atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
vtuberpg @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
vtuberpg @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
vtuberpg @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • vtuberpg @ ウィキ
  • キャラクター-VTuberトランセンド

vtuberpg @ ウィキ

キャラクター-VTuberトランセンド

最終更新:2025年09月20日 21:09

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 主人公
    • ルルン・ルルリカ
    • 大門寺リューゴン
  • にじさんじ
    • 夜見れな
    • 舞元啓介
  • ななしいんく
    • 涼海ネモ
  • 深層組
    • DeepWeb Underground
    • ななほしちゃん
    • 小城夜みるく
  • ホロライブ
    • ラプラス・ダークネス
    • 兎田ぺこら
  • Varium
    • 飴望にぃな
  • .LIVE
    • 電脳少女シロ
    • ばあちゃる
  • VOMS
    • 緋笠トモシカ
    • 羽渦ミウネル
  • その他
    • ますきゃっと
    • #kzn

主人公

ルルン・ルルリカ

装備

種類 特徴
拳 ATK↑SPD↑ 腕装備不可
術具 MAG↑

ステータス

レベル LP JP ATK DEF MAG TEC SPD LOVE
1 35 10 6 6 8 6 7 7
10 120 44 28 21 30 22 24 28
20 217 79 48 33 52 49 45 55

属性耐性

無 斬 打 突 炎 氷 雷 光 闇
100% 100% 100% 100% 100% 100% 100% 130% 70%

ステート耐性

毒 暗闇 炎上 忘却 呪い 麻痺 激昂 スタン 戦闘不能
50% 50% 50% 50% 50% 50% 50% 50% 0%

スキル

分類 スキル名 習得Lv 効果 消費 備考
通常攻撃 拳で! 拳を装備すると通常攻撃が変化 敵単体 打 2連撃
通常攻撃 エコロジーショット 術具を装備すると通常攻撃が変化 敵単体 無
技 繰気弾 2 気を練り上げて撃ち出し、自在に操り、相手を攻撃する。 WP12 敵単体 打 必中
技 ワンツーパンチ 6 ワンツーリズムでコンビネーションパンチをお見舞いする。 WP4 敵単体 打
技 ネコだまし 12 威力は低いが高確率でスタンさせる。 WP14 敵単体 打 スタン
技 クロスブレイク 19 力任せに繰り出す、強力な二段攻撃。 WP14 敵単体 2連撃 打
技 クソガキック 20 大ジャンプして着地と同時にキックをかます。 WP24 敵単体 打
技 ブルクラッシュ 20 より強力なスマッシュを叩き込む。 WP26 敵単体 打
技 ウィンドミル 23 自分の周囲にいる全ての敵に対して近接攻撃を行う。 WP36 敵横軸 打
技 いなずまキック 24 飛び上がってイナズマをまとい、落下速度を乗せて蹴り放つ。 JP3 WP34 敵単体 打/雷
技 ばくれつけん 25 怒涛の4連続パンチを繰り出す。 WP35 敵ランダム 4連撃 打
術 メラ 初期習得 術者の現JP/MAGが高いほど大ダメージ JP2 魔術 敵単体 魔法 炎属性
術 リージョンバスター ラプラス・ダークネス撃破で習得 星の石を粉砕する究極の魔術。理力の杖装備時使用可 最大JP WP100 魔術 敵全体 魔法 残JP依存ダメージ CT∞
術 エネミーライブラ キズナアイ撃破で習得 敵の情報を開示する。 時術
術 ディレイオーダー キズナアイ撃破で習得 敵の肉体にSPDダウンの指示をかける。 JP4 時術 敵単体 SPDダウン
術 時間触 キズナアイ撃破で習得 敵の時間を喰い尽くす。 JP5 時術 敵単体 魔法 無 即死 SPDダウン
術 カオスストリーム キズナアイ撃破で習得 多数の敵にダメージと状態異常を与える。強力だが不安定な術。 JP9 時術 敵全体 魔法 無 ランダム状態異常付与 CT2
術 タイムツイスター キズナアイ撃破で習得 次のターン、指定した味方の行動回数を増やす。 JP10 時術 味方単体 行動回数アップ CT2
術 エンペラータイム キズナアイ撃破で習得 3ターンの間、ターン終了時にWPを完全回復する。 JP30 時術 自分 3ターンWP完全回復 CT5
パッシブ クリーチャータイプ 初期習得 技を閃く。術を習得可能。
パッシブ 魔王の資質 初期習得 資質多才/高ステータス/強状態異常耐性/被回復効果-50%
パッシブ 魔王 資質多才/高ステータス/強状態異常耐性/被回復効果-50% 最高位魔術使用可能 ラプラス・ダークネス撃破で獲得 魔王の資質から変化
パッシブ 拳装備 初期習得 拳を装備できる。
パッシブ 術具装備 初期習得 術具を装備できる。
パッシブ 陽術の資質 資質 陽術の効果アップ 上位術習得可 陽の迷宮攻略後に獲得 陰術の資質と競合する
パッシブ 陰術の資質 資質 陰術の効果アップ 上位術習得可 陰の迷宮攻略後に獲得 陽術の資質と競合する
パッシブ 心術の資質 資質 心術の効果アップ 上位術習得可 心術の修練達成後に獲得
パッシブ 魔術の資質 資質 魔術の効果アップ 上位術習得可 ラプラス・ダークネス撃破で獲得
パッシブ 幻術の資質 資質 幻術の効果アップ 上位術習得可 ハルシネーションを全て入手すると獲得
パッシブ 時術の資質 時術を習得できる。ただし習得は困難。 キズナアイ撃破で獲得 空術の資質と競合する
パッシブ 空術の資質 空術を習得できる。ただし習得は困難。 激アツ☆スペシャルハイ&ロー!をクリアすると獲得 時術の資質と競合する

