au WIN W52T by TOSHIBA part22 (1~300)

au WIN W52T by TOSHIBA part22
1 :白ロムさん :2007/02/15(木) 20:55:28 ID:cG5GAlwQ0
●ここは【W52Tスレ】です

●質問はテンプレサイトやFAQをよく読んでから。
●テンプレサイト等に書いてる内容はスルーか既出扱い、誘導でOK
●煽り・叩き、「風祭光国」、「帰ってきたau負け」は徹底放置、無視出来ないあなたも放置対象
●他キャリア・メーカー叩きは禁止。特にSB、911についてはここ以外の該当スレへ!
●↓分からない事があったらとりあえず検索
http://www.google.co.jp/
前スレ:au WIN W52T by TOSHIBA part21
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1171447565/


2 :白ロムさん :2007/02/15(木) 20:55:45 ID:qUj+06Mr0
2


3 :白ロムさん :2007/02/15(木) 20:56:14 ID:cG5GAlwQ0
■スレッドガイドライン

◇このスレの扱いは、あくまでW52Tのスレッドとなります。
 911Tや911Tとのの比較は専用スレで。
◇ここの住入の方はあなた方の教授ではありません。
 質問する方は、必ずテンプレ、過去スレ、ヤフってからすること。
 鬼蓄な質問はスルーされます。そして回答を頂いたらお礼をね。

◇誹謗中傷厳禁(例:○○オワタ、○○>>>○○)。
 人は千差万別。それぞれ好み、価値観は異なります。自分の思い込みを押し付けるのは
荒らしと同じです。

◇荒らしは徹底的に無視!無視できない方も荒らしです。

【あぼーん推奨!!】
風祭光国
◆:6IgFoABaO


au製品ラインアップ
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w52t/index.html
東芝製品紹介
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/au/w52t/w52t_menu.htm
インプレス
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/32736.html
ITmedia
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0701/16/news029.html
PCSV比較
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20070123/120636/


KスタのW52Tを撮影した(神!)
静止画
http://pikupiku.com/upload/src/pikupiku0095.jpg.html
http://pikupiku.com/upload/src/pikupiku0096.jpg.html
DLKey:52t
 (0095.jpg下の方がおかしいのは赤外線での送信時にデータ壊れたから )

http://pikupiku.com/upload/src/pikupiku0124.jpg.html
http://pikupiku.com/upload/src/pikupiku0125.jpg.html
http://pikupiku.com/upload/src/pikupiku0126.jpg.html
DLKey:DLKey

動画
http://yokoox.at.webry.info/200701/article_34.html
http://yokoox.at.webry.info/200701/article_30.html


4 :白ロムさん :2007/02/15(木) 20:56:45 ID:cG5GAlwQ0
・サイズ 約51 (W) ×111 (H) ×22 (D) mm (最厚部約23mm)
・重量 (電池装着時) 約152g
・連続通話時間 約220分
・連続待受時間 約290時間
・ワンセグ視聴時間:3時間45分/3時間40分(DBEX OFF時/DBEX ON時)
・電池容量870mAh
・電池パック 2100円(追加したい場合)
・充電時間 約130分
・カラー ブラック/パープル/カッパー
・画面サイズ 約3.0インチ
・画面ドット数 ワイドVGA (480×800ドット)
・ドットTFT(最大262,144色)
・アドレス帳登録件数 1000件 (5件/5件)
・発信履歴/着信履歴:50件/50件
・スケジュール登録 100件(有志情報)
・入力機能 Mobile Rupo
・文字表示サイズ:(大)7.5文字×9行/(中)10文字×13行/(中小)12文字×16行/(小)15文字×20行/(極小)20文字×2行8
・伝言メモ/音声メモ それぞれ30秒×3件
・音源 最大128和音(ステレオ対応)

希望小売価格 オープン価格
2月上旬~中旬発売予定
ttp://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/chiiki/

○ワンセグ
○デジタルラジオ
○FM
○ボイスレコーダー
○辞書(国語、英和、和英)
○FeliCa(suica対応:現時点では未確認)
○ニュースフラッシュ
○ケータイアレンジ
○赤外線
○カチャブル
○ポケベル入力
○アドレス自動変更送信
○アドレス帳預けて安心サービス(ダイレクト保存)
×バイリンガル
×オープンアプリ(似非JAVA)
×SD-Audio
×電子コンパス


5 :白ロムさん :2007/02/15(木) 20:57:05 ID:BJoUx+N60
W53T流出画像 http://1.dtiblog.com/c/chibichin/file/9761.jpg


6 :白ロムさん :2007/02/15(木) 20:58:10 ID:cG5GAlwQ0
-カメラ機能-
・カメラ 有効画素数約324万画素オートフォーカス付カメラ
・連射撮影 9/4連射
-ムービー機能-

・撮影サイズ VGA
・VGAムービーは30fpsで1回につき10時間の録画か可能。再生対応3Dグラフィックエンジン「T5GP」搭載。
・切り出し可(カット、結合は不可)
・データフォルダ容量 約1GB (または5,000件) (データBREWR専用領域: 50MB)

-メモリ容量-
・内部メモリ 1GB(最大5,000件)。BREWアプリ専用フォルダは別途50MB。
・外部メモリ microSDメモリカード2Gまで対応 (別売)
 基本的にauが動作保証しているのは
 ・東芝
 ・パナソニック
 ・SanDisk
 のみ。但しW52Tに関してはまだ不明確。

-メール機能-
・ファイル添付容量 受信/500KB、送信/500KB
・ファイル添付数 受信/10件 送信5件
・Eメール送信BOX容量 約0.97MB (または400件)
・Eメール受信BOX容量 約2.44MB (または1,000件)
・Eメール受信フォルダ 10個 (メインフォルダ含む)

-TV出力機能-
 携帯で撮った
 ・VGAムービー
 ・フォト
 ・PCDV


7 :白ロムさん :2007/02/15(木) 20:58:51 ID:cG5GAlwQ0
-キーレスポンス-
 キー入力は47Tと同じでサクサク。
 待ち受け→メニュー画面はややもっさり(メニュー画面を軽いものにすれば速くなる)。

-ワンセグ-
・ワンセグの画質設定はノーマル、ファイン、シネマの3つがある。
・ワンセグをmicroSDに録画可、予約録画不可
・音量は52Tの「20」が、41Hの「13」くらい。かなり音量小さい。
・音声出力設定/オート、スピーカー、イヤホン
 オートはイヤホンさしたらイヤホン。イヤホン抜いたらスピーカー。

-Bluetoothレシーバー-
 オプション(別売り6825円)のBluetoothレシーバーで聞けるのは、
 ○着うたフル(リスモ)
 ○ビデオクリップ
 ○ワンセグ
 ○FM
 ×デジタルラジオ
 ×EZチャンネルプラス

-タスク機能-
・タスク切り替え機能は、アプリを終話キーで終了し、終了、キャンセル、
 中断の問い合わせの中から「中断」を選ぶと、そのアプリがアイコン化され
 、他のアプリを起動できる。
・中断アプリに戻る場合はアイコンを選択する。(BREWの中断、再開機能を使って疑似マルチタスクを実現しているだけ)
・中断出来たものは
 ・メール作成中
 ・EZweb中
 ・アプリ中(試したアプリは助手席ナビ)
 ・リスモ中
 この4つを同時中断出来た。
 ※PCSVは一切中断出来なかった。終了しないとダメ。
 つまりPCSV中にメールが来ても中断出来ないので終了してメール確認。

-リスモ機能-
・楽曲再生中に他の楽曲情報見れる。
・楽曲検索が楽。歌詞も検索出来る。
  例えば「BoA」の「VALENTI」の歌詞が知りたい。→可能。
  別に楽曲のダウンロードは必要ない。
・BGM再生中で待ち受けで操作可能。
  待ち受け画面でサイドキーの上下キーで音量のUPDOWN、長押しで早送り巻き戻し
  次曲、前曲へのスキップは不可。
  決定キーで一時停止&再生が出来る


