au WIN W52T by TOSHIBA part21 (501~700)

501 :白ロムさん :2007/02/15(木) 11:33:48 ID:LxzbW8Dy0
あうショップで機種変予約済みだが、
仕事のツテでメーカー系列の販売会社に問い合わせたら
「初回入荷分は殆ど無い」と言われた('A`)
@北陸


502 :白ロムさん :2007/02/15(木) 11:34:47 ID:EKRw0DgZ0
>>495
話してるとき裏面を周囲に見せてる感じになるな。
でも別に気にはならないが。


503 :白ロムさん :2007/02/15(木) 11:36:15 ID:8nLy9ROn0
>>502
手で覆って隠せ


504 :白ロムさん :2007/02/15(木) 11:37:34 ID:w3237iZ+0
>500
携帯を格安で機種変したいなら関西へGO
他の地域ではまずありえん値段ですたい


505 :白ロムさん :2007/02/15(木) 11:39:09 ID:8nLy9ROn0
交通費で足が出る


506 :白ロムさん :2007/02/15(木) 11:40:59 ID:kLkrhNuK0
大阪
13ヶ月~19800円税別って既出?ちなみにauショップ


507 :白ロムさん :2007/02/15(木) 11:41:32 ID:m9rrf0+XO
>>504
関西は13ヶ月23000円らしいが、価格改善で5000円安くなる?2万切るらしい。


508 :白ロムさん :2007/02/15(木) 11:42:17 ID:8nLy9ROn0
それは安い


509 :白ロムさん :2007/02/15(木) 11:43:28 ID:4v8CkKgdO
>>506
羨ましい値段だね。俺は13ヶ月32420円だよ。


510 :白ロムさん :2007/02/15(木) 11:44:48 ID:kLkrhNuK0
俺は
23800から4000円安くなって19800円に改善っていわれた


511 :白ロムさん :2007/02/15(木) 11:45:40 ID:kLkrhNuK0
まあ税別だから実際は2万はきらない


512 :白ロムさん :2007/02/15(木) 11:46:34 ID:BvWnokovO
予約したよ!
ところで着うたフルは機種変更の時に今の機種からW52Tには移動できないの?


513 :白ロムさん :2007/02/15(木) 11:47:29 ID:m9rrf0+XO
>>510
本当だったのか。



514 :白ロムさん :2007/02/15(木) 11:47:38 ID:sEtTfGj6O
ピピットだと安くなるときいたけど果たして!?さらにトヨタ車持ってれば交渉してみるのもいいのでは?


515 :白ロムさん :2007/02/15(木) 11:48:00 ID:H06L2qP/0
>昨年のトレンドとして、ワンセグやBluetoothといったものがありました。
(ケータイウオッチの東芝W52T開発者インタビュー)

おいおい、Bluetoothはトレンドだったか?
ていうか、それが売り物だったのに昨年はBluetooth無しの機種を
連発して失望させたのはどこのメーカーだっけ?

そのためにおいらは21Tから一旦P902isに乗り換えていままた52TにMNPで出戻りするってのに。


516 :白ロムさん :2007/02/15(木) 11:49:05 ID:4v8CkKgdO
>>511


517 :白ロムさん :2007/02/15(木) 11:49:18 ID:8nLy9ROn0
加藤あいなら見た事ある


518 :白ロムさん :2007/02/15(木) 11:50:08 ID:xJQDttfsO
>>507
でも店によって違うわ。
今日、三宮にある2店舗通りがかりにチェックしたら、¥24990(23800)のままだった。
ココが職場から一番近いのに…安いトコロ探さにゃならんのかorz


519 :白ロムさん :2007/02/15(木) 11:50:39 ID:X+1zZjiE0
つ http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/33086.html


520 :白ロムさん :2007/02/15(木) 11:50:40 ID:4v8CkKgdO
>>511
俺は13ヶ月32420円→auポイント4500使用でも2万以上だよ。


521 :白ロムさん :2007/02/15(木) 11:51:13 ID:HBWucDJhO
>>511
残念ながら2万円きるよ


地元のあうショップでは13ヶ月税込みで18000だった @大阪



522 :白ロムさん :2007/02/15(木) 11:51:54 ID:X+1zZjiE0
既出だた...スマソ


523 :白ロムさん :2007/02/15(木) 11:52:47 ID:sEtTfGj6O
>>519
ボンビーガキ男のくせに敏感だなんて…。



524 :白ロムさん :2007/02/15(木) 11:53:20 ID:4v8CkKgdO
>>521
その値段ならポイントなど使用すると、1万円を切りそうだね。


525 :白ロムさん :2007/02/15(木) 11:56:21 ID:DCNHRimd0
>>519
俺、先進ユーザーでも高校生でもないけど、
51Tにするのは邪道かな。
厨房の息子に「使いこなせるのかw」と言われたし。


526 :白ロムさん :2007/02/15(木) 11:57:31 ID:OyV99CxT0
>>510
>>521
どこのお店?
ヒント下さい


527 :白ロムさん :2007/02/15(木) 11:58:35 ID:lVqz1uxT0
>>525
スレ間違えてるもしくは型番間違えてる時点でヤバイ


528 :白ロムさん :2007/02/15(木) 12:02:53 ID:m9rrf0+XO
保護シート買ったぞ。あとは発売を待つのみだ。


529 :白ロムさん :2007/02/15(木) 12:07:21 ID:EKRw0DgZ0
安いトコ探すのに疲れてネットで予約したw@横浜


530 :白ロムさん :2007/02/15(木) 12:09:35 ID:oRYct1dvO
確かにVGAなら字幕動画もありだな。
QVGAじゃ正直つらい。

字幕を追うのが面倒で結局吹き替えを選んじまいそうだが。


531 :白ロムさん :2007/02/15(木) 12:10:31 ID:sEtTfGj6O
>>529
ピピットは探した?
通販は大して安くないよな機種変の場合


532 :白ロムさん :2007/02/15(木) 12:13:50 ID:EEw+Vk5hO
やっぱりG900はあうで発売されないのか?
もうあう止める!


