atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
波音リツまとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
波音リツまとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
波音リツまとめwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 波音リツまとめwiki
  • 用語集

用語集

最終更新:2023年06月19日 20:05

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
まだまだ作成中。追加等よろしくお願いします!

  • 【あ行】
  • 【か行】
  • 【さ行】
  • 【た行】
  • 【な行】
  • 【は行】
  • 【ま行】
  • 【や行】
  • 【ら行】
  • 【わ行】


【あ行】


●​AmadeuSY
弦氏が開発・無償公開したAI技術歌声合成ソフト。
2021年08月07日の公開時の音源として波音リツを採用。
アミバのトップを防ぐ(古い)。

●安価 / アンカ
【基本設定】のページに詳しく書いたのでそちらを参照お願いします。

●E.F.B~恒久の氷結~
波音リツ公開日に、「波音リツ曲」として投下された曲の一つ。開発コード「4曲目」
テーマ「厨二病曲」に従ってスレッドに投下された歌詞に対し、「4曲目」氏が曲を作って作成した、波音リツ発表用の完全オリジナル曲。
のちにスレッド住人によってフルバージョンの歌詞が作成。ショートバージョン・フルバージョンともにニコニコ動画上10万再生を超えた。
両方とも「カノン」氏が歌唱したものを調整して合成歌声のようにしたものだったが、後日UTAUバージョンも発表される。
波音リツ曲で最も早くカラオケで歌えるようになった、波音リツ代表曲。
なお「E.F.B」は「エターナル・フォース・ブリザード」=「Eternal Force Blizzard」の頭文字を取ったもので、「恒久の氷結」はその日本語訳にあたる。
ちなみに「E.F.B.」と最後にピリオドを付けるのは間違い(ごめんなさい)。

●Eve
2013年09月18日に公開された音源。正式名称は「波音リツEve」
柔らかい声調が特徴的で英語の発声に向く。CV-VC音源。

●Vermillion★Girl~炎髪の歌姫~
「波音リツ曲」として投下された、最初の曲。開発コード「1曲目」
初音ミクの名曲「みくみくにしてあげる♪【してやんよ】」の替え歌。
ただしこの曲名で投下された動画は諸事情によりすべて投下者の手により削除され、
【 【新型ボカロ】みっくみくにしてあげる♪替え歌【波音リツ】 】というタイトルで公開されたものが残ることとなった。

●UTAU / 歌声合成ツールUTAU
飴屋/菖蒲氏が2008年3月に配布開始した歌声合成ソフトウェア。基本的に無料だが、任意で代金を支払うことも可能。
ユーザが録音・データ化した音を自由にソフト上で扱い曲を歌わせることが可能。このため極めて多数のUTAU用の音声ライブラリが作成されている。
波音リツも2009/10/17にUTAU用のライブラリを発表し、UTAU音源/UTAUキャラの仲間入りした。
現在UTAU以外にも無料使用可能な歌声合成ソフトは多数発表されているが、その代表選手・代名詞としての位置づけは変わらない様子。

●UTAU殿堂入り
ニコニコ動画で、再生数10万を超えたUTAU曲に与えられる称号。
UTAU波音リツオリジナルでは、下記が該当。
  • 【波音リツ】リベリオ【オリジナルMV】
  • 【波音リツキレ音源】マテリアルワールド【オリジナルPV】
  • 【波音リツ・キレ音源】GraveKeeper【オリジナル曲】
  • 【波音リツキレ音源・オリジナル曲】 Creuzer 【新MMDモデル配布】
  • 【波音リツ】グレーなひと【オリジナル曲】
【UTAUオリジナル曲】Heavy Fog【波音リツ/春歌ナナ/重音テト】(消去済み)
  • 【波音リツ】水底の虹【UTAUオリジナル曲】
  • 【オリジナル】 『再考』
(※少し複雑ですが、E.F.BのShort / Full Ver. は、「波音リツオリジナル」ですが、「UTAU波音リツオリジナル」ではなかったりします)

+重音テトとのオリジナルデュエット曲
  • 【重音テト・波音リツ】フレイムハート【オリジナルMV】
櫻歌ミコとのオリジナルデュエット曲
【UTAUオリジナル曲】JUPITER【波音リツ/櫻歌ミコ】 (※削除後再アップのため、現時点では殿堂入りしていない)
健音テイらとのオリジナルコーラス曲
【オリジナル曲MV】アシッド・チョコレイト【波音リツ・健音テイ・他】