大門寺リューゴン

装備

種類 特徴
斧 ATK↑

ステータス

レベル LP JP ATK DEF MAG TEC SPD LOVE
1 55 0 12 8 5 8 8 5
10 154 0 36 27 20 25 27 19
20 264 0 65 49 40 46 49 30

属性耐性

無 斬 打 突 炎 氷 雷 光 闇
100% 90% 90% 90% 70% 200% 70% 100% 100%

ステート耐性

毒 暗闇 炎上 忘却 呪い 麻痺 激昂 スタン 戦闘不能
0% 50% 50% 50% 50% 50% 50% 50% 50%

スキル

分類 スキル名 習得Lv 効果 消費 備考
通常攻撃 AXE 斧を装備すると通常攻撃が変化 敵単体 斬
技 トマホーク 5 斧をブーメランのように敵に投げつける。 WP6 敵単体 斬
技 大木斬 6 水平に斧を振って切り倒す。 WP13 敵単体 斬 植物系特効
技 強撃 6 武器を叩きつけて敵を粉砕する。 WP11 敵単体 打
技 すしざんまい 12 体を大きく開いて敵の注目を集める。 WP15 自分 狙われ率アップ
技 スマッシュ 12 大きく振りかぶって力任せに剣を叩き込む。 WP7 敵単体 打
技 金剛盾 16 自身への物理ダメージを軽減するシールドを展開する。 WP20 自分 物理ダメージ軽減
技 かぶと割り 16 体重全てを武器にのせて敵にぶちかます。 WP18 敵単体 斬 DEFダウン
パッシブ クリーチャータイプ 初期習得 技を閃く。術を習得可能。
パッシブ 地龍 初期習得 高ステータス/強属性耐性/強状態異常耐性
パッシブ 斧装備 初期習得 斧を装備できる。

にじさんじ

夜見れな

装備

種類 特徴
剣 ATK↑
術具 MAG↑

ステータス

レベル LP JP ATK DEF MAG TEC SPD LOVE
5 77 26 19 15 20 18 16 20
10 124 44 29 27 29 28 27 33
20 204 72 46 44 46 49 48 50

属性耐性

無 斬 打 突 炎 氷 雷 光 闇
100% 100% 100% 100% 100% 100% 100% 70% 70%

ステート耐性

毒 暗闇 炎上 忘却 呪い 麻痺 激昂 スタン 戦闘不能
200% 0% 200% 100% 0% 100% 100% 100% 100%

スキル

分類 スキル名 習得Lv 効果 消費 備考
通常攻撃 切り払い 剣を装備すると通常攻撃が変化 敵単体 斬
通常攻撃 エコロジーショット 術具を装備すると通常攻撃が変化 敵単体 無
技 スマッシュ 5 大きく振りかぶって力任せに剣を叩き込む。 WP7 敵単体 打
技 ポイズンショット 10 毒矢を放ち敵の体内に抉り込む。 JP2 WP8 敵単体 突 毒付与
技 魔神剣・双牙 11 闘気の刃で敵を嚙み砕く。 WP12 敵単体 2連撃 斬
技 エックス斬り 11 すごい気迫で2度斬りつける WP25 敵単体 2連撃 斬
技 ヒップアタック 16 家宝のヒップでアタックする。 WP26 敵単体 打
技 ライトニングアロー 19 矢の速度と回転によって電撃をまとった射撃 JP2 WP15 敵単体 突 雷 魔法矢 麻痺付与
技 ファイアアロー 25 火矢を放ち着弾と同時に爆発させる。 JP2 WP20 敵単体 突/炎 魔法矢 炎上付与
技 アイシクルディザスター 26 無数の氷閃で敵を氷漬けにして剣閃で粉砕する。 JP3 WP33 敵単体 6連撃 斬/氷 魔法剣
技 マジカルショット 26 魔力矢を生成して敵に放つ。 JP3 WP30 敵単体 突 魔法矢
術 スターファイア 初期習得 強烈な陽光で敵を焼く JP2 陽術 敵単体 魔法 光属性
術 スターライトヒール 初期習得 優しい陽光で味方を回復する。 JP5 陽術 味方縦軸 回復 暗闇解除 戦闘不能解除不可
パッシブ クリーチャータイプ 初期習得 技を閃く。術を習得可能。
パッシブ しろくろま 初期習得 光属性強化/闇属性強化+20%
パッシブ 剣装備 初期習得 剣を装備できる。
パッシブ 術具装備 初期習得 術具を装備できる。
パッシブ 陽術の資質 初期習得 資質 陽術の効果アップ 上位術習得可
パッシブ 陰術の資質 初期習得 資質 陰術の効果アップ 上位術習得可

舞元啓介

装備

種類 特徴
拳 ATK↑SPD↑ 腕装備不可

ステータス

レベル LP JP ATK DEF MAG TEC SPD LOVE
5 90 0 19 18 10 15 15 21
10 147 0 30 30 19 25 24 30
20 257 0 53 52 39 41 41 48

属性耐性

無 斬 打 突 炎 氷 雷 光 闇
100% 100% 100% 100% 100% 100% 100% 100% 100%

ステート耐性

毒 暗闇 炎上 忘却 呪い 麻痺 激昂 スタン 戦闘不能
100% 100% 100% 100% 100% 0% 100% 0% 100%

スキル

分類 スキル名 習得Lv 効果 消費 備考
通常攻撃 拳で! 拳を装備すると通常攻撃が変化 敵単体 打 2連撃
技 ソバット 5 横回転して足の裏で相手の腹に蹴りつける。 WP7 敵単体 打
技 キック 6 パンチより威力が高い、コスパいい攻撃手段。 WP3 敵単体 打
技 ネコだまし 6 威力は低いが高確率でスタンさせる。 WP14 敵単体 打 スタン
技 すしざんまい 6 体を大きく開いて敵の注目を集める。 WP15 自分 狙われ率アップ
技 イネカリ斬り 8 稲を刈るような無駄のない動作で敵を斬る。 WP6 敵単体 斬
技 連風燕略拳 8 敵全員を吹き飛ばす。強いヤツには効かない。 WP5 敵全体 敵消滅
技 繰気弾 11 気を練り上げて撃ち出し、自在に操り、相手を攻撃する。 WP12 敵単体 打 必中
技 ヒップアタック 18 家宝のヒップでアタックする。 WP26 敵単体 打
パッシブ クリーチャータイプ 初期習得 技を閃く。術を習得可能。
パッシブ 波乱万丈 初期習得 LP30%以上でガッツ発動
パッシブ 拳装備 初期習得 拳を装備できる。