533 :白ロムさん :2007/02/15(木) 12:15:59 ID:RixfsvPw0
横浜某所14,800円なり


534 :白ロムさん :2007/02/15(木) 12:17:14 ID:qPj9Dp500
>>501
北陸発売日16日、安定供給26日以降ww



535 :白ロムさん :2007/02/15(木) 12:18:43 ID:lVqz1uxT0
>>358

[Item0]
Title=EZムービー / 映像:Xvid 2048kbps 30fps 音声:192kbps 44.1kHz Stereo
Command0=""\cores\ffmpeg" -y -i "" -timestamp "" -bitexact -vcodec xvid -mbd 2 -4mv -trell -aic -s 640x480 -r 30 -b 2048 -acodec aac -ac 2 -ar 44100 -ab 96 -f 3gp "_1.3g2""
Command1=""\cores\QT3GPPFlatten" "_1.3g2" "_2.3g2" -c QT3GP2_subCIF.ini"
Command2=""\cores\ATOMChanger" "_2.3g2" ".3g2" "Camouflage_MOVIE_for_A5504T.ini""
Command3="rm "_1.3g2"" Command4="rm "_2.3g2""

これでもエンコが始まらん


536 :白ロムさん :2007/02/15(木) 12:20:50 ID:m9rrf0+XO
発想転換してやる。安いと乱暴に扱う 高いと大事に扱う。


537 :白ロムさん :2007/02/15(木) 12:21:30 ID:UlffY7uy0
高坂のもしもしモンキーいったけど、表示価格話にならない
糞高い
安いって言われたのにぜんぜん安くないじゃん
店員と話もせずに帰ってきたよ




538 :白ロムさん :2007/02/15(木) 12:22:05 ID:Kh/6+Ifq0
なんか安い値段の報告が結構あるから
変に妥協せず店探した方が良さそうだな


539 :白ロムさん :2007/02/15(木) 12:23:38 ID:kgjvuvBrO
何円くらいですか


540 :529:2007/02/15(木) 12:26:32 ID:EKRw0DgZ0
>531
探してなかったけどどのぐらいなんだろ?
でも今回はMNPだから新規なんだよね。


>533
安いなー。
某所ってどこらへんだよ。教えれw


541 :pdd5b06.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp:2007/02/15(木) 12:26:51 ID:rbCA17uI0
新規14800円

機種変更13ヶ月 16800円なり


@横浜市


542 :白ロムさん :2007/02/15(木) 12:31:10 ID:XxIM0bJUO
41H使いの漏れ。
見られたくないデータあるんだけど、ICカードのみ渡しても増設してくれるんだよね?




543 :白ロムさん :2007/02/15(木) 12:31:36 ID:oacsRQ0/0
機種変更7ヶ月 27000円
まー50000かかるところもあるしな…このくらいでいいや。


544 :白ロムさん :2007/02/15(木) 12:32:03 ID:qGnD6mZaO
wiki作ってる者ですが手伝いありがとうございます!
いつの間にw



545 :白ロムさん :2007/02/15(木) 12:33:06 ID:RfVn7/OgO
予約してきた。26000になる。

だが、ケータイベストを読んでみたら、AU夏モデルに500万画素のが出ると書いてある。
どうすべか…


546 :白ロムさん :2007/02/15(木) 12:33:15 ID:m9rrf0+XO
16日発売地域は良いな。


547 :白ロムさん :2007/02/15(木) 12:34:36 ID:m9rrf0+XO
>>545
夏まで待ちなさい。


548 :白ロムさん :2007/02/15(木) 12:34:52 ID:zbWT2CUTO
大阪13ヶ月以上
クーポンとポイントで16950円
普通か?


549 :白ロムさん :2007/02/15(木) 12:40:21 ID:oRYct1dvO
>>541
横浜でその値段はないだろ。


550 :白ロムさん :2007/02/15(木) 12:41:20 ID:m9rrf0+XO
デザインカッコイイ 裏面除く


551 :白ロムさん :2007/02/15(木) 12:41:26 ID:PDTFFwOxO
カメラとサクサク度は51CA、51SAと比べてどうですか?


552 :白ロムさん :2007/02/15(木) 12:42:30 ID:m9rrf0+XO
>>551
モッサリ


553 :白ロムさん :2007/02/15(木) 12:43:41 ID:w3237iZ+0
だれかpipitとかいってるのみて℡で確認してみた
AUショップで13ヶ月以上28000円でどうするか考えていたのだが
なんとpipit確認したら24000円だった\(^o^)/
いわれるまでpipitの考えはなかったわ
担当者が今日休みで入荷予定日等の詳しい話はできないとのことだったので明日℡くる
値引きの交渉もしてみよう
ちなみに関東


554 :白ロムさん :2007/02/15(木) 12:44:13 ID:nJ8mArT5O
ヨドバシ千葉店
機種変
25ヶ月~ 29190円
13ヶ月~ 30240円
7ヶ月~ 34400円



たけ~よ

しかし大画面液晶でスライド

最強だ

W43Hなんて買うんじゃなかった

KDDIまとめてセット加入で13ヶ月~20240円で買えるのに


555 :白ロムさん :2007/02/15(木) 12:46:04 ID:4v8CkKgdO
中国地方は高いから、割引を増やして欲しいね。


556 :白ロムさん :2007/02/15(木) 12:46:05 ID:PDTFFwOxO
>>552
カメラは
51CA>52T>51SAで良いですか?