8 :白ロムさん :2007/02/15(木) 20:59:29 ID:cG5GAlwQ0
-PCSV機能-
・横表示は不可。
・41Hよりは処理が遅い。オペラバージョンアップのせい?
 春モデルでは51SAが一番速いと思う。
・youtubeサイトは再生不可
・フラッシュ再生
 有名な『ドラえもんの歌』のフラッシュを再生(ぼ~く~ドラ~えも~ん)。
 再生出来たが音声無し。他のフラッシュはほとんど表示出来なかった。
・ウィンドウを3つまで切り替え
・画像の保存
 いつもお世話になってる『画像ちゃんねる』のHな画像もちゃんと保存。
・文章のコピー
 文章のコピーが出来ました。かなり嬉しい。但しポインタ機能時のみ。
 リンクのh抜け(ttp://)にもカンタンにアクセス出来る。
 ※もちろんEZwebは無理よ。
・ポインタ機能
 ポインタの移動が遅いからあまり使えない(主観による)。

-節電機能-
 充電中でも節電(真っ暗)。
 助手席ナビの時真っ暗になって困る。
 10秒~10分まで設定出来るが、
 通常で10分に設定してたら画面消えなくて電池消費しまくり。
 その点41Hは充電中は節電自動OFFで良かった。

-youtube動画再生-
 普通に再生出来ました。
 全画面表示(横表示)も可。
 複数の動画を連続再生は出来ない。
 51SAは『ビデオプレイヤー』で連続再生出来る。
 ※youtube動画はPCでダウンロードして「.flv」→「.3g2」に変換しSDに入れたもの。


・FMラジオは1回につき120分間の録画が可能。
・ボイスレコーダは1回につき16時間録音可能。
・照度センサーは受話マイクの左側。
・方向キーと周りのキーのイルミネーションは青のみ。(カラバリ3色とも)
・数字キーのバックライトは白のみ。(カラバリ3色とも)
・着信ランプは7色LED。
・PCDVの横表示は可能。
・ナビの横表示は不可。
・スライドはアシスト付きで22Hや42Sのように軽すぎず、また重すぎず、開け・閉めしやすい。


9 :白ロムさん :2007/02/15(木) 20:59:53 ID:Q4Wj96YaO
ID:cG5GAlwQ0
テンプレの「質問スレ」は「次スレ移行」してるから修正お願い。


10 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:00:07 ID:cG5GAlwQ0
■Q&A

Q.ワンセグは録画出来ますか?また、予約録画は出来ますか?
A.>>1から読め。

Q.EZ・FMはイヤホンをささなくても聴けますか?
A.聴けます。普通はイヤホンがFMのアンテナになっており
ささないと聴けないが、52Tはささなくてもちゃんと聴ける。

Q.「キーロック」はありますか?
A.サイドに「キーロック」キーがあります。

Q.どれくらいもっさりですか?
A.人によって感覚が違うので、お近くのショップ又は電気店で
 47Tや東芝のホットモックで試してください。

Q.変換は使いやすいですか?
A.上に同じ

Q.別カラーは出ますか?
A.そんな発表はありません。

Q.microSDはいくら?
A.ヤフオクで確認。

Q.SoftBankの911Tとどっちがいいですか?
A.911Tスレや比較スレで自分で判断しろ。

Q.機種変更でポイントは使えますか?13ヶ月以上はいつからですか?
A.スレ違いここで。
au by KDDI 質問スレ Part135
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1170241869/

Q.EZ FMはイヤホンをささなくても聴けますか?
A.聴けます。普通はイヤホンがFMのアンテナになっており
ささないと聴けないが、52Tはささなくてもちゃんと聴ける。


11 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:01:15 ID:cG5GAlwQ0
■「何色が良い?」「みんな何色にする?」
→投票はココでどうぞ。
ttp://www.supreme.co.jp/cfm/ask3/preview.cfm?nID=716684226&P=213204100

■「色が糞!」「デザインが糞!」
→誰もお前の好みは聞いてない。
 素直にW52Tではない他機種をお求めになってください。

[Copper]
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up2091.jpg
[Purple]
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up2092.jpg
[Black]
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up2093.jpg

W52T用のWVGA待受画像とWVGA Flashのサイト↓↓↓
■WVGA待受画像(東京の夜景など)
(PC)http://tokyoyakei.cool.ne.jp/wp/wp2.html
(携帯)http://mtg.vvv7.com/mobile.shtml

■W52T WVGA あぷろだ(携帯/PC)
http://atura.jp/bbs/top/wvga

■WVGA Flash/画像(EZstreet)
(携帯)http://qwe.ne.jp


12 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:01:15 ID:LMCoUehwO
>>1乙です!


13 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:02:09 ID:Q4Wj96YaO
教えて君の定義は以下の通りです。
1:質問する前に自分で知りたいことを調べていない・検索をしていない
2:何度も連続して質問をする

教えて君が得をする点
1:お金をかけずに知識を得られる 誰かが教えてくれる=無料で知識をゲットできます。
2:調べる時間が省ける 誰かが時間をかけて調べてくれるので、自分は答えを知るだけで済みます。
3:とにかく楽 待ってれば、知りたいことがやってきます

クレクレ君:
とにかくなんでも「ください」という人。もらうばかりで、自分があげることはない。

『教えて君』とは、掲示板やメールで唐突に出現して質問を投げかける人の事を指します。
『教えて君』は嫌われる……『教えて君』は総じて、マナーが悪いので嫌われるのです。

なんだか無礼で厚かましい内容のものが目立ってくるのは、どこでも同じです。
いわく「○○について教えてくれ」「○○はどこにあるのか」・・・・・

せっせと調べて丁寧に応対しているうちに、空しくなってきます。
なんの因果で見ず知らずの人々にここまで尽くさにゃならんのだ?

世の中には「いろいろ教える義務がある」を信条として押しつける人々がいます。
人呼んで「教えてクン」。

同類項として「くれくれ君」や「作って君」などもあり、基本的態度は共通しています。
タチの悪い「逆ギレ君」に発展することも稀ではないそうなので気を付けなければなりません。


14 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:03:25 ID:Q4Wj96YaO
ID:cG5GAlwQ0

・・・修正は?


15 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:03:33 ID:cG5GAlwQ0
>>9 ごめんもうちょっと早めにいってくれればOTL


16 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:03:57 ID:1TPd753N0




17 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:04:04 ID:MIUah7Dp0
>>1


元気出せよ


18 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:04:26 ID:Q4Wj96YaO
>>15
前スレから言ってます


19 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:04:38 ID:zPvuy6fyP
うーん、ホットモックを触った限りだとけっこうなもっさりだねこれ・・・
それはそうとホットモックだとメニュー画面でBluetooth機能が開けなかったんだけど、SIMを刺さないとダメなのかな?


20 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:05:23 ID:zPYRQHdX0
MIUah7Dp0乙じゃなくてcG5GAlwQ0乙


21 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:06:07 ID:cG5GAlwQ0
■W52Tまとめ Wiki
→まとめサイト
http://www26.atwiki.jp/w52t/

■「何色が良い?」「みんな何色にする?」
→投票はココでどうぞ。
ttp://www.supreme.co.jp/cfm/ask3/preview.cfm?nID=716684226&P=213204100


■「色が糞!」「デザインが糞!」
→誰もお前の好みは聞いてない。
 素直にW52Tではない他機種をお求めになってください。

[Copper]
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up2091.jpg
[Purple]
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up2092.jpg
[Black]
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up2093.jpg

■「W52T」レビュー (ITmedia)
前編:ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0702/08/news067.html
後編:ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0702/14/news007.html


これかぁああああああああ。ごめんよID:Q4Wj96YaO(´・ω・`)


22 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:06:10 ID:Q4Wj96YaO
> 前スレより

PCで自作した動画、再生できる?──「W52T」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0702/14/news081.html

対応ソフトウェア:携帯動画変換君
再生媒体:本体、microSD共に再生可
容量制限:約1GB(1Mbpsで約2時間、2Mbpsで約1時間まで)
映像ビットレート:MPEG-4 2Mbps(最大は未検証)
音声ビットレート:AAC 192Kbps(最大は未検証)
最大解像度:VGA 640×480(400×240、640×368、800×480等のアスペクト比4:3以外は再生不可)
レジューム再生:可能 GOP単位レジュームのため多少の位置ズレ有り
時間指定ジャンプ:可能 好きな時間まで早送り、巻き戻しジャンプが可能

映像2Mbps+音声192Kbpsでもコマ落ち無しということで、かなり期待できそうです。


23 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:07:05 ID:cG5GAlwQ0
■microSDカード動作確認一覧
機種名
W52T
microSDカードメーカー
東芝
64MB:― 128MB:― 256MB:○ 512MB:○ 1GB:○ 2GB:―
Panasonic
64MB:○ 128MB:○ 256MB:○ 512MB:○ 1GB:○ 2GB:―
SanDisk
64MB:○ 128MB:○ 256MB:○ 512MB:○ 1GB:○ 2GB:○
アドテック
64MB:○ 128MB:○ 256MB:○ 512MB:○ 1GB:― 2GB:―
バッファロー
64MB:― 128MB:○ 256MB:○ 512MB:○ 1GB:○ 2GB:○

○ 動作確認済
― 未確認もしくは未発売
× 動作不可



24 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:08:10 ID:/IUNuYZf0
>>1
乙かれい

ところでみんなW52T関連でいくら使う?