ななしいんく

涼海ネモ

装備

種類 特徴
拳 ATK↑SPD↑ 腕装備不可
術具 MAG↑

ステータス

レベル LP JP ATK DEF MAG TEC SPD LOVE
5 70 28 15 15 21 17 22 12
10 111 43 25 26 33 26 32 17
20 200 72 48 43 55 45 54 34

属性耐性

無 斬 打 突 炎 氷 雷 光 闇
100% 100% 100% 100% 100% 70% 130% 100% 100%

ステート耐性

毒 暗闇 炎上 忘却 呪い 麻痺 激昂 スタン 戦闘不能
100% 100% 0% 100% 100% 200% 0% 200% 100%

スキル

分類 スキル名 習得Lv 効果 消費 備考
通常攻撃 拳で! 拳を装備すると通常攻撃が変化 敵単体 打 2連撃
通常攻撃 エコロジーショット 術具を装備すると通常攻撃が変化 敵単体 無
技 風パンチ 10 虫も殺せない弱々しいパンチ。 敵単体 打 必中 SPDアップ
技 キック 6 パンチより威力が高い、コスパいい攻撃手段。 WP3 敵単体 打
技 連風燕略拳 5 敵全員を吹き飛ばす。強いヤツには効かない。 WP5 敵全体 敵消滅
技 ライトニングアロー 19 矢の速度と回転によって電撃をまとった射撃 JP2 WP15 敵単体 突 雷 魔法矢 麻痺付与
技 ネコだまし 19 威力は低いが高確率でスタンさせる。 WP14 敵単体 打 スタン
技 クソガキック 21 大ジャンプして着地と同時にキックをかます。 WP24 敵単体 打
技 ウィンドミル 23 自分の周囲にいる全ての敵に対して近接攻撃を行う。 WP36 敵横軸 打
技 アイシクルディザスター 24 無数の氷閃で敵を氷漬けにして剣閃で粉砕する。 JP3 WP33 敵単体 6連撃 斬/氷 魔法剣
技 マジカルショット 24 魔力矢を生成して敵に放つ。 JP3 WP30 敵単体 突 魔法矢
技 いなずまキック 25 飛び上がってイナズマをまとい、落下速度を乗せて蹴り放つ。 JP3 WP34 敵単体 打/雷
術 ダークフレイム 初期習得 暗黒の炎で攻撃する。 JP5 陰術 敵横軸 魔法 闇
術 生命波動 初期習得 生命エネルギーを敵にぶつける。 JP2 心術 敵単体 魔法 無
パッシブ クリーチャータイプ 初期習得 技を閃く。術を習得可能。
パッシブ 海色召喚士 初期習得 氷属性強化+20%/雷属性強化+20%/魔法反射+10%
パッシブ 拳装備 初期習得 拳を装備できる。
パッシブ 術具装備 初期習得 術具を装備できる。
パッシブ 陰術の資質 初期習得 資質 陰術の効果アップ 上位術習得可
パッシブ 魔術の資質 初期習得 資質 魔術の効果アップ 上位術習得可

深層組

DeepWeb Underground

装備

種類 特徴
剣 ATK↑
術具 MAG↑

ステータス

レベル LP JP ATK DEF MAG TEC SPD LOVE
5 80 30 18 16 19 16 15 5
10 120 46 28 28 30 24 24 8
20 214 83 56 45 55 48 46 17

属性耐性

無 斬 打 突 炎 氷 雷 光 闇
100% 100% 100% 100% 100% 100% 100% 130% 70%

ステート耐性

毒 暗闇 炎上 忘却 呪い 麻痺 激昂 スタン 戦闘不能
0% 0% 200% 200% 0% 100% 200% 100% 0%

スキル

分類 スキル名 習得Lv 効果 消費 備考
通常攻撃 切り払い 剣を装備すると通常攻撃が変化 敵単体 斬
通常攻撃 エコロジーショット 術具を装備すると通常攻撃が変化 敵単体 無
技 払い抜け 18 走り込み、敵をなぎつつ駆け抜ける。 WP8 敵単体 斬
技 ポイズンショット 18 毒矢を放ち敵の体内に抉り込む。 JP2 WP8 敵単体 突 毒付与
技 魔神剣・双牙 18 闘気の刃で敵を嚙み砕く。 WP12 敵単体 2連撃 斬
技 まじん斬り 19 イチかバチかの会心撃。 WP20 敵単体 斬 低命中率 クリティカル
技 蒼天魔斬 25 武器にオーラを纏い直接斬りつける。 WP30 敵単体 斬 麻痺付与
術 激痛の剣 初期習得 敵に深い傷をつけ、持続的にダメージを与える。 JP3 邪術 敵単体 魔法 斬 スリップダメージ
術 勇気の切断 初期習得 不利になったバトルを放棄する。 JP4 邪術 逃げる
術 暗闇の雲 初期習得 敵全体を暗闇で包み込み視界を奪う。 JP5 邪術 敵全体 暗闇付与
パッシブ クリーチャータイプ 初期習得 技を閃く。術を習得可能。
パッシブ 深層の令嬢 初期習得 ステータスダウンの付与ターン+2
パッシブ 剣装備 初期習得 剣を装備できる。
パッシブ 術具装備 初期習得 術具を装備できる。
パッシブ 邪術の資質 初期習得 資質 邪術の効果アップ 上位術習得可
パッシブ 魔術の資質 初期習得 資質 魔術の効果アップ 上位術習得可

ななほしちゃん

装備

種類 特徴
刀 ATK↑
術具 MAG↑

ステータス

レベル LP JP ATK DEF MAG TEC SPD LOVE
10 98 27 33 21 33 27 29 29
20 179 47 53 39 56 44 49 49

属性耐性

無 斬 打 突 炎 氷 雷 光 闇
100% 70% 100% 100% 100% 100% 100% 100% 70%

ステート耐性

毒 暗闇 炎上 忘却 呪い 麻痺 激昂 スタン 戦闘不能
100% 0% 200% 100% 200% 100% 200% 100% 0%

スキル

分類 スキル名 習得Lv 効果 消費 備考
通常攻撃 袈裟斬り 刀を装備すると通常攻撃が変化 敵単体 斬
通常攻撃 エコロジーショット 術具を装備すると通常攻撃が変化 敵単体 無
技 ポイズンショット 11 毒矢を放ち敵の体内に抉り込む。 JP2 WP8 敵単体 斬
技 払い抜け 12 走り込み、敵をなぎつつ駆け抜ける。 WP8 敵単体 突 毒付与
技 風パンチ 13 虫も殺せない弱々しいパンチ。 敵単体 2連撃 斬
技 天地二段 13 跳躍して天からの斬撃と着地してからの斬撃を繰り出す。 WP13 敵単体 打 必中 SPDアップ
技 ワンツーパンチ 13 ワンツーリズムでコンビネーションパンチをお見舞いする。 WP4 敵単体 打
術 呪殺 初期習得 敵を呪い殺す。失敗しても呪いを付与する。 JP5 邪術 敵単体 魔法 闇 即死 呪い付与
術 フレンドライブラ 初期習得 味方の情報を開示する。 空術 即時発動 味方
術 ゲート 初期習得 行ったことのあるリージョンへひとっ飛び! 空術 リージョン移動
術 ロジカルプリズン 初期習得 相手の主張を四方から論破して黙らせる。 JP5 空術 敵単体 魔法 打 人型特攻 忘却
パッシブ クリーチャータイプ 初期習得 技を閃く。術を習得可能。
パッシブ メンヘラ 初期習得 与ダメージ+20%/被ダメージ+20%
パッシブ 刀装備 初期習得 刀を装備できる。
パッシブ 術具装備 初期習得 術具を装備できる。
パッシブ 邪術の資質 初期習得 資質 邪術の効果アップ 上位術習得可
パッシブ 空術の資質 初期習得 空術を習得できる。ただし習得は困難。