●ACE Studio
中華製AI歌唱合成ソフト。2022/10/12から波音リツも利用可能に

●エターナル・フォース・ブリザード
2ちゃんねるニュース速報板【 すごい技考えた 】
1 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:45:04 ID:6h57bk3G0
    エターナルフォースブリザード
           
    一瞬で相手の周囲の大気ごと氷結させる
    相手は死ぬ
より。

●NRP
⇒「Namine Ritsu Project」の項参照

●ENUNU
「ENUNU っていうUTAUプラグインを作りました。
UTAU音源としてNNSVSモデルを指定して、ノートを範囲選択してプラグイン起動すれば音声ファイルを合成できるプラグインです。」とのこと。
参考: UTAUでNNSVSモデルを使おう!(ENUNU)

●波音リツENUNU
2021年09月01日配布開始。ENUNU用音源

●MMD
⇒「MikuMikuDance」の項参照

●LR
りっちゃんとLily のコンビ名。実際の動画例は少ないのがやや残念。
百合に見せかけて実はおねショタ。

●櫻歌ミコ(おうか みこ)
波音リツ公開日投下曲のうち、「想いよ届け~Whisper voice~」を歌った人の声をもとにしたUTAU音源。
最初は「ゼニガメ(波音リツ第二形態)音源にしては?」「波音リツアナザー音源とか」という意見もあったが、議論の末、本人の意見も踏まえて独立キャラにすることになった。
名前の「ミコ」は、波音リツ公開時の「中の人」設定、「野苫ミコ」に由来する。
この子も可愛がっていただければ幸いです。

●男の娘(おとこのこ)
外見美少女、性別男なキャラクターのこと(定義論争はご勘弁を)。2009年の公開当時はまだブーム中でした。
性別:オカマ、年齢:6さい、というアンカーによる設定の関係上、「波音リツは男の娘」と言われることも多い。

●想いよ届け~Whisper voice~
波音リツ公開日に、「波音リツ曲」として投下された曲の一つ。開発コード「3曲目」。
テーマ「ゆったりめの曲」に従って「3曲目」氏の手により作詞作曲。スレッド住人の手によって歌詞を手直しすることで完成した。
(追加曲「サイハテ」「you」含め)公開日に投下された曲のうち、唯一「カノン」氏以外の人物が歌った肉声を加工して作成されている。
以降の動きについては「櫻歌ミコ」の項参照。E.F.Bとカノンロックのインパクトに消されて埋没しがちだが良曲。


【か行】


●重音テト(かさね てと)
2008年のエイプリルフールに発表された、偉大なる先輩。詳細は【 重音テト・オフィシャルサイト 】などをご参照下さい。
多くの動画上で共演させて頂いております。

●重音テッド(かさね てっど)
「重音テト」の音声設定をいじって、男声に聞こえるようにした状態に付与されたキャラクター。
詳細は【 重音テト・オフィシャルサイト - 重音テッドについて 】などをご参照下さい。
動画上ではよくお世話になっていたりします。

●固い約束
白菜の花言葉。

●カノン
複数の声部が、同じ旋律を異なる時点からそれぞれ開始して演奏する様式の曲を指す音楽用語。
ドイツの作曲家ヨハン・パッヘルベルによる「3つのヴァイオリンと通奏低音のためのカノンとジーグ ニ長調」(通称「パッヘルベルのカノン」)が有名。

●Canon Rock / カノンロック
台湾の音楽家・作曲家であるJerryC(ジェリーシー)氏による、「パッヘルベルのカノン」のアレンジバージョン。

●カノンロック-失恋疾走曲-
波音リツ公開日に、「波音リツ曲」として投下された曲の一つ。開発コード「2曲目」
テーマ「ロック調の曲」に従い、JerryCの「Canon Rock」に「1◆YDejNVaJqA」氏が歌詞をつける形で作成された。
この曲の公開時にはUTAU音源は未完成であり、「カノン」氏が歌った肉声を人工音源のように加工して使用している。後日UTAU音源版も作成・公開。
ニコニコ動画上での再生数10万を超える、波音リツ代表曲の1つ。
音楽部分はCanon Rockを使用しているので、カラオケ配信が不可能なのが辛いところ……仮に配信されてもまともに歌える人はいなさそうですが。