本体\27000+microSD2GB\6000

→\33000


25 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:08:43 ID:MIUah7Dp0
>>20
わざわざ訂正せんでもw


26 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:10:39 ID:3ZzK/qsK0
>>いちモツ


27 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:11:37 ID:8ENTrDqmO
北海道だが、明日午前中にauショップに入荷されれば手にできる俺。価格は13カ月以上でポイント抜かして24000円ぐらいとの事だった。
だが、よりによって今日が大雪…。
明日手に入れても、切り替えは明後日になるんだけどね。
明日手に入れられなければ、東北に戻るため一週間待ちです(T^T)


28 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:13:04 ID:dM4sVEna0
これからmicroSDを購入する人は要注目

東芝機とmicroSDメーカーの相性を良い順に載せておきます。
(1)「本体→メモリー間」の転送で速い順
バファロー(2.94)>エレコム(3.02)>サンディスク(3.08)>ハギワラシスコム(3.09)>INXジャパン(3.78)>I・O・DATA(3.90)

※サンプルはW47Tで318KBの写真データを2GBのコピーした場合
※カッコ内の数字は転送時間[秒]

ケータイBESTより




29 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:13:51 ID:BU5LVR9r0
>>1



30 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:15:28 ID:yhw0oT2M0
川崎さくらやは13ヵ月で30400円だった。
仕方なく近くの携帯ショップ行ったら、13ヵ月24900円で発見。
しかもちょうど明日で25ヵ月目だったことが判明し23900円になった。
ポイント5千円分使ったから18900円でラスト1個の黒予約!!
記念マキコ


31 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:16:07 ID:Q4Wj96YaO
■質問はこちら!!

au by KDDI 質問スレ Part136
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1171371288/


32 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:17:11 ID:zbWT2CUTO
BlueToothレシーバーがないとFMに飛ばす?ことできないの?
付属のペンダントでもできるの?

教えて厨ですまん… パンフみてもよくわからない…


33 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:17:41 ID:4T1jlxZG0
ドコモから鞍替えするけど
直接量販店買いに行ってナンポ手続き出来んの?


34 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:18:22 ID:/UtZv3z8O
>>28
数字見るからに上位4つなら対して差はないな


35 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:18:58 ID:GNL3N/5d0
microSDどこで買ったらいいかわからん人へ

俺のお薦めは
Geno(SanDiskの2GBバルク\4999 リマーク品だったらイヤだが)
http://www.geno-web.jp/ShopCategory/05/0505
あきばおー(1GBはほとんど買って試してみたいよさげな品揃え)
http://www.akibaoo.co.jp/01/main
アーク(Sandiskの正規品が安い、バルクより割高だがリマーク品が怖い人に)
http://www.ark-pc.co.jp/

個人的にはW52Tは抜き差しがラクそうなのでクソ高い2GBより1GBを
何枚も買い足す方が幸せになれると思う。


36 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:19:58 ID:dM4sVEna0
2/9発売の「ケータイBEST」でmicroSD転送テストという記事を見つけた。
写真データを転送するのにかかった実測結果は以下のとおり。
※サンプルはW47Tで318KBの写真データをサンディスクの2GBで転送した場合
※カッコ内の数字は転送時間[秒]
(1)「メモリー→本体間の転送」で速い順
W47T(1.57)>W43SA(1.65)>W43CA(1.74)>W43H(2.32)>W44K(2.75)
(2)「本体→メモリー間」の転送で速い順
W43CA(0.84)>W43H(0.92)>W43SA(1.03)=W44K(1.03)>W47T(3.08)

この結果、W47Tは「メモリー→本体間の転送」では一番速く、
逆に、「本体→メモリー間」では一番遅い(京セラの3倍遅い)という
結果になっています。
東芝は「本体→メモリー間」の転送時間が遅すぎる!

それから、W47TとmicroSDメーカーの相性を良い順に載せておきます。
(1)「本体→メモリー間」の転送で速い順
バファロー(2.94)>エレコム(3.02)>サンディスク(3.08)>ハギワラシスコム(3.09)>INXジャパン(3.78)>I・O・DATA(3.90)

※製品仕様で高速転送を謳っている製品が必ず良いとは限らない。



37 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:20:21 ID:yORvWraaO
本体 30240円
ACアダプタ 945円
microSD 1GB 3500円
機種変手数料 2100円
bluetooth 6800円


38 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:21:16 ID:JQtyTs5SO
新規0円で欲しい方は赤羽へGO!
(機種変は高いから新規即解約)


39 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:23:42 ID:T7rE1WWp0
Q4Wj96YaO


40 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:23:51 ID:RDCmYSe00
1番速いのは5MB/sのパナでしょ


41 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:27:06 ID:smSHVe340
東北、中部、九州の気持ち考えろや


42 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:27:46 ID:zPYRQHdX0
1000 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2007/02/15(木) 21:15:15 ID:zPYRQHdX0
1000なら関東で明日帰る


43 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:28:00 ID:/UtZv3z8O
通販にあったんだけどPQIって会社はいぃの?


44 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:29:29 ID:gTugHDcZ0
>>42
帰れ帰れ


45 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:29:43 ID:RDCmYSe00
>>43
いい加減ウザイ。自分で決めろよ


46 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:30:04 ID:nJ8mArT5O
赤羽新規0円

縛りは?店側との契約あんのか?


47 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:30:23 ID:Y0/7X5qE0
年末にあきばおーで買ったKINGSTON 1GB(日本製)の中身は東芝製だったよ




48 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:30:37 ID:WlpGhZai0
明日北陸まで買いに行く人
今夜から暴風雪なんで気をつけてNE



49 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:31:44 ID:GNL3N/5d0
>>43
PQI買うくらいならA-DATAの方がマシ、な気がする。
てゆーかmicroSDでスレが埋まるのは不毛なので誰か誘導してください。


50 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:32:34 ID:sT89/x0U0
うーんスケジュール100件は少なすぎるなぁ・・・本当かな?


51 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:32:58 ID:smSHVe340
北陸に津波来るから行くなよ
富山、石川、福なんとか は水没するから


52 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:33:05 ID:aC2/B8ZYO
塩尻ノジマ春割併用13月21000


53 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:33:49 ID:WvljcHTz0
A-DATA w


54 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:34:05 ID:dM4sVEna0
>>40
1GB/2GBのmicroSDで一番速いのは
グルーンハウス:8MB/s
IO・DATA:7MB/s
エレコム:5MB/s
でも製品仕様で高速転送を謳っている製品が東芝と相性がいいとは限らない




55 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:34:20 ID:w3oQE0Lp0
>>48
俺明日W52T買って来れたら結婚するんだ。


56 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:34:25 ID:VLkjip/fO
明日変える人は何時くらいには手に入るん?


57 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:36:21 ID:Q4Wj96YaO
>>49
【SD】携帯のメモリーカード総合スレ【MS】13枚目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1169545256/


58 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:36:22 ID:JQtyTs5SO
>>46
MY割(or家族割+年割)、ダブル定額、指定割で桶



59 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:38:21 ID:nJ8mArT5O
>>58
マジかよ
店の名前教えて下さい
駅から近い?