557 :白ロムさん :2007/02/15(木) 12:48:59 ID:m9rrf0+XO
>>556
51CAにすれば良いだろ。


558 :白ロムさん :2007/02/15(木) 12:49:19 ID:mDTzUnMtO
>>556
51CA〉〉〉〉〉〉52T≧51SA


559 :白ロムさん :2007/02/15(木) 12:53:06 ID:8nLy9ROn0
>>545
>>491


560 :白ロムさん :2007/02/15(木) 12:54:01 ID:m9rrf0+XO
52T 画面 ムービー
51SA サクサク 音質
51CA 変換 カメラ
これで(・∀・)イイ!か


561 :白ロムさん :2007/02/15(木) 12:56:09 ID:mDTzUnMtO
52T 画面 ムービー
51SA浮気 音質
51CA 変換 カメラ サクサク


562 :白ロムさん :2007/02/15(木) 12:57:33 ID:smSHVe340
やっぱり俺に自作ムービーなんて無理みたいだ
YUIのRolling Star入れたかったな


563 :白ロムさん :2007/02/15(木) 12:59:41 ID:m9rrf0+XO
追加
52T 容量 51SA 容量


564 :白ロムさん :2007/02/15(木) 13:01:03 ID:mDTzUnMtO
じきに誰かがiniファイルをうpしてくれるだろ
それまで待てば?


565 :白ロムさん :2007/02/15(木) 13:01:26 ID:9m2X1CKFO
>>558
カメラは
51CA>51SA>52T だな。ピンボケる…

>>544
これ、最初の画面の画がDUOGATEの直リンなんだけど大丈夫か?w


566 :白ロムさん :2007/02/15(木) 13:02:55 ID:PDTFFwOxO
すいません最後にサクサク
51SA>51CA>52Tで良いですね


567 :白ロムさん :2007/02/15(木) 13:03:22 ID:/IUNuYZf0
>>562

[Item*]
Title=W52T向け
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -timestamp "<%

TimeStamp%>" -bitexact -vcodec xvid -mbd 2 -4mv -trell -aic -fixaspect -s

320x240 -r 29.97 -b 768 -acodec aac -ac 2 -ar 48000 -vol 896 -ab 64 -f 3gp

-muxvb 64 -muxab 32 "<%TemporaryFile%>.3gp""
Command1=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>_1.3g2" "<%

TemporaryFile%>_2.3g2" -c QT_3GPP2_QVGA_AAC.ini"
Command2=""<%AppPath%>\cores\ATOMChanger" "<%TemporaryFile%>_2.3g2" "<%

OutputFile%>.3g2" "Camouflage_MOVIE_for_A5504T.ini""
Command3="cmd /c "del "<%TemporaryFile%>*.*"""

QVGA設定ならこんな感じでいいと思うぞ。


568 :白ロムさん :2007/02/15(木) 13:04:57 ID:/IUNuYZf0
改行変なくてごめ。


569 :白ロムさん :2007/02/15(木) 13:06:02 ID:X+1zZjiE0
>>553
すみません何県のPiPitでしょうか?


570 :白ロムさん :2007/02/15(木) 13:06:38 ID:smSHVe340
>>567
すまんこ。ありがとう


571 :白ロムさん :2007/02/15(木) 13:06:45 ID:rbCA17uI0
早速、俺が作ってるサイトに55T(おそらく試作機)が来場


572 :白ロムさん :2007/02/15(木) 13:07:05 ID:m9rrf0+XO
これだと52Tの良い所が少ない。51SAが上位 51CA中位 52T 下位みたいだ。


573 :白ロムさん :2007/02/15(木) 13:07:39 ID:KQ3indpuO
千葉県
auショップ
機種変 13ヶ月 3万
PCサテライトってとこ
機種変 13ヶ月 26800円
デシタ


574 :白ロムさん :2007/02/15(木) 13:09:28 ID:mDTzUnMtO
>>572
WVGAの良さが分からないおこちゃまはほっとけばいいんだよ


575 :白ロムさん :2007/02/15(木) 13:10:42 ID:sxUC48ll0
にわかWVGAに良さなんてねぇよ


576 :白ロムさん :2007/02/15(木) 13:10:54 ID:9m2X1CKFO
>>572
動画の録画再生が
52T>51SA>51CA


577 :白ロムさん :2007/02/15(木) 13:11:14 ID:rbCA17uI0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/144437-33214-2-2.html


戸田と上司の水野さえ居なかったら変わってただろうな


578 :白ロムさん :2007/02/15(木) 13:11:24 ID:8nLy9ROn0
今更だがauポイントってどこで買っても使えるよな?


579 :白ロムさん :2007/02/15(木) 13:13:50 ID:m9rrf0+XO
51SA初心者 51CA中級 52T上級者OK!


580 :白ロムさん :2007/02/15(木) 13:18:55 ID:PDTFFwOxO
44Tでもう東芝は嫌だと思った


581 :白ロムさん :2007/02/15(木) 13:20:49 ID:8nLy9ROn0
>>580
なぜここにいる?