●カノン
波音リツ準備時、「カノンロック-失恋疾走曲-」を歌った人物(が、波音リツ関連活動をするときに名乗る名義)。
フルネームは「カノン歌う人」。
初期案ではすべて別の人に歌ってもらう予定だった公開時用の曲を、結局「想いよ届け」以外のすべてを歌いあげた。
波音リツUTAU音源ライブラリ化にも参画。
UTAU音源を含む波音リツ音源はすべて、彼女の声をもとに作成されている。
稀に勘違いされることもあるが、カノンさんは立派な女性なのでご注意を。

●キレ音源 / 波音リツ・キレ音源 / 波音リツキレ音源 / リツキレ音源 / リツキレ
2012年05月27日に公開された、音階ごとに歌い方を変えた、多音階収録のUTAU連続音源。
(この音源収録方法は波音リツが初出というわけでなく、先駆者が幾つか存在)
「波音リツ誕生祭2011」の際のニコニコ生放送上で制作中であることを公表、コメント安価で「キレ音源」という名前を決定した。
「キレのある音源」「キレのいい声」「りっちゃんキレた音源」のような捉え方をされることも多いが、名称自体に特に意味はない。
一説には、名前を決めたときの生放送があまりに途切れ途切れで視聴が厳しく、それにキレたリスナーからの皮肉投稿だったとされる。

●強音源 / ストロング・ヴォイス・マテリアル / SVM
2010年1月24日に公開された、波音リツ音源。
これ以前に発表された通常単独音&通常連続音より力強い音声を持ち、これの発表以降波音リツには「パワーのある女性ボーカル」というイメージが定着していく。
ある意味で、現在の波音リツの方向性を決定づけた音源。
……とはいえ、最初に作成・注目されたのが「カノンロック」と「E.F.B」だった時点で、すでにこの路線は決まっていたような気もしなくもない。

●クリプトン・フューチャー・メディア株式会社 / クリプトン社
言わずと知れた、「初音ミク」を初めとしたキャラクター・ボーカル・シリーズを開発、販売している会社。

●鍵盤
【基本設定】のページに詳しく書いたのでそちらを参照お願いします。
FAQ)Q:初音ミク「メルト」のパク……オマージュですか? A:はい。

●CoeFont CLOUD
AIを用いた文章読み上げサービス。波音リツの声も利用可能。
NamineRitsu_T | CoeFont CLOUD

●コネクト
2011年09月10日に公開された、波音リツ音源。歌声合成器の実験に協力する形で作成された。
v.Connect-STAND用音源。
詳細については【 【歌声合成器デモ】Toss Up【波音リツコネクト】 】をご参照ください。


【さ行】


●SOUNDWAVE Club
VRChatのワールド。行くと波音リツアバターを貰える。
(詳細情報求む)

●CV-VC音源
2012年04月23日に公開された、波音リツ音源。
なお「CV-VC音源」という用語の技術的な詳細は
【 CVVC収録音源とは - ニコニコ大百科 】
【 UTAUで見かけるCVVC音源ってなんだろう? 】
【 【初めてのCVVC】波音リツeveの使い方講座【ついでにプラグイン更新】 】
などをご参照ください。

●丈夫な床
体重25tのりっちゃんが躍るのに欠かせないアイテム。

●健音テイ(すこね てい)
【 すこっぱ 】の相方。

●ZENIGAME
波音リツ公式絵師(が、波音リツ関連活動をするときに名乗る名義)。

なお発表時の(旧)波音リツの公式絵は
ID:1NN5A+QxO氏による原案作成
 ↓
ZENIGAME氏によるブラッシュアップ・線画作成
 ↓
ID:S7KU7MoB0氏による着色
 という流れで行われている。


【た行】


●単音源 / 通常単音源
2009年10月17日に公開された、最初の波音リツ音源。
安価による中の人設定である、能登(麻美子)さんのイメージが出るように発声・調整されている。

●チョコクリスピー
りっちゃんの好きなもの。この設定が拾われるのは稀だが、時々見かけることもある。

●釣り
エイプリルフールのように嘘情報を流し、その情報で騙すこと・騙されることを楽しむ行為。
もちろん反感を買うことも多いので、扱いは慎重に(と反省を込めて語る)。

