
  • 4433日前

    model2emu
  • 4504日前

    操作方法
  • 4505日前

    対戦攻略
  • 4534日前

    ページの左側
  • 4544日前

    PS2版OMG
  • 4723日前

    ニュース
  • 5085日前

    設定方法
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2807日前

    OMG設置店舗
  • 3675日前

    個人ページ
  • 4373日前

    トップページ
  • 4433日前

    model2emu
  • 4504日前

    操作方法
  • 4505日前

    対戦攻略
  • 4534日前

    ページの左側
  • 4544日前

    PS2版OMG
  • 4723日前

    ニュース
  • 5085日前

    設定方法
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 高崎線 - 発車メロディーwiki
  4. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  5. 暦 未羽 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  7. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  8. 暦 いのん - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 - アニヲタWiki(仮)
  10. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.