小城夜みるく

装備

種類 特徴
弓 ATK↑TEC↑

ステータス

レベル LP JP ATK DEF MAG TEC SPD LOVE
10 120 18 29 29 24 22 20 16

属性耐性

無 斬 打 突 炎 氷 雷 光 闇
100% 100% 100% 100% 70% 70% 100% 130% 100%

ステート耐性

毒 暗闇 炎上 忘却 呪い 麻痺 激昂 スタン 戦闘不能
100% 100% 100% 100% 100% 100% 100% 100% 200%

スキル

分類 スキル名 習得Lv 効果 消費 備考
通常攻撃 ショット 弓を装備すると通常攻撃が変化 敵単体 突 反応射撃
通常攻撃 ダブルショット ツインランサーを装備すると通常攻撃が変化 敵単体 突 2連撃 反応射撃
技 ダブルショット 11 瞬時に2本の矢を放つ。 WP6 敵単体 2連撃 突
技 繰気弾 12 気を練り上げて撃ち出し、自在に操り、相手を攻撃する。 WP12 敵単体 打 必中
技 風パンチ 13 虫も殺せない弱々しいパンチ。 敵単体 打 必中 SPDアップ
技 ライトニングアロー 13 矢の速度と回転によって電撃をまとった射撃 JP2 WP15 敵単体 突 雷 魔法矢 麻痺付与
技 トリプルショット 14 神速で3本の矢を放つ。 WP12 敵単体 3連撃 突
技 ポイズンショット 14 毒矢を放ち敵の体内に抉り込む。 JP2 WP8 敵単体 突 毒付与
パッシブ クリーチャータイプ 初期習得 技を閃く。術を習得可能。
パッシブ 反出生主義 初期習得 攻撃時に確率で即死付与。
パッシブ 弓装備 初期習得 弓を装備できる。
パッシブ 陰術の資質 初期習得 資質 陰術の効果アップ 上位術習得可

ホロライブ

ラプラス・ダークネス

装備

種類 特徴
斧 ATK↑
術具 MAG↑

ステータス

レベル LP JP ATK DEF MAG TEC SPD LOVE
20 230 75 50 42 55 50 52 15

属性耐性

無 斬 打 突 炎 氷 雷 光 闇
100% 100% 100% 100% 100% 100% 100% 130% 70%

ステート耐性

毒 暗闇 炎上 忘却 呪い 麻痺 激昂 スタン 戦闘不能
50% 50% 200% 50% 50% 50% 50% 50% 0%

スキル

分類 スキル名 習得Lv 効果 消費 備考
通常攻撃 AXE 斧を装備すると通常攻撃が変化 敵単体 斬
通常攻撃 エコロジーショット 術具を装備すると通常攻撃が変化 敵単体 無
技 トマホーク 20 斧をブーメランのように敵に投げつける。 WP6 敵単体 斬
技 クソガキック 20 大ジャンプして着地と同時にキックをかます。 WP24 敵単体 打
技 強撃 21 武器を叩きつけて敵を粉砕する。 WP11 敵単体 打
技 すしざんまい 21 体を大きく開いて敵の注目を集める。 WP15 自分 狙われ率アップ
技 ソバット 21 横回転して足の裏で相手の腹に蹴りつける。 WP7 敵単体 打
技 蒼天魔斬 21 武器にオーラを纏い直接斬りつける。 WP30 敵単体 斬 麻痺付与
技 ブルクラッシュ 22 より強力なスマッシュを叩き込む。 WP26 敵単体 打
技 アイシクルディザスター 23 無数の氷閃で敵を氷漬けにして剣閃で粉砕する。 JP3 WP33 敵単体 6連撃 斬/氷 魔法剣
術 ダークフレイム 初期習得 暗黒の炎で攻撃する。 JP5 陰術 敵横軸 魔法 闇
術 ノーザンテラレイド 初期習得 炎系に大ダメージ! JP7 陰術 敵単体 魔法 氷 CT2
術 激痛の剣 初期習得 敵に深い傷をつけ、持続的にダメージを与える。 JP3 邪術 敵単体 魔法 斬 スリップダメージ
術 呪殺 初期習得 敵を呪い殺す。失敗しても呪いを付与する。 JP5 邪術 敵単体 魔法 闇 即死 呪い付与
術 プロトンサンダー 初期習得 四方数キロにわたる広範囲の物質を微粒子へと分解させる。 JP12 WP20 魔術 敵単体 魔法 雷 CT2
術 マジカルヒール 初期習得 不思議な力で味方を癒やす。 JP8 魔術 味方単体 回復 状態異常解除 CT2
術 フレンドライブラ 初期習得 味方の情報を開示する。 空術 即時発動 味方
術 ゲート 初期習得 行ったことのあるリージョンへひとっ飛び! 空術 リージョン移動
パッシブ クリーチャータイプ 初期習得 技を閃く。術を習得可能。
パッシブ 魔王の資質 初期習得 資質多才/高ステータス/強状態異常耐性/被回復効果-50%
パッシブ 斧装備 初期習得 斧を装備できる。
パッシブ 術具装備 初期習得 術具を装備できる。
パッシブ 陰術の資質 初期習得 資質 陰術の効果アップ 上位術習得可
パッシブ 邪術の資質 初期習得 資質 邪術の効果アップ 上位術習得可
パッシブ 魔術の資質 初期習得 資質 魔術の効果アップ 上位術習得可
パッシブ 空術の資質 初期習得 空術を習得できる。ただし習得は困難。