波音リツは、2009/10/12の公表時、
10/11日発売のDTM MAGAJINE10月号の付録が新型ボーカロイド「VOCALOID2.波音リツ--体験版」だったw
ビックカメラ等の大型店舗では数量限定で体験版を配布中らしい。
そんなわけで早速みくみくにしてあげるsm1097445をりっつりつに替えて歌わせてみました。
おまえらりっつりつにしてやんよ。
という形で、「釣り」の新型ボーカロイドとして発表された経緯を持つ。

●DeepVocal
Boxstar氏の作成した歌声合成ソフト。(UTAUではない)

●DeepVocal音源
波音リツDV。波音リツDeepVocal。
2019年10月09日に公開されたDeepVocalのための音源。Sharpkeyのために開発途中だったものを転用。
略称だと微妙。

●波音リツDV.wav
2021年07月03日公開。Deep DeepVocal用CVVC音源をUTAUで利用できるようにした音源。

●波音リツ キレ Ver1.0 DeepVocal移植版
2019年11月23日配布開始。

●TALQu / トーク
Haruqa氏により制作された深層学習系読み上げソフト「TALQu」
【 TALQu @ ウィキ - atwiki(アットウィキ) 】
2021年5月24日波音リツ公開


【な行】


●何かがキレ音源
2018年09月28日、りつまつり2014に公開された、歌い方を変えた音階を備えた、多音階収録のUTAU連続音源。
カノンさん曰く「札幌に向かったら帯広に着いたみたいな音源」。

●波音リツ(なみね りつ)
年齢6歳、性別男の娘、体重25tというカオスな設定と美麗な歌声で知られるUTAUキャラ。
なお語源は発案者であるID:a0muYqTL0でないと不明だが、おそらくは「釣りね、皆」または「釣り音波」の逆読み。
りっちゃん可愛いよりっちゃん

●波音リツS(なみね りつ えす)
波音リツ・Super……ではなく、波音リツ・Sadistでもなく、Sinsy用の波音リツ音源。
  • 【 Sinsy - HMM-based Singing Voice Synthesis System公式ウェブページ 】参照。

●波音リツオ (なみね りつお) / 波音リク(なみね りく)
UTAU上で設定調整し、波音リツの声を男性声に聞こえるようにした時の呼び方(候補)。
「重音テッドのような別キャラ扱いにしては?」という意見も出たが、「いやりっちゃん元々男だし……」ということもあり不採用。
結局、特定の呼び方の設定を公式には行わないことになった。
(ユーザ側で独自に設定するのは、もちろんOKです)

●波音リツ誕生祭
毎年10月12日に開催される、波音リツユーザーの祭り。
この日(前後)に合わせて、pixivやニコニコ動画上で多数のイラスト/動画が投稿される。

●Namine Ritsu Project
波音リツ製作団体。2023年4月5日に解散し、カノンさん個人に権限委譲。

●野苫ミコ(のとま みこ)
【基本設定】のページに詳しく書いたのでそちらを参照お願いします。


【は行】


●ハイパー余韻タイム
「カノンロック-失恋疾走曲-」の動画上の5:23~6:02(動画終了)に存在する、画面も音楽もない謎の時間。
どういう意図があるのか色々憶測が飛んだが、公開1か月後の11月12日に「ただの動画作成ミス」と動画作成人がネタバレした。

●白菜
リツの持ち物。
初音ミクのネギ、鏡音リン・レンのロードローラー、Lilyの遮断器のような存在。
参照:【 【波音リツ】白菜音頭【オリジナル】 】

●ピアプロ
クリプトン・フューチャー・メディア社による、創作活動のためのコンテンツ投稿サイト。
投稿時の注意については特設ページ【ピアプロへの投稿方法】をご参照ください。

●VIP板 / ニュース速報(VIP)@2ちゃんねる
電子掲示板サイト5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)に存在する掲示板の一つ。
波音リツの出身地。

●VIPPALOID / ビッパロイド / ビパロ
「VIP板」+「VOCALOID」をもとにした造語。
 狭義では「5ちゃんねニュース速報(VIP)で創作された架空のボーカロイド群、また、それらの音源で編成されたUTAUユニット」を指す。
 『重音テト』『欲音ルコ』『波音リツ』『健音テイ』の4人が基本的なメンバー。
 より広義的に、上記4キャラクターの関係キャラクター、『重音テッド』『ルーク(UTAU)』『櫻歌ミコ』(『健音テイル』)もメンバーに入れられることも多い。
 後発の『愛野ハテ』『寿音つる』を加えることも。