582 :白ロムさん :2007/02/15(木) 13:20:58 ID:m9rrf0+XO
嫌なら変えなければ良いだろ!


583 :白ロムさん :2007/02/15(木) 13:22:57 ID:smSHVe340
DVDから取り込もうとした俺が馬鹿だった
著作権かかってて取り込めないねオワタ


584 :白ロムさん :2007/02/15(木) 13:23:57 ID:nJ8mArT5O
ホント東芝ってだけでイメージダウンだよな
東芝信者には悪いけど

これが日立だったら100%買ったのに
まだ迷ってる 夏モデル見た後でもいいかな?


585 :白ロムさん :2007/02/15(木) 13:24:16 ID:C3HLrRL0O
>>580何でわざわざ書き込みに来るの?


586 :白ロムさん :2007/02/15(木) 13:24:35 ID:9m2X1CKFO
>>583
まだ始まってもいねーよ!
ぐぐれ


587 :白ロムさん :2007/02/15(木) 13:24:54 ID:/IUNuYZf0
頑張れ。

あと訂正だがコマンド4は

Command4="rm "<%TemporaryFile%>_2.3g2""

に訂正しといてくれ。


588 :白ロムさん :2007/02/15(木) 13:26:48 ID:th2YP1Dm0
>>535
俺できたぞ。
とりあえずQTプレイヤーではきちんと再生できだがメディアプレイヤー
だと初めの5秒しか再生されない。
ファイルサイズもあるし成功でいいんだよな??


589 :白ロムさん :2007/02/15(木) 13:26:52 ID:/IUNuYZf0
あら、そもそもがおかしかったな。

Title=W52T向け
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>"
-timestamp "<%TimeStamp%>" -bitexact -vcodec xvid -mbd 2
-4mv -trell -aic -fixaspect -s 320x240 -r 29.97 -b 768
-acodec aac -ac 2 -ar 48000 -vol 896 -ab 64 -f 3gp -muxvb 64
-muxab 32 "<%TemporaryFile%>.3gp""
Command1=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>.3gp"
"<%TemporaryFile%>_2.3g2" -c QT_3GPP2_QVGA_AAC.ini"
Command2="rm "<%TemporaryFile%>.3gp""
Command3=""<%AppPath%>\cores\ATOMChanger" "<%TemporaryFile%>_2.3g2"
"<%OutputFile%>.3g2" "Camouflage_MOVIE_for_A5504T.ini""
Command4="rm "<%TemporaryFile%>_2.3g2""

何度もすまん。


590 :白ロムさん :2007/02/15(木) 13:27:13 ID:mDTzUnMtO
>>583
っ【DVD decryper】
>>584
東芝信者から言わせてもらうといくらサクサクでもUIがオ㍗ル&EZwebでページ飛ばしがサイドキーなCASIO日立は減点


591 :白ロムさん :2007/02/15(木) 13:27:55 ID:4v8CkKgdO
東芝は21T以来だよ。21Tの電池持ちは、素晴らしかったね。32SAは酷かった。三洋の方が信用出来ないね。


592 :白ロムさん :2007/02/15(木) 13:28:52 ID:smSHVe340
>>586-587
俺ムービー挑戦するの初めてなんよ
プロモーションビデオとかCDから調達するぐらいしか方法知らないからさ
無知は無知らしくリスモでも使ってるべきかなオワタ


593 :白ロムさん :2007/02/15(木) 13:30:20 ID:/IUNuYZf0
何のためにパソコン、インターネットがあると思ってるんだ。
俺だって最初はさっぱりだったさ。


594 :白ロムさん :2007/02/15(木) 13:33:40 ID:smSHVe340
すまんこ


595 :白ロムさん :2007/02/15(木) 13:38:05 ID:m9rrf0+XO
51SAスレ見ると52Tと迷う可能性有り。


596 :白ロムさん :2007/02/15(木) 13:39:13 ID:oacsRQ0/0
19日に届く。
wktk。
発売日から届くまではスレッド見ないようにしよう…。


597 :白ロムさん :2007/02/15(木) 13:40:06 ID:AcZ1rhoj0
>>544
「スペック」と「画像」のコピペだけしておいた。
あとは誰かにバトンタッチ。


598 :白ロムさん :2007/02/15(木) 13:42:35 ID:EU9wXJFsO
ヨドバシで13ヶ月~は3万でしたorz



599 :白ロムさん :2007/02/15(木) 13:44:35 ID:uyBYHG/J0
発売当日は難民出るかねぇ・・


600 :白ロムさん :2007/02/15(木) 13:46:47 ID:AcZ1rhoj0
600GET


601 :白ロムさん :2007/02/15(木) 13:47:33 ID:4v8CkKgdO
難民にはなりたく無いね。


602 :白ロムさん :2007/02/15(木) 13:50:12 ID:m9rrf0+XO
ほぼフルスペック最高


603 :白ロムさん :2007/02/15(木) 13:51:06 ID:/UtZv3z8O
明日バイト中に祭りになるな…レスに追い付くのが大変だな(* ̄o ̄)ゝ


604 :白ロムさん :2007/02/15(木) 13:51:39 ID:m9rrf0+XO
サクサクにこだわる必要あるやら?しばらくすれば大体慣れる。


605 :白ロムさん :2007/02/15(木) 13:53:24 ID:8nLy9ROn0
>>604
俺は今A5301T使ってるからその心配はないな


606 :白ロムさん :2007/02/15(木) 13:53:45 ID:m9rrf0+XO
>>603
16日発売地域は北陸だけ。つまり17日が祭りになる。


607 :白ロムさん :2007/02/15(木) 13:55:28 ID:yORvWraaO
横浜ヨドバシいくらかわかる?