60 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:39:36 ID:cG5GAlwQ0
>>56 開店10時からで
Auコーナーの人がくるのが11時からだから最短で11時30分くらい


61 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:39:52 ID:FYIwRJsdO
メモ帳とお気に入りリストは何件まで?



62 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:40:16 ID:smSHVe340
>>55
脂肪フラグ立ってますね
死んで来い


63 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:40:19 ID:WlpGhZai0
>>55
ちょwフラ(ry


64 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:41:39 ID:AcZ1rhoj0
構うから書く奴がいるんだよ。スルーだってば。


65 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:41:40 ID:dM4sVEna0
>>61
とお気に入りリスト:100件まで
メモ帳:30件まで
クリップボード(貼り付けリスト):5件まで



66 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:42:29 ID:r9/Iph8eO
とうとう発売カウントダウンとなりましたか…
お祭り騒ぎになることを期待しています。


67 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:42:41 ID:smSHVe340
誰か変換君の設定出来た人居る?


68 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:43:43 ID:AcZ1rhoj0
>>67
改行なくせば解決したんじゃ?


69 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:44:22 ID:XEK2rGRkO
>>56
10時にauショップに突入しますー
春モデル発表の日に予約したから、随分待った。
でも、中部の人は この先もっと長い気がするだろな。カワイソ…


70 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:45:35 ID:qGnD6mZaO
寝て起きたら52Tで書き込んでるヤツがいるかもしれんな



71 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:45:40 ID:smSHVe340
これでおkなの?
[Info]
Title=機種別設定:3GP2ファイル, W52T向け設定
TitleE=Model: 3GP2, for W52T
Description=W52Tに向けた設定です。
DescriptionE=Setting adjusted for au/KDDI W52T.

[Item0]
Title=EZムービー / 映像:Xvid 2Mbps 30fps 音声:192kbps 44.1kHz Stereo
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -bitexact -vcodec xvid -mbd 2 -4mv -trell -aic (ここ改行なし)
-s 640x480 -r 30 -b 2048 -acodec aac -ac 2 -ar 44100 -ab 96 -f 3gp "<%TemporaryFile%>_1.3g2""
Command1=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>_1.3g2" "<%TemporaryFile%>_2.3g2" -c QT_3GPP2_QVGA_AAC.ini"
Command2=""<%AppPath%>\cores\ATOMChanger" "<%TemporaryFile%>_2.3g2" "<%OutputFile%>.3g2" "Camouflage_MOVIE_for_A5504T.ini""
Command3="rm "<%TemporaryFile%>_1.3g2""
Command4="rm "<%TemporaryFile%>_2.3g2""



72 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:45:51 ID:RDCmYSe00
5MB/sや6MB/sの製品がある中で、8MB/sのグリーンハウスが1番速いに入ってるなんてアリエン


73 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:46:39 ID:cG5GAlwQ0
>>69 10時から機種変できてウラヤマシス(´・ω・`)
このスレ一番乗りは君で決まりかな?


74 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:48:31 ID:smSHVe340
>>69
あなた達が契約して興奮している最中も東北、中部、九州は待ち続けます
あなた達が飽きた頃やっと契約できます


75 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:48:32 ID:JQtyTs5SO
>>59
赤羽駅東口を出て左に行くとすぐに見つかる
松屋の前
トータルネットワークサービスとその隣にある
PITSHOPというHITSHOPクリソツの店w
両方とも0円


76 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:48:34 ID:sskIDtYrO
明日発売延期した時の気持ちを漢字4文字で表して、最初に牛乳吹かせた人が勝ち。


77 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:49:25 ID:9zvuRrylO
前日購入できました!!








…なんちゃって、うふ♪


78 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:49:29 ID:FYIwRJsdO
㌧!
メモ帳も貼り付けも少ないな~
メモ帳:50
貼り付け:20はホシカタヨ


79 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:50:55 ID:FYIwRJsdO
>>78は>>65に対して


80 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:51:15 ID:afu8yiBD0
明日ぐらいにディーラーから連絡来る予定!!
値引くだけ値引きますよ!!の言葉を確信して今日は寝ます。
目指せ!2万円以下!!!(無理かな・・・)BY千葉のPIPITO


81 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:51:15 ID:VLkjip/fO
>>60
>>69
午前中には手に入るんですね おれ中部なんでみんなの報告見て手に入った気分になってますわw


82 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:53:17 ID:yhw0oT2M0
変換君えらい時間かかるな・・・
1Mbpsに落としても全然進まない、2frame/sってとこかorz


83 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:53:22 ID:rMndLVKD0
明後日発売で連絡がこない…
予約は入ってないから発売日に買えますよとか言ってたんだけどな


84 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:53:59 ID:aYcnUDMHO
本体25400

ポイント適用18100
外メモリ1G2000
青歯6800

計26900円

余裕ある時に電池買うか


85 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:54:30 ID:4v8CkKgdO
明日変える人は羨ましいよ。あと3日も寝ないといけない。


86 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:56:20 ID:nJ8mArT5O
>>75
予約出来る?明日午後行ってみる


87 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:56:51 ID:sskIDtYrO
もーいーくーつーぬーるーぽー


88 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:57:52 ID:53Zs2VfSO
>>85
3日間寝なければいいよ


89 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:57:52 ID:9zvuRrylO
>>87 ガッ


90 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:58:06 ID:sT89/x0U0
>>78
うーん、なんかみんな少なめだな・・・
これは東芝伝統なのかな?


91 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:58:20 ID:VLkjip/fO
>>87
は~つ~ば~い~び~ガッ



92 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:58:56 ID:dM4sVEna0
>>90
東芝クオリティー
メール振り分けもまともにできないから覚悟いるぞ



93 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:59:00 ID:FYIwRJsdO
>>87
おーしょーおーガッ!つー


94 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:59:40 ID:sskIDtYrO
残念!!
おーしょーおー
ガッ
つー

でした。


95 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:59:42 ID:BU5LVR9r0
このスレも祭りになってきたな。


96 :白ロムさん :2007/02/15(木) 21:59:46 ID:9gSRTS0gO
青歯レシーバーをリスモの為だけに買う高校生はアフォですか??


97 :白ロムさん :2007/02/15(木) 22:00:31 ID:oacsRQ0/0
>>96

自己責任。


98 :白ロムさん :2007/02/15(木) 22:01:56 ID:sskIDtYrO
>>93
正解!!
おぬしは52Tで
ある朝
あぽを採るだろう。


99 :白ロムさん :2007/02/15(木) 22:02:28 ID:53Zs2VfSO
定型文があれば、広がるのに…
5件て、いくらなんでも少なすぎですよ


100 :白ロムさん :2007/02/15(木) 22:02:31 ID:9gSRTS0gO
>>97
あ~いとぅいまてぇ~ん!!

買うわ。


101 :白ロムさん :2007/02/15(木) 22:02:46 ID:cG5GAlwQ0
>>96 俺は44T餅の友達から頂いた。
まぁ、リスモ使うかはわからんが汗


102 :白ロムさん :2007/02/15(木) 22:03:33 ID:VLkjip/fO
>>95
そうだ,祭は既に始まらんとしている…



103 :白ロムさん :2007/02/15(木) 22:03:34 ID:EnPa8rP+O
>>96
いいと思うが
ワンセグやFMも聴けるんだから1つ持ってて損はない



104 :白ロムさん :2007/02/15(木) 22:04:24 ID:sskIDtYrO
あと2時間だ!!
ぬるぽっぽっぽー
ぬるぽっぽっぽっぽー
ぬーるぽぬるぬるぬるぽぽぽー
ハイ?


105 :白ロムさん :2007/02/15(木) 22:04:30 ID:aHm8ttB30
>>103
3g2は聞けますか?


106 :白ロムさん :2007/02/15(木) 22:04:31 ID:hTKtXmvN0
なんでSDオーディオ使えないんだよ
リスモなんて使うかヴォケ東芝

まぁ携帯で音楽聞かないからいいかw


107 :白ロムさん :2007/02/15(木) 22:05:30 ID:9gSRTS0gO
>>101
>>103
たくさんのレスを頂いて、俺は幸せ者だよ。ありがとう。

買うわ。


108 :白ロムさん :2007/02/15(木) 22:05:56 ID:aHm8ttB30
どんだけー


109 :白ロムさん :2007/02/15(木) 22:06:55 ID:5kJKB7lp0
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up2092.jpg
↑以外でパープルのキーイルミ光ってる写真って無い?