●ブリザンヨ
pixiv 検索における関連タグ:
[[UTAU]] 波音リツ [[UTAU]]支援中 これはひどい 画力の無駄づかい おいやめろ [[波音リツ誕生祭2011]] TODOKU

●VOICEVOX
無料で使える中品質なテキスト読み上げソフトウェア。
2021年11月26日発表のVersion 0.9.1以降波音リツが使用可能になる。

●ボーカル音源
「UTAU」以外の歌声合成ソフトでも使用可能な音声ライブラリです、ということを明示するための表記。
「UTAU音源」のほうが通りが良いこともあり、このwiki内でも表記がごっちゃになってしまっています。申し訳ありません。

●VOCALOID / ボーカロイド / ボカロ
YAMAHAが開発した音声合成技術、及びその応用製品の総称。また、VOCALOID製品に設定されたキャラクターのことを指すこともある。
初音ミクが有名だが、Lilyなど他にも魅力的なキャラクター・歌い手が多数存在。


【ま行】


●マジョーラカラー
【基本設定】のページに詳しく書いたのでそちらを参照お願いします。

●マジョーラカラーの目玉の親父
https://twitter.com/chikano1582/status/1670414299834249216

●眩&麗 / まばゆあんどうるは
2013年10月12日に公開された、少女&少年音源。
波音リツ自体が「6歳」なので設定的にはもともと少女(少年?)音源だが、声質・外見ともそうは見えないという問題?が存在。
この問題に対応するためかどうか、6歳っぽく調整した歌声を持つ、波音リツのファミリー音源&キャラクター。

●MikuMikuDance
樋口優氏が個人で開発・公開している無償の3DCGムービー製作ツール。
ユーザーが自由にキャラクター・オブジェクトを作成し、動画を作成することが可能。
波音リツのMMDモデルも多数存在。【MMD一覧】を参照ください。

●ミサイル
りっちゃんのおっぱい。
柔らかそう。

●もやし
何かがキレ音源に収録された13音源のうち1つ。

●モンゴル
モンゴル国(モンゴルこく、モンゴル語: Монгол Улс)、通称モンゴルは、東アジア北部に位置する国家。東と南を中華人民共和国(中国)・内モンゴル自治区と、西を中国・新疆ウイグル自治区と、北をロシア連邦とそれぞれ接する内陸国。首都はウランバートル(出典:Wikipedia)。
モンゴル。


【や行】


●欲音ルコ(よくね るこ)
VIP発UTAUキャラの先輩。詳細は【 欲音ルコ公式サイト 】などをご参照下さい。
多くの動画上で共演させて頂いております。


【ら行】


●りっつりつにしてあげる(してやんよ)
波音リツ公開日に、「波音リツ曲」として投下された曲の一つ。
初音ミクの名曲「みくみくにしてあげる♪【してやんよ】」の替え歌。
「みくみくにしてあげる♪【してやんよ】」の替え歌の歌詞候補は幾つか存在していたが、その中から「カノン」氏が勢いで「Vermillion★Girl~炎髪の歌姫~」とこのバージョンを両方とも歌唱。
そのまま勢いで両方ともアップしたため、予定になかった「5曲目」になる。

●りつまつり
毎年7月3日に開催される、波音リツユーザーの祭り。
この日(前後)に合わせて、pixivやニコニコ動画上で多数のイラスト/動画が投稿される。

●ルーク(UTAU)
欲音ルコ派生のVIPPALOID仲間。【 ルーク(UTAU)とはニコニコ大百科 】参照。
動画上で絡んでることが比較的少ないのが残念。

●レクイエム
(1)2009年10月12日の波音リツ発表の際に、「得意なジャンル」の欄に記載されていた楽曲ジャンル。
(2)『喪服』をデザインコンセプトとした、キレ音源用のコスチュームの名称。
689 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [↓] :2012/09/16(日) 01:53:50.55 ID:MCeK/4lg0
>>687
リツレクイエムの衣装につきましては、
キレ音源がどういう音源になるのか予想がついて無い時点での
喪服コンセプトでのラフ書き起こし(http://twitpic.com/5zfwyu)
それを元にしたMMDモデル制作(http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im2235550)
MMDモデル完成後にもう一度イラスト化(http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=28363981)
という流れを経てますので、参考までに
準公式であるMMD銀獅モデルのほか、tda式改変などのファンモデルも存在。