608 :白ロムさん :2007/02/15(木) 13:57:11 ID:C3HLrRL0O
町田ヨドバシは?


609 :白ロムさん :2007/02/15(木) 13:58:36 ID:yORvWraaO
何で関西は安いの?意味が分からない


610 :白ロムさん :2007/02/15(木) 13:58:37 ID:/HMh++1GO
@岡山
新規 29000円
13ヶ月 26000円
7ヶ月 43000円

もうね、バカかと
岡山市の人で安い店知ってる人いない?


611 :白ロムさん :2007/02/15(木) 13:58:48 ID:m9rrf0+XO
これからは1GB容量が標準化する?2GBなど増えていくだろう。


612 :白ロムさん :2007/02/15(木) 13:59:22 ID:kUlQh2VJ0
開発者インタビュー読んでたら無性に腹立ったわ。
>角のあるボディーにすればもっと小さくすることができたのですが
 →もう少し丸みを抑えて小さくしてくれた方がよっぽど良いのに!
>背面側ボディのサウンドサイドがきれいにツートン構成になっています
 →ツートンでなくワントーンでまとめてほしかった。ダサイよぉ。
>10~20代の若年男性を中心と捉えています
 →女の子を無視するなぁー! せめて白一色のを出して欲しかった。


613 :白ロムさん :2007/02/15(木) 14:00:04 ID:/UtZv3z8O
>>606
ぃやぁ1人でも買ったャツがいたらみんな質問するだろ…追い付く途中で電池切れorz


614 :白ロムさん :2007/02/15(木) 14:01:19 ID:yORvWraaO
お前等は気付いてないけど

本体値段+945円+2100円だからな
2100円後払いだけど


615 :白ロムさん :2007/02/15(木) 14:01:23 ID:4v8CkKgdO
>>610
俺は13ヶ月32420円だよ。やはり田舎は高いですね。


616 :白ロムさん :2007/02/15(木) 14:02:26 ID:yDHNL4O8Q
福生のグッドランは?


617 :白ロムさん :2007/02/15(木) 14:02:50 ID:XQ6y7TTu0
関西は 私が今日いろいろ見て回った中では
そんな安くないけど、難波のヤ○ダでんきが一番やすかったかな~

ちなみに新規16800円だった(カードとか作ったりとか無しで素で)


618 :白ロムさん :2007/02/15(木) 14:03:00 ID:XBnRXMHnO
スライド(笑)
ダッセー(笑)
おまえら馬鹿じゃねーの


619 :白ロムさん :2007/02/15(木) 14:04:09 ID:yORvWraaO
本体+945円+2100円+microSD+bluetooth

さぁいくら?


620 :白ロムさん :2007/02/15(木) 14:04:51 ID:uyBYHG/J0
>>619
98000えんくらい



621 :白ロムさん :2007/02/15(木) 14:07:50 ID:yORvWraaO
やっぱりヨドバシより小さいお店のが安いの?


622 :白ロムさん :2007/02/15(木) 14:09:29 ID:AcZ1rhoj0
どんな算出結果だよw


623 :白ロムさん :2007/02/15(木) 14:09:44 ID:m9rrf0+XO
52Tは特別高いだろう。何故なら神機に近い機種だからた。


624 :白ロムさん :2007/02/15(木) 14:11:36 ID:oGFnwdEXO
中部の価格いつ決まるんだ!
ショップに問い合わせてみたら、価格も発売日も未定とのこと。
中部の発売日は22日だと教えてやったら、“じゃぁ、その頃に発売されるんじゃないですか。”だと。
もうクロップス(愛知を中心に東海地方で多数のauショップを運営してる会社)系のauショップでは絶対に買わん!


625 :白ロムさん :2007/02/15(木) 14:13:38 ID:w3237iZ+0
>569
茨城県だぉ( ^ω^)


626 :白ロムさん :2007/02/15(木) 14:13:51 ID:4v8CkKgdO
予約して正解だったよ。かなり人気らしいから、発売日に手に入らないね。


627 :白ロムさん :2007/02/15(木) 14:15:27 ID:aC2/B8ZYO
>>624
長野のショップも同じだったです


628 :白ロムさん :2007/02/15(木) 14:16:38 ID:yORvWraaO
本体→3万円
ACアダプタ→945円
手数料→2100円
microSD 1GB→2500円
bluetooth→6800円

合計 42,345円


629 :白ロムさん :2007/02/15(木) 14:18:15 ID:m9rrf0+XO
>>628
消費税は?