兎田ぺこら

装備

種類 特徴
斧 ATK↑

ステータス

レベル LP JP ATK DEF MAG TEC SPD LOVE
15 163 25 45 25 31 40 48 12
20 211 34 55 35 38 53 60 14

属性耐性

無 斬 打 突 炎 氷 雷 光 闇
100% 100% 100% 100% 100% 100% 100% 100% 100%

ステート耐性

毒 暗闇 炎上 忘却 呪い 麻痺 激昂 スタン 戦闘不能
100% 200% 200% 0% 100% 0% 200% 0% 100%

スキル

分類 スキル名 習得Lv 効果 消費 備考
通常攻撃 AXE 斧を装備すると通常攻撃が変化 敵単体 斬
技 キック 15 パンチより威力が高い、コスパいい攻撃手段。 WP3 敵単体 打
技 ネコだまし 16 威力は低いが高確率でスタンさせる。 WP14 敵単体 打 スタン
技 連風燕略拳 16 敵全員を吹き飛ばす。強いヤツには効かない。 WP5 敵全体 敵消滅
技 ソバット 16 横回転して足の裏で相手の腹に蹴りつける。 WP7 敵単体 打
技 ワンツーパンチ 16 ワンツーリズムでコンビネーションパンチをお見舞いする。 WP4 敵単体 打
術 ゲラウトヒア 初期習得 ザコを追い払う呪文。効かないこともある。 JP1 陰術 敵全体 敵消滅
術 ドラゴラム 初期習得 インターネットの世界ではドラゴンのように振る舞います。 JP25 陰術 自分 与ダメージアップ 制御不能 術使用不可
パッシブ クリーチャータイプ 初期習得 技を閃く。術を習得可能。
パッシブ カッチンプッチンプリン 初期習得 会心率+20%
パッシブ 斧装備 初期習得 斧を装備できる。
パッシブ 陰術の資質 初期習得 資質 陰術の効果アップ 上位術習得可

Varium

飴望にぃな

装備

種類 特徴
弓 ATK↑TEC↑
術具 MAG↑

ステータス

レベル LP JP ATK DEF MAG TEC SPD LOVE
12 132 46 28 28 36 30 34 40
20 201 74 43 40 56 45 55 58

属性耐性

無 斬 打 突 炎 氷 雷 光 闇
100% 100% 100% 100% 100% 100% 100% 70% 100%

ステート耐性

毒 暗闇 炎上 忘却 呪い 麻痺 激昂 スタン 戦闘不能
100% 200% 100% 100% 200% 0% 100% 0% 100%

スキル

分類 スキル名 習得Lv 効果 消費 備考
通常攻撃 ショット 弓を装備すると通常攻撃が変化 敵単体 突 反応射撃
通常攻撃 ダブルショット ツインランサーを装備すると通常攻撃が変化 敵単体 突 2連撃 反応射撃
通常攻撃 エコロジーショット 術具を装備すると通常攻撃が変化 敵単体 無
技 ファーストエイド 15 基礎的な回復術でHPを少回復する WP7 味方単体 回復 最速発動
技 リフレッシュ 15 味方一人の状態異常を回復する。 WP8 味方単体 状態異常解除
技 マジカルショット 15 魔力矢を生成して敵に放つ。 JP3 WP30 敵単体 突 魔法矢
技 トリプルショット 15 神速で3本の矢を放つ。 JP12 敵単体 3連撃 突
技 ファイアアロー 16 火矢を放ち着弾と同時に爆発させる。 JP2 WP20 敵単体 突/炎 魔法矢 炎上付与
技 風パンチ 16 虫も殺せない弱々しいパンチ。 敵単体 打 必中 SPDアップ
技 ホーリーブロウ 18 聖なる祈りを込めて殴打する。 JP2 WP16 敵単体 打/光 DEF依存攻撃
技 ライトニングアロー 19 矢の速度と回転によって電撃をまとった射撃 JP2 WP15 敵単体 突 雷 魔法矢 麻痺付与
技 ネコだまし 19 威力は低いが高確率でスタンさせる。 WP14 敵単体 打 スタン
技 バードハンティング 19 飛ぶ鳥を落とす衝撃波で敵を攻撃する。 WP25 敵単体 突 鳥系特攻
術 スターファイア 初期習得 強烈な陽光で敵を焼く JP2 陽術 敵単体 魔法 光属性
術 スターライトヒール 初期習得 優しい陽光で味方を回復する。 JP5 陽術 味方縦軸 回復 暗闇解除 戦闘不能解除不可
術 ライフドレイン 初期習得 LPが減っているほどダメージアップ。 JP3 幻術 敵単体 魔法 無 LP吸収
術 清楚の呪い 初期習得 あなたはね炎上なんてしないし汚い言葉を吐いたりしないの。 JP5 幻術 敵単体 魔法 無 LP吸収
パッシブ クリーチャータイプ 初期習得 技を閃く。術を習得可能。
パッシブ ヨイガキ 初期習得 ステータスアップ/LP再生/JP再生/WP再生の付与ターン+1
パッシブ 弓装備 初期習得 弓を装備できる。
パッシブ 術具装備 初期習得 術具を装備できる。
パッシブ 陽術の資質 初期習得 資質 陽術の効果アップ 上位術習得可
パッシブ 陰術の資質 初期習得 資質 陰術の効果アップ 上位術習得可

