モンスター

物語中に登場した特殊なモンスターについて紹介するページです。


ワイバーン

ワイバーン退治編にて登場。
ドラゴンの亜種。前脚がないのが特徴。翼竜、飛龍の名称で呼ばれることが多い。
強暴だが知能は低く魔法は使えない。尾に毒を持っている。

ヒドラ

千年樹の薬草採取編にて登場。
9本の首を持つ大蛇。その再生力は凄まじく、首を落としても再び新たな頭が生えてきてしまう。
それを防止するには断面を炎で焼くとよいと言われている。
また再生力が尽きるまで攻撃し続ければ倒すことは可能。

ミノタウロス

賢者の石編にて登場。
  • 目障りだったらしく雷電に塵に返された
  • まるもにも打ち抜かれ巨大な風穴を開けられた
  • 壁のもろい所を叩いて崩れてきた瓦礫の下敷きになった
  • 沢山居るくさい(キャッスルドラゴン内、近辺)

牛の頭と人の身体を持ったヒューマノイドモンスター。大斧などの武器を持っていることが多い。
パワーは桁外れだが、知性は低いと言われている。

リザードマン

賢者の石編にて登場。
  • トカゲ男だと思われる
  • 別に石化能力は持ってたりしない。
  • 従ってザコのご様子。

二足歩行するトカゲのヒューマノイドモンスター。
強いものになると鱗の色によりブレスを吹くことがあるという(例:赤:炎、青:雷撃、緑:毒・・)
泳ぎが得意。冷気が弱点。
トライデントや槍などの武器を持ち、群れで現れることが多い。

キャッスルドラゴン

賢者の石編にて登場。

別名シャトードラゴン。
身体全体が城の外観をしており、知らずに中に入り込んだ人間を取り込んでしまう。
シャードーの身体と同一の存在(賢者の石)であるため、際限なくモンスターを作り出すことが出来る。
ダークネス城の裏手にある山から発せられる『光』から力を得ており、それがキャッスルドラゴン、賢者の石の力の源となっている。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年02月08日 01:37
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。