630 :白ロムさん :2007/02/15(木) 14:18:28 ID:qGnD6mZaO
W52Tまとめwiki作りました
http://www26.atwiki.jp/w52t

協力者に感謝!
いたらない点は報告してください


631 :白ロムさん :2007/02/15(木) 14:20:08 ID:NRLAx5agO
関西なんだが予約したショップが定休日らしく
入荷状況聞きたくても電話つながんね
┐(´∀`)┌


632 :白ロムさん :2007/02/15(木) 14:21:58 ID:/UtZv3z8O
>>630
まぁケータイだからほとんど見れないけど…orz


633 :白ロムさん :2007/02/15(木) 14:22:15 ID:yORvWraaO
>>629 税込みだよ


634 :白ロムさん :2007/02/15(木) 14:27:15 ID:dbKvivCN0
知り合いの店が無いから値引き頼みにくいんだけど
どうしよう…


635 :白ロムさん :2007/02/15(木) 14:28:15 ID:w3237iZ+0
>630
ハゲ乙


636 :白ロムさん :2007/02/15(木) 14:28:59 ID:RNC+Iy0kO
>>632
っPCSV


637 :白ロムさん :2007/02/15(木) 14:29:03 ID:AcZ1rhoj0
「買ったら感想を口コミで広めるから安くしてください。」


638 :白ロムさん :2007/02/15(木) 14:29:58 ID:qGnD6mZaO
>>632
一覧から頑張れば見れるさw


639 :白ロムさん :2007/02/15(木) 14:30:12 ID:m9rrf0+XO
待ちきれん


640 :白ロムさん :2007/02/15(木) 14:31:38 ID:4v8CkKgdO
見れない


641 :白ロムさん :2007/02/15(木) 14:32:20 ID:/UtZv3z8O
>>636
32SAにそんな機能は…orz
>>638
まぁ文は読めるけど見れない画像がいっぱぃで気になる気になる…


642 :白ロムさん :2007/02/15(木) 14:32:31 ID:C3HLrRL0O
今までソニエリ製の携帯使ってたからよくわからないんだけど、2GBのmicroSDって普通の店で買うといくらぐらいかな?やっぱり通販とかの方が安い?


643 :白ロムさん :2007/02/15(木) 14:37:26 ID:w3237iZ+0
>642
オレの地元の電気屋では1GBのサ○ディスクが訳7000円
ヤフオクで同等のサ○ディスクが送料いれても4000円でおつりがくる


644 :白ロムさん :2007/02/15(木) 14:38:42 ID:qGnD6mZaO
>>641
あぁ、リンク先は携帯じゃ無理っすねw
サイト内はトップしか画像貼ってないんで大丈夫かな


俺は頼まれて作っただけなんで…


645 :白ロムさん :2007/02/15(木) 14:39:26 ID:yORvWraaO
【ヨドバシ】
microSD 2GB 2種アダプタ付き
12,000円前後-10%還元

【ヤフオク】
microSD 2GB 変換アダプタ1種
8000円前後+送料+振込手数料


646 :白ロムさん :2007/02/15(木) 14:39:51 ID:AcZ1rhoj0
これではダメのはずなんだが、訂正個所わかる方。

[Info]
Title=機種別設定:3GPP2ファイル, W52T向け設定
TitleE=Model: 3GPP, for W52T
Description=W52Tに向けた設定です。
DescriptionE=Setting adjusted for au/KDDI W52T


647 :白ロムさん :2007/02/15(木) 14:40:04 ID:C3HLrRL0O
>>643 なるほど…やっぱりオークションの方が安いんですね。ありがとうございます。


648 :白ロムさん :2007/02/15(木) 14:40:37 ID:AcZ1rhoj0
[Item0]
Title=VGA EZムービー 2Mbps/192kbps
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -bitexact -vcodec xvid -mbd 2 -4mv
-s 640x480 -r 30.000 -b 2000 -acodec aac -ac 2 -ar 44100 -ab 192 -f 3gp "<%TemporaryFile%>_1.3g2""
Command1=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>_1.3g2" "<%TemporaryFile%>_2.3g2" -c QT_3GPP2_QVGA_AAC.ini"
Command2=""<%AppPath%>\cores\ATOMChanger" "<%TemporaryFile%>_2.3g2" "<%OutputFile%>.3g2" "Camouflage_MOVIE_for_A5504T.ini""
Command3="rm "<%TemporaryFile%>_1.3g2""
Command4="rm "<%TemporaryFile%>_2.3g2""


649 :白ロムさん :2007/02/15(木) 14:45:38 ID:X+1zZjiE0
>>625
ありがとうございます。m(__)m
埼玉だと\29,000位なので...


650 :白ロムさん :2007/02/15(木) 14:45:46 ID:JSIfu5dB0
>>584
俺は夏発表まで待つよ
夏モデルでリボかこれ以上のスライドが出ないのを確認できたらこれを買う


651 :白ロムさん :2007/02/15(木) 14:48:36 ID:rSOSB8IbO
スライドっていうのがねorz
東芝っていうのがねorz


652 :白ロムさん :2007/02/15(木) 14:49:39 ID:lVNkx1XBO
沖縄 もう売ってた


653 :白ロムさん :2007/02/15(木) 14:53:50 ID:smSHVe340
これで保存しとけば良いの?
[Info]
Title=機種別設定:3GPP2ファイル, W52T向け設定
TitleE=Model: 3GPP, for W52T
Description=W52Tに向けた設定です。
DescriptionE=Setting adjusted for au/KDDI W52T

[Item0]
Title=VGA EZムービー 2Mbps/192kbps
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -bitexact -vcodec xvid -mbd 2 -4mv
-s 640x480 -r 30.000 -b 2000 -acodec aac -ac 2 -ar 44100 -ab 192 -f 3gp "<%TemporaryFile%>_1.3g2""
Command1=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>_1.3g2" "<%TemporaryFile%>_2.3g2" -c QT_3GPP2_QVGA_AAC.ini"
Command2=""<%AppPath%>\cores\ATOMChanger" "<%TemporaryFile%>_2.3g2" "<%OutputFile%>.3g2" "Camouflage_MOVIE_for_A5504T.ini""
Command3="rm "<%TemporaryFile%>_1.3g2""
Command4="rm "<%TemporaryFile%>_2.3g2""