110 :白ロムさん :2007/02/15(木) 22:07:01 ID:mDTzUnMtO
>>106
聞かないなら文句言うな


111 :白ロムさん :2007/02/15(木) 22:08:34 ID:jLE721DJO
何故にワンセグ録画予約がないのやら…機能や色分散はこまる。やけに重いし。でもこれは使用してみたら毎日楽しみが増える予感。Bluetoothも豪華だよ


112 :白ロムさん :2007/02/15(木) 22:08:38 ID:LbrFZT870
>>82
遅すぎな気がする。
Celeronなら諦めるしかないが、サブPCのPentium4 2.8GHzでも結構速く変換できる。


113 :白ロムさん :2007/02/15(木) 22:09:18 ID:sskIDtYrO
ぬるぽ


114 :白ロムさん :2007/02/15(木) 22:09:25 ID:bj91cpe8O
東京だが某auショップで明日購入予定。
今auICカード使ってればカード入れ替えるだけだから、フライング販売しても
auにはバレないらしいw


115 :sm :2007/02/15(木) 22:09:42 ID:14GdkqMg0
つかぬ質問をばひとつ。mp3とかそういうの使えるの?。


116 :白ロムさん :2007/02/15(木) 22:10:01 ID:+gOIapkRO
今日はあいつもぉゃすみしてる場合じゃないな


117 :白ロムさん :2007/02/15(木) 22:10:11 ID:smSHVe340
リッピングしたファイルって何処に保存されてるの?
英語でなんて書いてあるかワカンネ


118 :白ロムさん :2007/02/15(木) 22:10:50 ID:oacsRQ0/0
>>82

画質向上系のオプションが入ってると遅い。


119 :白ロムさん :2007/02/15(木) 22:11:36 ID:XQzhnpqU0
>>71
で変換してみたんんだが、映像が黄緑色の点滅になってる…。音声は大丈夫なのに…。

発売日が高校の卒業式な俺にアドバイスを…m(_ _)m


120 :白ロムさん :2007/02/15(木) 22:13:30 ID:458h0r4i0
また発売日が1日近づいた おぬるぽ


121 :白ロムさん :2007/02/15(木) 22:13:36 ID:4v8CkKgdO
発売日でもないのに祭りだね。発売日はどうなる?
今日で13ヶ月目になったよ。あとは発売するのみだな。


122 :白ロムさん :2007/02/15(木) 22:14:08 ID:smSHVe340
>>119
はいはい良かったね。卒業出来なかった俺へのあてつけですか


123 :白ロムさん :2007/02/15(木) 22:14:51 ID:yhw0oT2M0
>>112、118
そうか、色々チューニングしてみるか・・・
ちなみにアスロン64 3000+、1GBメモリだからそんな遅くはないと思うんだけど・・・


124 :>>122ニート?:2007/02/15(木) 22:15:44 ID:sskIDtYrO



125 :白ロムさん :2007/02/15(木) 22:16:35 ID:smSHVe340
>>124
自由業ですが


126 :白ロムさん :2007/02/15(木) 22:17:04 ID:9gSRTS0gO
磯山さやかのWVGAの画像くれ~。


127 :白ロムさん :2007/02/15(木) 22:17:18 ID:iq+6a8M+O
>>120
サンクス、やっぱ一日一日ガッ短く感じるよ


128 :白ロムさん :2007/02/15(木) 22:18:10 ID:Q4Wj96YaO
>>123
まさかx264じゃないよね?


129 :白ロムさん :2007/02/15(木) 22:18:26 ID:hTKtXmvN0
新規0円なら買うぞ!!!
MTショップも51SAで新規0円だし

マジでありえるかも


130 :白ロムさん :2007/02/15(木) 22:26:45 ID:yhw0oT2M0
>>128
なに?x264って?

色々試してみたけど、画質768kbps、サウンドモノラルで-mbd 2 -4mv -trell -aic を除くだけでだいぶマシになるな。
まだ画質は確認してないが・・・

あと、先人が貼ってくれた設定、音質192kbpsって書いてるけど、設定は-ab 96だから96bpsじゃないの?


131 :白ロムさん :2007/02/15(木) 22:26:43 ID:Uu9b3cgIO
0円有り得ない


132 :白ロムさん :2007/02/15(木) 22:28:39 ID:yhw0oT2M0
自己レス
ステレオだから192か・・・


133 :白ロムさん :2007/02/15(木) 22:28:53 ID:4v8CkKgdO
WVGA最高だね。


134 :白ロムさん :2007/02/15(木) 22:29:22 ID:EnPa8rP+O
>>126
あとで「あぷろだ」に入れてやろうか↓
http://atura.jp/bbs/top/wvga



135 :白ロムさん :2007/02/15(木) 22:30:12 ID:zbWT2CUTO
>>126
s001.kir.jp/wqvga/jyosei/isoyama/isoyama.shtml


136 :白ロムさん :2007/02/15(木) 22:30:19 ID:9gSRTS0gO
>>134
是非!!是非おながい!!


137 :白ロムさん :2007/02/15(木) 22:30:45 ID:Q4Wj96YaO
>>130
変換君しか書いてないからxvidでなくx264使ってるのかと思っただけ。違ったならすまない。
x264の方が低ビットレートで高画質に仕上がるけど、変換君の処理はxvidよりかなり遅くなるから。


138 :白ロムさん :2007/02/15(木) 22:31:51 ID:/KLunU060
ソフトバンクを応援する奴はガンガン新規即解してやれ


139 :白ロムさん :2007/02/15(木) 22:31:53 ID:zbWT2CUTO
>>126
http://s001.kir.jp/wqvga/jyosei/isoyama/isoyama.shtml



140 :白ロムさん :2007/02/15(木) 22:32:33 ID:9gSRTS0gO
>>135
ネ申キター!!
早速ブックマした。


141 :白ロムさん :2007/02/15(木) 22:34:40 ID:gPp80hZz0
W52Tが気になってauに乗り換えようと思い、
auショップで端末借りてきたら俺の部屋は圏外だった。_| ̄|○


142 :白ロムさん :2007/02/15(木) 22:35:10 ID:yhw0oT2M0
>>137
そんな設定があるとは知らなかった。
Xvidでやってるよ。


143 :白ロムさん :2007/02/15(木) 22:36:35 ID:EnPa8rP+O
>>140
なんだQVGAで満足したのか?



144 :白ロムさん :2007/02/15(木) 22:38:05 ID:bD57m5gn0
W52T、640*480は再生できるみたいだけど、16:9の比率の動画となると、どこまでOK何だろうね・・・
それが気になって予約に踏み切れねぇ・・・


145 :白ロムさん :2007/02/15(木) 22:38:29 ID:qGnD6mZaO
>>125
ナオキ??


146 :白ロムさん :2007/02/15(木) 22:39:52 ID:458h0r4i0
>>144
だめだったってitmdiaだかimpressに載ってたじゃまいか 
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0702/14/news081.html


147 :白ロムさん :2007/02/15(木) 22:40:07 ID:smSHVe340
DVDをビデオフォルダにリッピングしたんだが見当たらない
助けて


148 :白ロムさん :2007/02/15(木) 22:43:06 ID:JQtyTs5SO
>>129,>>131
だから本当に0円だって!