.LIVE

電脳少女シロ

装備

種類 特徴
拳 ATK↑SPD↑ 腕装備不可
術具 MAG↑

ステータス

レベル LP JP ATK DEF MAG TEC SPD LOVE
20 200 50 52 40 54 54 58 32

属性耐性

無 斬 打 突 炎 氷 雷 光 闇
100% 130% 130% 130% 130% 70% 70% 70% 70%

ステート耐性

毒 暗闇 炎上 忘却 呪い 麻痺 激昂 スタン 戦闘不能
200% 0% 200% 0% 200% 0% 200% 0% 100%

スキル

分類 スキル名 習得Lv 効果 消費 備考
通常攻撃 拳で! 拳を装備すると通常攻撃が変化 敵単体 打 2連撃
通常攻撃 エコロジーショット 術具を装備すると通常攻撃が変化 敵単体 無
技 風パンチ 20 虫も殺せない弱々しいパンチ。 敵単体 打 必中 SPDアップ
技 リフレッシュ 20 味方一人の状態異常を回復する。 WP8 味方単体 状態異常解除
技 ポイズンショット 20 毒矢を放ち敵の体内に抉り込む。 JP2 WP8 敵単体 突 毒付与
技 ホーリーブロウ 20 聖なる祈りを込めて殴打する。 JP2 WP16 敵単体 打/光 DEF依存攻撃
技 ヒップアタック 21 家宝のヒップでアタックする。 WP26 敵単体 打
技 エイミング 21 狙い澄まして回避不能な一撃を放つ。 WP30 敵単体 突 必中
技 ヘッドショット 21 一撃必殺ショットをお見舞いする。 WP35 敵単体 突 即死
技 ライトニングアロー 22 矢の速度と回転によって電撃をまとった射撃 JP2 WP15 敵単体 突 雷 魔法矢 麻痺付与
技 ウィンドミル 23 自分の周囲にいる全ての敵に対して近接攻撃を行う。 WP36 敵横軸 打
術 スターファイア 初期習得 強烈な陽光で敵を焼く。 JP2 陽術 敵単体 魔法 光属性
術 サタデーナイトフィーバー 初期習得 土曜特有の陽気で陰鬱なテンションを吹っ飛ばす。 JP5 陽術 味方全体 ステータスダウン解除 CT2
術 ハーバードインスピレーション 初期習得 天才的閃きで攻撃を強化する。 JP5 陽術 自分 命中率・会心率アップ
術 光の盾 初期習得 光の盾を展開し、たまに敵の攻撃を防ぐ。 JP7 陽術 味方単体 回避率・魔法回避率アップ CT5
術 ノーザンテラレイド 初期習得 炎系に大ダメージ! JP7 陰術 敵単体 魔法 氷 CT2
術 エターナルフォースブリザード 初期習得 言葉は氷柱 氷柱は剣 実を貫きし 凍てつく氷の刃よ 今嵐となれ。 JP10 陰術 敵全体 魔法 氷 CT2
術 ロジカルプリズン 初期習得 相手の主張を四方から論破して黙らせる。 JP3 空術 敵単体 魔法 打 人型特攻 忘却
術 ピア・プレッシャー 初期習得 同調圧力で敵を追い詰める。 JP9 空術 敵全体 魔法 打 人型特攻 CT2
術 サイコヒール 初期習得 信頼関係から成る強烈なプラシーボ効果で味方を回復する。 JP4 空術 味方単体 回復 メカ回復
術 ロジカルアーマー 初期習得 論理武装して精神攻撃に耐性を付ける。 JP5 空術 味方単体 魔法ダメージ軽減
パッシブ クリーチャータイプ 初期習得 技を閃く。術を習得可能。
パッシブ 戦闘妖精 初期習得 回避率+20%
パッシブ 拳装備 初期習得 拳を装備できる。
パッシブ 術具装備 初期習得 術具を装備できる。
パッシブ 陽術の資質 初期習得 資質 陽術の効果アップ 上位術習得可
パッシブ 空術の資質 初期習得 空術を習得できる。ただし習得は困難。

ばあちゃる

装備

種類 特徴
盾 LP↑ATK↑DEF↑

ステータス

レベル LP JP ATK DEF MAG TEC SPD LOVE
20 260 0 46 57 30 46 46 70

属性耐性

無 斬 打 突 炎 氷 雷 光 闇
100% 70% 70% 70% 130% 130% 130% 130% 130%

ステート耐性

毒 暗闇 炎上 忘却 呪い 麻痺 激昂 スタン 戦闘不能
0% 100% 200% 100% 100% 100% 0% 100% 100%

スキル

分類 スキル名 習得Lv 効果 消費 備考
通常攻撃 バッシュ 盾を装備すると通常攻撃が変化 敵単体 打
技 シールドスマイト 20 盾で殴りつける強力な打攻撃。DEFが高いほど大ダメージ。 WP7 敵単体 打 DEF依存攻撃
技 キック 20 パンチより威力が高い、コスパいい攻撃手段。 WP3 敵単体 打
技 バードストライク 20 勢いをつけて敵目がけて突撃する。 WP17 敵単体 打
技 すしざんまい 20 体を大きく開いて敵の注目を集める。 WP15 自分 狙われ率アップ
技 ソバット 20 横回転して足の裏で相手の腹に蹴りつける。 WP7 敵単体 打
技 まじん斬り 21 イチかバチかの会心撃。 WP20 敵単体 斬 低命中率 クリティカル
技 ヒップアタック 21 家宝のヒップでアタックする。 WP26 敵単体 打
技 パンチラ旋風脚 22 思わず見とれてしまう旋風脚で敵を薙ぎ払う。 WP30 敵横軸 打 スタン
技 ライン・ディフェンス 22 このターン、前衛または後衛への攻撃をガードする。 WP30 味方横軸 被ダメージ軽減 最速発動
技 防御陣形 23 味方全体のDEFをアップする。 WP30 味方全体 DEFアップ
パッシブ クリーチャータイプ 初期習得 技を閃く。術を習得可能。
パッシブ 肉壁 初期習得 ピンチの味方へのダメージを代わりに受ける。
パッシブ 盾装備 初期習得 盾を装備できる。

VOMS

緋笠トモシカ

装備

種類 特徴
拳 ATK↑SPD↑ 腕装備不可

ステータス

レベル LP JP ATK DEF MAG TEC SPD LOVE
5 75 15 19 14 16 16 19 11
10 122 25 31 26 26 23 31 19
20 216 46 57 43 47 49 56 30

属性耐性

無 斬 打 突 炎 氷 雷 光 闇
100% 100% 100% 100% 50% 150% 100% 100% 100%

ステート耐性

毒 暗闇 炎上 忘却 呪い 麻痺 激昂 スタン 戦闘不能
100% 100% 0% 100% 100% 100% 100% 100% 100%

スキル

分類 スキル名 習得Lv 効果 消費 備考
通常攻撃 拳で! 拳を装備すると通常攻撃が変化 敵単体 打 2連撃
技 ワンツーパンチ 5 ワンツーリズムでコンビネーションパンチをお見舞いする。 WP4 敵単体 打
技 バードストライク 5 勢いをつけて敵目がけて突撃する。 WP17 敵単体 打
技 ソバット 7 横回転して足の裏で相手の腹に蹴りつける。 WP7 敵単体 打
技 ネコだまし 7 威力は低いが高確率でスタンさせる。 WP14 敵単体 打 スタン
技 キック 7 パンチより威力が高い、コスパいい攻撃手段。 WP3 敵単体 打
技 繰気弾 9 気を練り上げて撃ち出し、自在に操り、相手を攻撃する。 WP12 敵単体 打 必中
技 連風燕略拳 12 敵全員を吹き飛ばす。強いヤツには効かない。 WP5 敵全体 敵消滅
術 スターファイア 初期習得 強烈な陽光で敵を焼く JP2 陽術 敵単体 魔法 光属性
パッシブ クリーチャータイプ 初期習得 技を閃く。術を習得可能。
パッシブ 命の灯火 初期習得 炎属性強化+30%
パッシブ 拳装備 初期習得 拳を装備できる。
パッシブ 陽術の資質 初期習得 資質 陽術の効果アップ 上位術習得可