654 :白ロムさん :2007/02/15(木) 14:54:30 ID:p7eepqCFO
>>610
中国地方じゃ安いほう

7ヶ月 44800円
13ヶ月 32800円

@島根


655 :白ロムさん :2007/02/15(木) 14:54:58 ID:AcZ1rhoj0
>_2.3g2" -c QT_3GPP2_QVGA_AAC.ini"
ってとこがQVGAでいいのかがわからない


656 :白ロムさん :2007/02/15(木) 14:56:14 ID:/IUNuYZf0
N903iはVGA用のcore設定があるんだよな。


657 :白ロムさん :2007/02/15(木) 14:59:10 ID:EXAKmjJZ0
haru割が機変も対象の地域が羨ましい…


658 :白ロムさん :2007/02/15(木) 14:59:55 ID:AcZ1rhoj0
>>656
N903iだが、
「設定ファイルQT_3GPP(MobileMP4)_VGA_AAC.iniが存在しないため、
下記より、設定ファイルをダウンロードして、coresフォルダに入れてください。」
らしいから、W52Tも作らねば。


659 :白ロムさん :2007/02/15(木) 15:04:58 ID:yORvWraaO
お前等安心しろ
D903iTV→35000円前後


660 :白ロムさん :2007/02/15(木) 15:08:37 ID:2hRdCee20
関西で安いと2万円を切る値段だけど、
地方の場合は3万以上する場所も有るのか。
地域による値段の格差が激しいね。


661 :白ロムさん :2007/02/15(木) 15:08:45 ID:UunhJdY50
>>653
う~ん…まだエラーが出る…


662 :白ロムさん :2007/02/15(木) 15:14:51 ID:bFEUP8I40
俺はただ、auのMY割ってやつで今より使用料を安くし、
スライド式にしたかっただけなんだよ。
それなのになにが"全部入り"だよ。
全部入れんなよ、高いじゃねぇか。
くそっ、気に入ったデザインでこれしかないと思ったのに。


663 :白ロムさん :2007/02/15(木) 15:20:36 ID:D5On3LAWO
安くするコツは、理不尽なことでもいいから店でぶちギレて怒鳴り散らせば5000円は安くなるよ( ̄ー ̄)
13ヶ月で3万越えしてる店は1万くらい値引きしても痛くない


664 :白ロムさん :2007/02/15(木) 15:22:08 ID:4v8CkKgdO
41Hヒンジがグラグラだよ。早く52Tに変えたいな。


665 :白ロムさん :2007/02/15(木) 15:23:17 ID:X4VNvqIzO
>>662
つ51SA


666 :白ロムさん :2007/02/15(木) 15:23:33 ID:NjKF2ar20
東京も春割りきかねーよorz


667 :白ロムさん :2007/02/15(木) 15:28:14 ID:OrKfmhe70
モックさわったけど、確かにボタンが押しづらいなぁ。
SAと悩む。



668 :白ロムさん :2007/02/15(木) 15:28:50 ID:KotrD66y0
坂戸のau
ツーカーからの変更
25800から割り引きされてだいたい2万
ちょっと高いけど、もういいやと思って予約してきた
色は河童
実物見て以外にいい感じなので河童にした

カメラ付いてるみたいだけど、取った写真はメモリーカードとか買わないと駄目なの?
液晶保護するフィルムみたいなものは付いてるんでしょうか?



669 :白ロムさん :2007/02/15(木) 15:29:02 ID:FoT9SM1UO
ちょくちょく『夏モデル発表されてから決めるよ』って人いるけど、夏モデル発表された時点で52Tはロースペックになること分かってんの?
今買っとけ


670 :白ロムさん :2007/02/15(木) 15:29:48 ID:qHcq845E0
>>630



671 :白ロムさん :2007/02/15(木) 15:31:26 ID:KotrD66y0
夏モデル買うのは損でしょ
秋冬モデル
カメラ720万画素



672 :白ロムさん :2007/02/15(木) 15:33:03 ID:lVqz1uxT0
>>661
エラーでるなぁ。
-cのあとのQVGAのとこを携帯動画変換君のサイト例3でためしてみたけど無理ぽ


673 :白ロムさん :2007/02/15(木) 15:33:30 ID:nJ8mArT5O
そんなカメラいらん
夏モデルが発売する頃 この機種買う
発売日価格より1~2万安くなるからな


674 :白ロムさん :2007/02/15(木) 15:33:38 ID:4v8CkKgdO
欲しいと思ったら、買わなきゃ後悔するよ。次に良いのが出るとは限らない。


675 :白ロムさん :2007/02/15(木) 15:34:04 ID:14GdkqMg0
渋谷のあうショップに使用中のWIN機の修理に行ってきた。
ついでに52Tへの機種変更代聴いたら25ヶ月以上で29800円だった。
因みにデータ復旧修理代10500円。
データ復旧できなければ修理キャンセルでタダ。
ワンセグ、オサイフ、ベル打ちできればよいので
あえて43Hにしようと思ってたけど
データ復旧できなければ、52Tにしよう。


676 :白ロムさん :2007/02/15(木) 15:35:07 ID:RfVn7/OgO
なんと720万画像かいな


待てんな、予約したやつそのまま買おう


677 :白ロムさん :2007/02/15(木) 15:37:29 ID:KotrD66y0
携帯に高機能なカメラ求めるなら
素直にデジカメ買ったほうがよっぽどいいだろ