149 :白ロムさん :2007/02/15(木) 22:46:29 ID:kOJzf8jx0
デザイン・操作性が悪くて…(ry というやつは金がなくて買えないからだろwwwwww
必死にそうやって自分を納得させようとしてるんだねwwwwww


150 :白ロムさん :2007/02/15(木) 22:46:40 ID:9zvuRrylO
>>113ガッ、寂しそう


151 :白ロムさん :2007/02/15(木) 22:46:46 ID:oacsRQ0/0
>>144
余白をつけて4:3にするしかない。
拡大再生あるとよかったんだけどな。
W41CAのような拡大再生ならいらないが。


152 :白ロムさん :2007/02/15(木) 22:50:26 ID:/KBn4Pio0
>>145
まとめwiki乙です
今朝、ずうずうしく頼んだも者です

あっ、トップページの画像、もしかして直リンかも?
もしそうでしたら、画像をどっかに移してリンクした方が良いかも


153 :白ロムさん :2007/02/15(木) 22:51:54 ID:4v8CkKgdO
また1日52T発売日が近づいた。おやすみ


154 :白ロムさん :2007/02/15(木) 22:53:31 ID:hTKtXmvN0
>>148
だから予約可能なのか?
あと店側の契約書かかされる?(7ヶ月以上利用する同意書みたいな奴)


155 :白ロムさん :2007/02/15(木) 22:53:46 ID:qGnD6mZaO
>>152
おぉ、現れたw
俺はあんまり働いてないですよw

そうですかぁ……画像どこに移しましょう…


156 :白ロムさん :2007/02/15(木) 22:54:49 ID:/UtZv3z8O
>>153
おやすみ


157 :白ロムさん :2007/02/15(木) 22:56:55 ID:AcZ1rhoj0
誰wiki荒らしたの?
QVGAなんて説明なくても誰でも作れんだよ。
VGAだからwikiに書いたのに。


158 :白ロムさん :2007/02/15(木) 22:58:57 ID:FpC4OppB0
おれも過去ログ全部うぷしとこうと思ったらメニューから消された・・・。


159 :白ロムさん :2007/02/15(木) 22:59:28 ID:qHcq845E0
今日auショップや電器店を回ったけど、どこも29120円だった。
明日の朝一買ってレポしようと思ったけど、日立買うかも・・・

だってワイドVGA積んでるのに16800円だったんだよ~ つД`)・゚・。・゚゚・*:.。


160 :白ロムさん :2007/02/15(木) 23:00:29 ID:qGnD6mZaO
>>157
ホントだ
変わってる…


161 :白ロムさん :2007/02/15(木) 23:00:33 ID:AcZ1rhoj0
>>158
もう1回作って頑張ろうよ。

タイトル変えられるのはログインした人だけだから
wiki作成者が変更したんでつか?


162 :白ロムさん :2007/02/15(木) 23:04:03 ID:AcZ1rhoj0
携帯から見てる人のために文字だけ引用しておいたのに、
リンク貼ったんじゃPCSVじゃないと携帯から見にくいじゃん。
音声48KHzもおかしいし。
もうちょっと落ち着いて書き換えるべし。


163 :白ロムさん :2007/02/15(木) 23:05:00 ID:JQtyTs5SO
>>154
俺は店員じゃないから知らないよ
ていうか、誓約書なんて書かせる店なんて東京にあるのか?
そんなのキャリアに通報すれば指導が来ると思うんだが


164 :白ロムさん :2007/02/15(木) 23:05:36 ID:qGnD6mZaO
>>161
俺はやってないよ!?てか風呂入ってたんで


165 :白ロムさん :2007/02/15(木) 23:06:14 ID:hTKtXmvN0
>>163
今は無いのか・・・
昔はあったような気がしたけど・・・・・


166 :(・x・)もげら ◆U3C1nJqgYU :2007/02/15(木) 23:07:12 ID:t/ZUGxbJO
youtubeはダウンロード出来るけど最大どのくらいでつか?(´・ω・`)


167 :白ロムさん :2007/02/15(木) 23:07:21 ID:6G/OwFDC0
ページ自体変えられたからバックアップも残ってないな


168 :白ロムさん :2007/02/15(木) 23:07:24 ID:E/5OVZENO
これ一番欲しい
どうすっかな


169 :白ロムさん :2007/02/15(木) 23:09:07 ID:9gSRTS0gO
青歯レシーバって7000円もすんのか…。
そんくらいの価値あるか?
ipodとどちらかマジ悩む。


170 :白ロムさん :2007/02/15(木) 23:10:49 ID:ZiciHRK5O
発売日は22日に変更


171 :白ロムさん :2007/02/15(木) 23:12:12 ID:eAZZAIlPO
>>6のTV出力に、携帯で撮った、って書いてるんですけど、
ということは、ダウンロードして取ってきた動画は出力不可なんですか?


172 :白ロムさん :2007/02/15(木) 23:13:22 ID:SP101ggc0
Wikiの人おつかれ㌧。

でしゃばって、ちょっと自作動画のとこ手直し(VGA設定いれた)しといた。
きにいらなんだら消しちゃってくだされ(ノ´∀`*)


173 :白ロムさん :2007/02/15(木) 23:17:06 ID:smSHVe340
ラモチニスチモニカチニミチカイニミラナノナツナシラモラクチトニミインラ


174 :白ロムさん :2007/02/15(木) 23:17:15 ID:LbrFZT870
いろいろビットレート変えて変換してみた。
ソースはDVDのダンスシーン多めのPV。
CBR:1Mbps/1.5Mbps/2Mbps と 2Pass-VBR:1Mbps/1.5Mbpsの5種類で検証。

CBR:1Mbps 動きの激しいシーン、階調表現でブロックノイズ発生。
CBR:1.5Mbps 動きの激しいシーンでブロックノイズ発生。
CBR:2Mbps 良好。一部でブロックノイズが見られるが気にならない程度。
2Pass-VBR:1Mbps 動きの激しいシーン、階調表現でブロックノイズ発生。CBRより酷い。
2Pass-VBR:1.5Mbps 階調表現でブロックノイズ発生。

最高画質CBR:2Mbps、動きに強い2Pass-VBR:1.5Mbps、階調表現に強いCBR:1.5Mbps。
2Pass-VBR使って高画質かつ低容量を目指そうと思ったが、結局CBR:2Mbpsに落ち着きそう。
T5GPのビットレート上限がもっと高ければ、2Pass-VBR:2Mbpsが一番画質よさそう。



175 :白ロムさん :2007/02/15(木) 23:17:35 ID:Y+lkWV0Q0
この機種、カメラの画質はどうなのかなぁ。


176 :白ロムさん :2007/02/15(木) 23:19:15 ID:AxifNv4L0
>>171
どうなんだろ・・・
俺も気になる。


177 :白ロムさん :2007/02/15(木) 23:19:26 ID:FpC4OppB0
>>174
サイズも教えてくれないと判断できないYO!


178 :白ロムさん :2007/02/15(木) 23:19:46 ID:PJraMSO30
ラモスが乗ったバモス


179 :白ロムさん :2007/02/15(木) 23:20:02 ID:AcZ1rhoj0
wikiの1bmpsってorz


180 :白ロムさん :2007/02/15(木) 23:20:20 ID:EavxCLLBO
黒対カッパーの決着がつかない。
黒はシルバーが致命的。
閉じた状態でも横からみたらダサい…



181 :白ロムさん :2007/02/15(木) 23:20:50 ID:qGnD6mZaO
>>172
QVGA設定は消しとくよ
もう誰か消してるかもしれんがw


182 :白ロムさん :2007/02/15(木) 23:21:30 ID:SP101ggc0
(;゚д゚)ァ.... ゴメン


183 :白ロムさん :2007/02/15(木) 23:22:16 ID:yhw0oT2M0
>>180
だったらカッパーにしたら?


184 :白ロムさん :2007/02/15(木) 23:23:17 ID:mDTzUnMtO
でも17インチの1280×1024のうちの480×800でちょっと汚く見えても
3インチの480×640だったらほとんど気にならない映像の粗さだろうな・・・
そう考えたらWVGAテラスゴス


185 :白ロムさん :2007/02/15(木) 23:25:18 ID:LbrFZT870
>>177
サイズって容量の事?