羽渦ミウネル

装備

種類 特徴
盾 LP↑ATK↑DEF↑
術具 MAG↑

ステータス

レベル LP JP ATK DEF MAG TEC SPD LOVE
5 66 26 16 15 19 18 17 8
10 107 42 26 26 28 29 28 11
20 196 68 48 47 54 51 55 21

属性耐性

無 斬 打 突 炎 氷 雷 光 闇
100% 100% 100% 70% 100% 70% 130% 100% 100%

ステート耐性

毒 暗闇 炎上 忘却 呪い 麻痺 激昂 スタン 戦闘不能
200% 100% 0% 0% 100% 200% 100% 200% 100%

スキル

分類 スキル名 習得Lv 効果 消費 備考
通常攻撃 バッシュ 盾を装備すると通常攻撃が変化 敵単体 打
通常攻撃 エコロジーショット 術具を装備すると通常攻撃が変化 敵単体 無
技 ワンツーパンチ 5 ワンツーリズムでコンビネーションパンチをお見舞いする。 WP4 敵単体 打
技 スマッシュ 5 大きく振りかぶって力任せに剣を叩き込む。 WP7 敵単体 打
技 シールドスマイト 5 盾で殴りつける強力な打攻撃。DEFが高いほど大ダメージ。 WP7 敵単体 打 DEF依存攻撃
技 ファーストエイド 5 基礎的な回復術でHPを少回復する WP7 味方単体 回復 最速発動
技 リフレッシュ 7 味方一人の状態異常を回復する。 WP8 味方単体 状態異常解除
技 シングル・ディフェンス 10 このターン、指定した味方への攻撃をガードする。 WP12 味方単体 被ダメージ軽減 最速発動
技 ホーリーブロウ 18 聖なる祈りを込めて殴打する。 JP2WP16 敵単体 打/光 DEF依存攻撃
術 生命波動 初期習得 生命エネルギーを敵にぶつける。 JP2 心術 敵単体 魔法 無
術 エネミーライブラ 初期習得 敵の情報を開示する。 時術 即時発動 敵
パッシブ クリーチャータイプ 初期習得 技を閃く。術を習得可能。
パッシブ うずしお 初期習得 突属性強化/氷属性強化+20%
パッシブ 盾装備 初期習得 盾を装備できる。
パッシブ 術具装備 初期習得 術具を装備できる。
パッシブ 心術の資質 初期習得 資質 心術の効果アップ 上位術習得可
パッシブ 時術の資質 初期習得 時術を習得できる。ただし習得は困難。

その他

ますきゃっと

装備

種類 特徴
重火器 LP↑TEC↑

ステータス

レベル LP JP ATK DEF MAG TEC SPD LOVE
100 100 0 10 10 10 10 10 10

属性耐性

無 斬 打 突 炎 氷 雷 光 闇
130% 80% 80% 80% 100% 100% 130% 100% 100%

ステート耐性

毒 暗闇 炎上 忘却 呪い 麻痺 激昂 スタン 戦闘不能
0% 100% 100% 100% 100% 200% 100% 200% 0%

スキル

分類 スキル名 習得Lv 効果 消費 備考
通常攻撃 レーザーガン VRレーザーガン改を装備すると通常攻撃が変化 敵単体 光
通常攻撃 パイルバンカー VRパイルバンカー改を装備すると通常攻撃が変化 敵単体 打
通常攻撃 ニューナンブM60 フューチャーニューナンブM60を装備すると通常攻撃が変化 敵単体 突
通常攻撃 グロック18C フューチャーグロック18Cを装備すると通常攻撃が変化 敵単体 突 4連撃
ロボ技 忘れろビーム 初期習得 認識能力を歪ませる怪しい電波を発射する。 WP20 敵単体 無 忘却/スタン
ロボ技 エネルギーチャージ 初期習得 HP100/WP20をチャージする。 自分 LP/WP回復
ロボ技 チャージ 大気中からエネルギーを取り込む。 布の服、術士の服、狩人の服装備スキル 自分 WP回復
ロボ技 アザーズステップ 指定した味方を最速行動させる。 WP10 ビニール袋装備スキル 味方単体 最速行動
ロボ技 からにこもる 棺桶の中に閉じこもりダメージを軽減する。 WP25 棺桶装備スキル 自分 被ダメージ軽減
ロボ技 ひろしの靴下 この世のものとは思えない異臭で敵を遠ざける。 WP10 ひろしの靴下装備スキル 自分 狙われ率ダウン
ロボ技 ソバット 横回転して足の裏で相手の腹に蹴りつける。 ラバーソウル装備スキル 敵単体 打
ロボ技 精神法 自分のMAGをアップする。 WP5 マジカルハット装備スキル 自分 MAGアップ
ロボ技 キック パンチより威力が高い、コスパいい攻撃手段。 レザーブーツ装備スキル 敵単体 打
ロボ技 ハヤブサ斬り 隼の如き速さで斬りつける。 フェザーブーツ装備スキル 敵単体 斬 最速
ロボ技 ヤクザキック 相手を威圧的に蹴りつける。 WP30 アーマーブーツ装備スキル 敵単体 打
ロボ技 防御法 自分のDEFをアップする。 WP5 アーマーグラブ、フルフェイス装備スキル 自分 DEFアップ
ロボ技 風パンチ 虫も殺せない弱々しいパンチ。 フェザーグラブ装備スキル 敵単体 打 必中 SPDアップ
ロボ技 見せびらかす きれいな腕輪を自慢して敵の注目を集める。 きれいな腕輪装備スキル 自分 狙われ率アップ
ロボ技 水の波動 水を纏った掌底を放つ。 サンゴの腕輪装備スキル 敵単体 打/氷
ロボ技 ニトクリスの鏡 自らの幻影を生み出してオトリにする。 アルミホイル装備スキル 自分 狙われ率ダウン
パッシブ ロボタイプ 初期習得 装備品でステータスアップ&スキル習得 隊列補正無効 回復手段が少ない
パッシブ 重火器装備 初期習得 重火器を装備できる。