678 :662:2007/02/15(木) 15:37:30 ID:bFEUP8I40
>>665
美しくない、安っぽいデザインだ。

>夏モデル発表された時点で52Tはロースペック
くっくっく、ロースペックか、それでいい。
夏モデルが発表されたらいくらになるんだ?
5000円ぐらいにはなってほしいが。


679 :白ロムさん :2007/02/15(木) 15:37:45 ID:VSc9rv8E0
ラジオはイヤホンなしでも聞けますか?
結構重要なので。。。


680 :白ロムさん :2007/02/15(木) 15:37:58 ID:p7eepqCFO
>>676
像→素

720万画像も入ったら怖いわ


681 :白ロムさん :2007/02/15(木) 15:38:13 ID:lVRVsEw/O
そのと~り


682 :白ロムさん :2007/02/15(木) 15:40:56 ID:4v8CkKgdO
まだ51SA 52Tで迷っている人いるの?
俺はモックで52Tに決めた。でも暫くすると迷うかも?気分次第になりそうだな。


683 :白ロムさん :2007/02/15(木) 15:49:44 ID:lcZ7wwEoO
明日込書書いてくるぜ~


684 :白ロムさん :2007/02/15(木) 15:50:35 ID:lcZ7wwEoO
明日込書書いてくるぜ~


685 :白ロムさん :2007/02/15(木) 15:51:17 ID:S8v1GjYJ0
いまだに価格の発表ないのか?いいかげんにしろ


686 :白ロムさん :2007/02/15(木) 15:53:28 ID:6x8XSkJR0
the moll16のあうショップで新規22000円


687 :白ロムさん :2007/02/15(木) 15:53:33 ID:kOJzf8jx0
>>630
乙ーっ!


688 :白ロムさん :2007/02/15(木) 15:56:12 ID:IaJBXBNW0
ヤマダで1年以上は3万円言われたわ
春割りとあうポイントにヤマダポイント使って
いくらまで安くなるかなあ
モック触って52Tしかないだろ


689 :白ロムさん :2007/02/15(木) 15:56:14 ID:th2YP1Dm0
[Info]
Title=機種別設定:W52T向け設定
TitleE=Model: 3GP2, for W52T
Description=W52Tに向けた設定です。
DescriptionE=Setting adjusted for au/KDDI W52T.

[Item0]
Title=EZムービー / 映像:Xvid 1024kbps 30fps 音声:192kbps 44.1kHz Stereo
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -bitexact -qmin 1 -qmax 31 -vcodec xvid
-mbd 2 -4mv -trell -aic -fixaspect -s 640x480 -r 30 -b 1024 -acodec aac -ac 2 -ar 44100 -ab 96 -f 3g2 -muxvb 192 -muxab 64 "<%TemporaryFile%>_1.3g2""
Command1=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>_1.3g2" "<%TemporaryFile%>_2.3g2" -c QT_3GPP2_QVGA_AAC.ini"
Command2=""<%AppPath%>\cores\ATOMChanger" "<%TemporaryFile%>_2.3g2" "<%OutputFile%>.3g2" "Camouflage_MOVIE_for_A5504T.ini""
Command3="rm "<%TemporaryFile%>_1.3g2""
Command4="rm "<%TemporaryFile%>_2.3g2""

これでやってみなさい


690 :白ロムさん :2007/02/15(木) 16:00:22 ID:/HMh++1GO
>>669
ロースペまでにはならないかと


691 :白ロムさん :2007/02/15(木) 16:00:55 ID:kGhFpvK50
bic池袋とか新宿は予約可能?


692 :白ロムさん :2007/02/15(木) 16:02:37 ID:d9qnLJAy0
梅田ヨドバシor難波山田にホットモックってある?
やっぱり実機触らないと決断できない


693 :白ロムさん :2007/02/15(木) 16:07:45 ID:mDTzUnMtO
51SAと迷ってる人は52Tのホットモックが店頭に並ぶのを待って、WVGAの威力を体感してから決めた方がいい
解像度が上がるのは本当に凄い違い
決め手になる


694 :白ロムさん :2007/02/15(木) 16:07:50 ID:kUlQh2VJ0
誰か価格まとめサイトも創ってくれないかしら?
価格情報(場所と値段)をみんなが書き込めて、価格順にソートできるやつ。
自分にスキルがあれば創るのですが、残念ながら・・・


695 :白ロムさん :2007/02/15(木) 16:08:06 ID:js9V7I5pO
ドキュモの俺からしたら
あうのモッサリ具合なんて全然気にならん
河童ええ色や


696 :白ロムさん :2007/02/15(木) 16:13:09 ID:4v8CkKgdO
発売日が楽しみだね。


697 :白ロムさん :2007/02/15(木) 16:13:16 ID:obfBT7fG0
auショップの蘇我店(千葉県千葉市)
新規だと春割+指定割orクレジット支払いなど
条件ありで17800円だそうですお


698 :白ロムさん :2007/02/15(木) 16:15:32 ID:BvWnokovO
オークションには出てるみたいですが、電機店などにはW52T専用の液晶保護シートってもうでてます?
先に買っとこうと思いまして。どこに行けばいいのでしょう?


699 :白ロムさん :2007/02/15(木) 16:18:06 ID:Ht13qYYWO
>>533

どの辺りですか?


700 :白ロムさん :2007/02/15(木) 16:18:10 ID:KotrD66y0
>>698
山田うどんで売ってた
最終更新:2007年02月16日 02:14
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。