CBR:1Mbps 38.5MB
CBR:1.5Mbps 54.6MB
CBR:2Mbps 70.6MB
2Pass-VBR:1Mbps 39.1MB
2Pass-VBR:1.5Mbps 55.6MB

収録時間は4分30秒、解像度はVGAです。


186 :白ロムさん :2007/02/15(木) 23:25:29 ID:SP101ggc0
>>181
QVGAは俺じゃないしお好きに。


187 :白ロムさん :2007/02/15(木) 23:26:37 ID:Q4Wj96YaO
>>174
上限はまだ明らかになってないよ。T5GPがT5Gと大差ないようなら上限3Mbpsはいけるはず。
プリセットされてるBoAのPVでも2.139…Mbpsあるんだから多分上限はもう少し上で
3Mbps程度までは使えるでしょ。まぁ3Mbps以上はファイルサイズが大きくなるだけで無駄でしょうが。


188 :白ロムさん :2007/02/15(木) 23:28:38 ID:oacsRQ0/0
wikiの自作動画ページ見やすくなったね。
ありがとん。

高画質オプションってさビットレート2Mbpsあるときでも一応いるのかねぃ?


189 :白ロムさん :2007/02/15(木) 23:29:22 ID:xJQDttfsO
>>180
紫も候補の仲間に入れてやってくれよ。
ドムみたいでイイじゃん。


190 :白ロムさん :2007/02/15(木) 23:30:35 ID:C3HLrRL0O
絶対黒!!


191 :白ロムさん :2007/02/15(木) 23:35:47 ID:hTKtXmvN0
俺も黒
それ以外興味なし
覗き見防止液晶保護シートも黒買う


192 :白ロムさん :2007/02/15(木) 23:36:52 ID:xgmd9gxwO
ついに明日から本祭りか。
長かった戦いよ、さらば!


193 :白ロムさん :2007/02/15(木) 23:37:02 ID:/F/4rE+t0
本日二度目の
カッパー可愛いよカッパー


194 :白ロムさん :2007/02/15(木) 23:37:44 ID:mDTzUnMtO
俺も黒
男なら黒
絶対黒
黒黒黒


195 :白ロムさん :2007/02/15(木) 23:38:18 ID:6G/OwFDC0
>>189
俺紫にしようと持ってるんだ
ハッチャケてるじゃん


196 :白ロムさん :2007/02/15(木) 23:38:47 ID:PanBa+ye0
黒カッコいいけど指紋が目立つ
ドムのグレー部分も指紋が結構付く
河童のピンク部分、指紋目立たない

黒が第一希望だったけど、色使いの良さで河童にケテーイ


197 :白ロムさん :2007/02/15(木) 23:39:26 ID:C3HLrRL0O
男でカッパーはちょっと…


198 :白ロムさん :2007/02/15(木) 23:40:36 ID:lx4+x9rE0
明日の夕方くらいに買ってきます。
まだ全然出来てませんが、HPのせときます。

「W52T カメラ画質比較サイト」
http://w52t.aikotoba.jp/

いろいろレビューしようと思いますが、
質問があればわかる範囲で答えたいと思います。


199 :白ロムさん :2007/02/15(木) 23:40:44 ID:xJQDttfsO
>>191
まぁ色は自由だが、
覗き見防止シートはワンセグの
フルスクリーン視聴時とかに支障出ないか?
横にしたら上下の視野角が狭くなる訳だろ?


200 :白ロムさん :2007/02/15(木) 23:41:27 ID:VggZxtRHO
河童にしたいが……



あのキモデブス厚化粧女のD903iとカブるから黒にしまつ。


201 :白ロムさん :2007/02/15(木) 23:42:16 ID:D2aFAEjw0
いま中部で妻とAUを家族割りで2台契約。
明日石川県出張なのでついでに52Tを買いたいのですが
どうするのが一番利口ですか?
番号変えてもいいです。
新規で既存を解約かな?


202 :白ロムさん :2007/02/15(木) 23:43:10 ID:CXO25Dzt0
16:9の動画を上下に余白をつけてVGAで等倍で再生できるような
やつ作れる?


203 :白ロムさん :2007/02/15(木) 23:44:02 ID:mN59PXgKO
ペンギンかわいいお( ^ω^)


204 :白ロムさん :2007/02/15(木) 23:44:50 ID:hTKtXmvN0
>>199
ムム・・・そーかもしれん



205 :白ロムさん :2007/02/15(木) 23:45:12 ID:oacsRQ0/0
>>202

fixaspectがオプションについてれば勝手に余白つくよ。


206 :白ロムさん :2007/02/15(木) 23:46:12 ID:oacsRQ0/0
あ、640×480になるように余白つくってことね。


207 :白ロムさん :2007/02/15(木) 23:46:15 ID:KFBvKQTm0
のぞき見防止シールには反対
除かれて困るようなメールを公共の場で打つべきではない
せっかくの高精細液晶を、わざわざ見づらくしてどうする・・・


208 :白ロムさん :2007/02/15(木) 23:47:38 ID:vEioR0oHO
Bluetoothで、
ステレオでワンセグや音楽聞けて、
そのままハンズフリーで通話出来る製品ってあるの?


209 :白ロムさん :2007/02/15(木) 23:49:49 ID:AcZ1rhoj0
wikiの自作動画ページ、おかげ様で落ち着きました。


210 :白ロムさん :2007/02/15(木) 23:50:00 ID:hTKtXmvN0
>>207
困るんじゃなくて
除かれるのが嫌なんだよね
メールに限らずWebとかも


211 :白ロムさん :2007/02/15(木) 23:51:27 ID:EnPa8rP+O
>>208
P902i用の「ワイヤレスイヤホンセット P01」を使うと音楽、ワンセグ、FMが聴けてかつ、ハンズフリー通話が可能。ただし、音楽と通話は同時につかえない



212 :白ロムさん :2007/02/15(木) 23:53:34 ID:SP101ggc0
画像ページ、編集しました。


213 :白ロムさん :2007/02/15(木) 23:55:03 ID:AcZ1rhoj0
>>212
乙です。


214 :白ロムさん :2007/02/15(木) 23:55:29 ID:P01NzbI90
3件回ったけどみんな25,800円(13ヶ月以上)
1件はあう祭りということで3000円引きらしいから
そこで買います!
千葉寄りの都内にて


215 :白ロムさん :2007/02/15(木) 23:55:40 ID:EavxCLLBO
色はカッパーにしようかな。
男だからピンクは…ってのは固定概念にとらわれてる。
俺の周りには男でピンク携帯結構いる。
あと今日ホットモック見てきたが画面の綺麗さにビビった。
ボタンは問題なし。
そういえばもっさりとは思わなかったな。


216 :白ロムさん :2007/02/15(木) 23:56:03 ID:Ba1AOOZf0
おまいらおやすみ
150時間経ったら起してね


          <⌒/ヽ-、_ _
          <_/____ノ



217 :白ロムさん :2007/02/15(木) 23:57:00 ID:hTKtXmvN0
51Tの画面って糞だったけど
比べものにならないほど綺麗なのか?52Tって



218 :白ロムさん :2007/02/16(金) 00:02:01 ID:1TPd753N0
ついに発売日当日か


219 :白ロムさん :2007/02/16(金) 00:03:17 ID:a14EbzblO
決めた
これにする


220 :白ロムさん :2007/02/16(金) 00:03:35 ID:EfZzYT8G0
>>216をこっそり冷凍睡眠装置に入れて
150年経ったら起こしてやりたい・・・俺ガイル


221 :白ロムさん :2007/02/16(金) 00:03:49 ID:YGwJTCD10
>>214 13ヶ月で \22,800- なら安いな


222 :白ロムさん :2007/02/16(金) 00:03:53 ID:2Zdg1RdcO
いつ発売なの?


223 :白ロムさん :2007/02/16(金) 00:03:56 ID:EnPa8rP+O
52TはWVGAサイズのFLASH動くのかな?
動いたら神機!



224 :白ロムさん :2007/02/16(金) 00:05:57 ID:0DH8LtfCO
いよいよだYO!!


225 :白ロムさん :2007/02/16(金) 00:06:35 ID:/GFp9HeMO
今ここに祭り開催を宣言する!!


226 :白ロムさん :2007/02/16(金) 00:07:29 ID:jOojzEr5O
>>225
だが断る


227 :白ロムさん :2007/02/16(金) 00:08:17 ID:nk81pa5a0
>>207
文字サイズを小さくするだけでかなり効果あるしな。


228 :白ロムさん :2007/02/16(金) 00:08:18 ID:GHvGG/Fb0
>>198
すばらしい、ファイン画質での画像ファイルのアップロードもよろしく~


229 :白ロムさん :2007/02/16(金) 00:08:38 ID:gOrcZJ350
中部の人は
あと

6日           

待ちましょう


もう少し...