#kzn

装備

種類 特徴
重火器 LP↑TEC↑

ステータス

レベル LP JP ATK DEF MAG TEC SPD LOVE
100 100 0 10 10 10 10 10 10

属性耐性

無 斬 打 突 炎 氷 雷 光 闇
100% 100% 100% 100% 100% 100% 100% 100% 100%

ステート耐性

毒 暗闇 炎上 忘却 呪い 麻痺 激昂 スタン 戦闘不能
0% 100% 100% 100% 100% 100% 100% 100% 0%

スキル

分類 スキル名 習得Lv 効果 消費 備考
通常攻撃 レーザーガン VRレーザーガン改を装備すると通常攻撃が変化 敵単体 光
通常攻撃 パイルバンカー VRパイルバンカー改を装備すると通常攻撃が変化 敵単体 打
通常攻撃 ニューナンブM60 フューチャーニューナンブM60を装備すると通常攻撃が変化 敵単体 突
通常攻撃 グロック18C フューチャーグロック18Cを装備すると通常攻撃が変化 敵単体 突 4連撃
ロボ技 キズナブレード 初期習得 キズナでクリエイトした大剣で一刀両断する。 敵単体 斬/光 仲間が多いほどダメージアップ
ロボ技 ラブアンドピース 初期習得 愛と平和の歌で味方全員(ロボ含む)を回復する。 WP20 味方全体 回復 戦闘不能解除不可
ロボ技 チャージ 大気中からエネルギーを取り込む。 布の服、術士の服、狩人の服装備スキル 自分 WP回復
ロボ技 アザーズステップ 指定した味方を最速行動させる。 WP10 ビニール袋装備スキル 味方単体 最速行動
ロボ技 からにこもる 棺桶の中に閉じこもりダメージを軽減する。 WP25 棺桶装備スキル 自分 被ダメージ軽減
ロボ技 ひろしの靴下 この世のものとは思えない異臭で敵を遠ざける。 WP10 ひろしの靴下装備スキル 自分 狙われ率ダウン
ロボ技 ソバット 横回転して足の裏で相手の腹に蹴りつける。 ラバーソウル装備スキル 敵単体 打
ロボ技 精神法 自分のMAGをアップする。 WP5 マジカルハット装備スキル 自分 MAGアップ
ロボ技 キック パンチより威力が高い、コスパいい攻撃手段。 レザーブーツ装備スキル 敵単体 打
ロボ技 ハヤブサ斬り 隼の如き速さで斬りつける。 フェザーブーツ装備スキル 敵単体 斬 最速
ロボ技 ヤクザキック 相手を威圧的に蹴りつける。 WP30 アーマーブーツ装備スキル 敵単体 打
ロボ技 防御法 自分のDEFをアップする。 WP5 アーマーグラブ、フルフェイス装備スキル 自分 DEFアップ
ロボ技 風パンチ 虫も殺せない弱々しいパンチ。 フェザーグラブ装備スキル 敵単体 打 必中 SPDアップ
ロボ技 見せびらかす きれいな腕輪を自慢して敵の注目を集める。 きれいな腕輪装備スキル 自分 狙われ率アップ
ロボ技 水の波動 水を纏った掌底を放つ。 サンゴの腕輪装備スキル 敵単体 打/氷
ロボ技 ニトクリスの鏡 自らの幻影を生み出してオトリにする。 アルミホイル装備スキル 自分 狙われ率ダウン
パッシブ ロボタイプ 初期習得 装備品でステータスアップ&スキル習得 隊列補正無効 回復手段が少ない
パッシブ 重火器装備 初期習得 重火器を装備できる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「キャラクター-VTuberトランセンド」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
vtuberpg @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • キャラクター
  • キャラクター2
  • キャラクター3
  • キャラクター4
  • キャラクター5
  • アイテム
  • ストーリー攻略
  • ストーリー攻略2
  • クリア後

作品一覧

  • VTuberシンギュラリティ
  • VTuberトランセンド



キャラクター(詳細)※ネタバレ注意!

主人公

  • エリザ

ホロライブ

  • 天音かなた
  • 大空スバル
  • 角巻わため
  • 白上フブキ
  • 獅白ぼたん
  • 宝鐘マリン
  • ときのそら
  • 猫又おかゆ
  • 紫咲シオン
  • 白銀ノエル
  • 姫森ルーナ
  • 兎田ぺこら

にじさんじ

  • 加賀美ハヤト
  • リゼ・ヘルエスタ
  • アンジュ・カトリーナ
  • 花畑チャイカ
  • 鷹宮リオン
  • シェリン・バーガンディ
  • ましろ
  • 周央サンゴ
  • でびでび・でびる
  • えま★おうがすと
  • ギルザレンⅢ世
  • 文野環
  • 剣持刀也
  • ニュイ・ソシエール
  • フレン・E・ルスタリオ
  • 椎名唯華
  • 叶

ななしいんく

  • 風見くく
  • 風見くく(オリジナル)

のりプロ

  • 犬山たまき





ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. フレン・E・ルスタリオ
  2. 猫又おかゆ
  3. アンジュ・カトリーナ
  4. 兎田ぺこら
  5. エリザ
  6. リゼ・ヘルエスタ
  7. VTuberトランセンド
  8. キャラクター2-VTuberシンギュラリティ
  9. ましろ
  10. ストーリー攻略-VTuberトランセンド
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6日前

    VTuberトランセンド
  • 6日前

    ストーリー攻略2-VTuberトランセンド
  • 7日前

    キャラクター-VTuberトランセンド
  • 8日前

    ストーリー攻略-VTuberトランセンド
  • 9日前

    アイテム-VTuberトランセンド
  • 65日前

    ストーリー攻略-VTuberシンギュラリティ
  • 96日前

    紫咲シオン
  • 179日前

    メニュー
  • 227日前

    ベルモンド・バンデラス
  • 229日前

    キャラクター-VTuberシンギュラリティ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. フレン・E・ルスタリオ
  2. 猫又おかゆ
  3. アンジュ・カトリーナ
  4. 兎田ぺこら
  5. エリザ
  6. リゼ・ヘルエスタ
  7. VTuberトランセンド
  8. キャラクター2-VTuberシンギュラリティ
  9. ましろ
  10. ストーリー攻略-VTuberトランセンド
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6日前

    VTuberトランセンド
  • 6日前

    ストーリー攻略2-VTuberトランセンド
  • 7日前

    キャラクター-VTuberトランセンド
  • 8日前

    ストーリー攻略-VTuberトランセンド
  • 9日前

    アイテム-VTuberトランセンド
  • 65日前

    ストーリー攻略-VTuberシンギュラリティ
  • 96日前

    紫咲シオン
  • 179日前

    メニュー
  • 227日前

    ベルモンド・バンデラス
  • 229日前

    キャラクター-VTuberシンギュラリティ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki
  2. ファイアーエムブレム用語辞典
  3. マージマンション@wiki
  4. トリコ総合データベース
  5. 発車メロディーwiki
  6. 提督たちの憂鬱 支援SSほか@ まとめウィキ
  7. 正田崇作品 @ ウィキ
  8. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 OVERBOOST wiki
  10. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. シュガードール情報まとめウィキ
  3. まどドラ攻略wiki
  4. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. ちいぽけ攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Dark War Survival攻略
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. 杖と剣の伝説
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  4. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. 機動戦士ガンダム サンダーボルト - アニヲタWiki(仮)
  7. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. マキマ(チェンソーマン) - アニヲタWiki(仮)
  10. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.