●連続音 / 通常連続音
2009年11月1日に公開された、波音リツ音源。
単独音に引き続き、能登(麻美子)さんのイメージが出るように発声・調整されている。


【わ行】




タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「用語集」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
波音リツまとめwiki
記事メニュー

トップページ

波音リツ

  • 基本設定
  • 公式デザインイラスト
  • 支援イラスト
  • 音声ライブラリ
  • MMD一覧
  • 年表
  • 用語集

利用にあたっての注意

  • FAQ式ガイドライン
  • キャラクター利用規約
  • ピアプロへの投稿方法

リンク

  • リンク集
波音リツ公式等
  • 公式サイト:カノンの落ちる城
  • 旧公式サイト
関連リンク
  • ピアプロアカウントページ
  • UTAU楽曲データベース - 波音リツ
  • pixiv波音リツイラスト
VIP発の仲間たち
  • 重音テト
  • 欲音ルコ
  • 櫻歌ミコ
  • 健音テイ
  • 愛野ハテ
  • 寿音つる
※以上6企画はNamine Ritsu Projectとは一切関係ありません。

その他素材等

  • UTAU連続音講座
  • シルエットフォント
  • 動画まとめマイリスト
  • 歌詞
  • カラオケ配信情報
  • りつろだ投稿イラスト
波音リツ関連AA
  • AA(波音リツ)
  • AA(波音リツ・ロゴ)
  • AA(ゼニガメ・ネタ・コピペ文)


過去情報

  • 過去情報
  • スレッド過去ログ倉庫
リツ発表準備段階
  • イラスト候補, 候補2
  • オリジナル曲音源
  • 線画塗師イラスト集
  • ロゴ・バナー・パッケージ等
  • サイトjpg
  • 壁紙案


アクセスカウンター

(挙動不審なので信用しないように)
このページの合計: -
今日: -
昨日: -
現在の閲覧者数:-

wiki管理者にメール

  • メールフォーム
アドレス欄は捨てアド可
(波音リツに関するお問い合わせは公式サイトへお願い申し上げます)

wikiを携帯から閲覧


その他

  • wiki編集のしかた
  • wiki編集練習ページ
  • wiki機能テストページ




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. VIPPALOID設定
  2. 線画塗師イラスト集
  3. 公式デザインイラスト
  4. 連続音講座
  5. フォント
  6. ピアプロへの投稿方法
  7. 歌詞 E.F.B特設
  8. wiki編集のしかた
  9. イラスト候補2
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    VIPPALOID@wiki
  • 1日前

    トップページログ
  • 10日前

    VIPPALOID設定
  • 473日前

    UTAU
  • 626日前

    年表
  • 768日前

    FAQ式ガイドライン
  • 768日前

    メニュー
  • 788日前

    利用規約
  • 842日前

    用語集
  • 892日前

    過去情報
もっと見る
人気記事ランキング
  1. VIPPALOID設定
  2. 線画塗師イラスト集
  3. 公式デザインイラスト
  4. 連続音講座
  5. フォント
  6. ピアプロへの投稿方法
  7. 歌詞 E.F.B特設
  8. wiki編集のしかた
  9. イラスト候補2
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    VIPPALOID@wiki
  • 1日前

    トップページログ
  • 10日前

    VIPPALOID設定
  • 473日前

    UTAU
  • 626日前

    年表
  • 768日前

    FAQ式ガイドライン
  • 768日前

    メニュー
  • 788日前

    利用規約
  • 842日前

    用語集
  • 892日前

    過去情報
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Shoboid RPまとめwiki
  2. テイルズオブ用語辞典
  3. トリコ総合データベース
  4. 固めまとめWiki
  5. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  6. イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ 攻略wiki
  7. みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめwiki
  8. グランツーリスモWiki
  9. 魔法科高校の劣等生Wiki
  10. ゆっくり虐め専用Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. Shoboid RPまとめwiki
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド @ ウィキ
  10. 20XX @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. ギャング - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. SILENT HILL f - アニヲタWiki(仮)
  8. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 集積コーラル到達 - アニヲタWiki(仮)
  10. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.