もう少し   我慢 汁.....


orz


230 :白ロムさん :2007/02/16(金) 00:08:55 ID:FpC4OppB0
今日の昼には取説のDLできるんだろうなぁ


231 :白ロムさん :2007/02/16(金) 00:10:24 ID:G67EBD8N0
あと10時間後ぐらいには、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!の嵐が・・・
うらやましす


232 :白ロムさん :2007/02/16(金) 00:10:42 ID:juSmTYeY0
USBドライバをインストールしたのがだいぶん昔のようだ・・・


233 :白ロムさん :2007/02/16(金) 00:11:04 ID:YGwJTCD10
VGAで毎秒30コマのMPEG4動画・・・って凄いね
録画レートも2Mbpsと非常に贅沢だし、まるでデジタルビデオ並み


234 :白ロムさん :2007/02/16(金) 00:11:13 ID:nk81pa5a0
>>230
取説みて気紛らわすわ。


235 :白ロムさん :2007/02/16(金) 00:11:25 ID:NahIyecfO
wikiサイトを形だけ作った者だが、俺はあんまwiki使いこなせないんで編集よろしくお願いします
ログインしなきゃ出来ないときは言ってくださいね
皆さんありがとうございます

あ、トップ画像の直リンまだ直してない……orz


236 :白ロムさん :2007/02/16(金) 00:13:04 ID:DCXw/6t60
岐阜の人たちは富山で買いましょう


237 :白ロムさん :2007/02/16(金) 00:15:05 ID:YGwJTCD10
Webスクロール試したけど、爆速だった。スクロール中の画面が見えないくらい・・・って意味ねぇじゃん!速すぎ!


238 :白ロムさん :2007/02/16(金) 00:15:37 ID:vQr6KOUOO
>208
トンクス


239 :白ロムさん :2007/02/16(金) 00:16:29 ID:lM/hafTp0
youtubeで拾ってきたflvを>>71の設定で変換しようとしたら
すぐにエラーになる。
ちなみにPCのスペックは問題なし。
何がまずいんだ?

このスレの詳しいひと、出来ればyoutubeで拾ってきたflvをW52Tに最適な
映像にするためのセッティングの仕方などをバカな俺のような奴でも
分かり易いようにまとめてくれないか?


240 :白ロムさん :2007/02/16(金) 00:16:58 ID:juSmTYeY0
>>235
とりあいず直リンはさけときました。
>>198さんあたりにスペースかりてうpしてもらえばいいかと。


241 :白ロムさん :2007/02/16(金) 00:17:17 ID:3d1j1rrDO
関東組はいよいよ明日か。楽しみやの。ここのスレのカキコが役立ちました。購入情報等楽しみにしてまつ。


242 :白ロムさん :2007/02/16(金) 00:17:59 ID:YyYNXbJJ0
>>187
3Mbpsまでいけるなら十分だね。
2Pass-VBR:2Mbps(Max:2.56Mbps/Min:1.536Mbps)エンコードしてみたけど、CBR:2Mbpsで出る細かなブロックノイズが消えて非常に滑らか。
17日の発売が楽しみ。


243 :白ロムさん :2007/02/16(金) 00:19:57 ID:n8KG0z/I0
>>240

>>198のサイトは画像外部呼出し不可ホームページですorz


244 :白ロムさん :2007/02/16(金) 00:20:35 ID:juSmTYeY0
>>239
さっき俺がWikiにあげたVGA設定ファイルで.flv入れて変換したところちゃんとみれた。
最適な映像っていうのはよくわからんが、変換できて見れるまではいけるはず。



245 :白ロムさん :2007/02/16(金) 00:20:40 ID:NahIyecfO
>>240
ID変わって誰が誰だかわかりませんがありがとうございますw
今もうパソ閉じて転がってたもんで

>>198さん
スペース借りれますかね??


246 :白ロムさん :2007/02/16(金) 00:20:49 ID:s1kk6MBZ0
>>228
ありがとうございます。レビューはしたことないのですが、
みなさんの役に立てるようにがんばりたいと思います。





247 :白ロムさん :2007/02/16(金) 00:22:12 ID:juSmTYeY0
>>244追記
>QuickTime for Windows 6.5.2以上がインストールされていて、
QuickTime Authoringモジュールがインストールされていること

(変換君の必須条件)


248 :白ロムさん :2007/02/16(金) 00:22:35 ID:IiKU75r00
>>198
パンフレットと掲示板以外
全部のメニュー404なんだけど


249 :198です :2007/02/16(金) 00:22:40 ID:s1kk6MBZ0
>>245さんへ

どんだけでも使っていいですよ。



250 :白ロムさん :2007/02/16(金) 00:23:28 ID:n8KG0z/I0
>>248
まだ未完成ってwikiに書いてあった


251 :白ロムさん :2007/02/16(金) 00:24:14 ID:juSmTYeY0
>>243
(;゚д゚)ァ.... (2回目)

どっかスペースかりてきまーす。


252 :198:2007/02/16(金) 00:25:02 ID:s1kk6MBZ0
>>248
工事中のHP載せてしまいました。明日からは少しずつなおしていこうと思います。


253 :白ロムさん :2007/02/16(金) 00:29:35 ID:XLJYbsmF0
ttp://www.asr.to/blog/
この人もいろいろ調べてくれるみたい?


254 :白ロムさん :2007/02/16(金) 00:30:58 ID:fX4ChcjxO
さて、あと10時間で手に入るぞ。
今夜は興奮して寝付けないかも。




255 :白ロムさん :2007/02/16(金) 00:31:05 ID:YGwJTCD10
久々に神機の予感


256 :白ロムさん :2007/02/16(金) 00:33:12 ID:HzUPlXJ8O
>>242
保証はしないよ?おそらく大丈夫、くらいに考えておいて。
発売されたら上限テストしてくれる人も現れるかもしれないし。


257 :白ロムさん :2007/02/16(金) 00:36:59 ID:juSmTYeY0
>>245
ふぅ。Wikiの直リン、変更したので。(とりあいずFC2借りました。)


258 :白ロムさん :2007/02/16(金) 00:40:42 ID:NahIyecfO
>>249さん、ありがとうございます。>>257さんが解決してくれたんで大丈夫になりました。257さんわざわざありがとうございます。


259 :白ロムさん :2007/02/16(金) 00:40:49 ID:Ub+JHpir0
http://ja.wikipedia.org/wiki/W52T

wikiなんか酷いなw


260 :白ロムさん :2007/02/16(金) 00:41:08 ID:tYwpiFoLO
ついに51CAスレぬいたなぁ~流石52T


261 :白ロムさん :2007/02/16(金) 00:41:27 ID:uLHID6Og0
なんか小学校の遠足前日みたい

今が一番ドキドキ


262 :白ロムさん :2007/02/16(金) 00:42:30 ID:VpZnYke50
>>195
ハッチャケって。。。
歳がバレるぞ。

逆立ちかあぐらかいて今一度ひらめきを待つがよろし。


263 :白ロムさん :2007/02/16(金) 00:43:04 ID:JXFCT7GvO
いいな~北陸人


264 :白ロムさん :2007/02/16(金) 00:44:52 ID:s1kk6MBZ0
>>257
FC2だめみたいですよ


265 :白ロムさん :2007/02/16(金) 00:45:48 ID:NMAKjr+P0
>>257
おつかれさん
でも、画像表示されないが、俺だけかな?

>>259
一応、こっちがまとめwiki
http://www26.atwiki.jp/w52t/


266 :白ロムさん :2007/02/16(金) 00:45:56 ID:fH3G+J0+0
w52tの動画みたけど、カーソル下移動はパチスロサンダーVのクレジット投入音じゃねーか!
東芝いつも新しいことするけどいつも買ってから後悔するんだよな…

機種名忘れたけど
ムービー見れるやつで、白の折りたたみダイヤモンドのイルミネーションついてるやつ。初東芝買ったいちいちダウンロードして見なかった…サブ液晶ないことで後悔…
動画撮れるやつで、すごく太い折りたたみかった。分厚すぎて後悔…
いつまでたってもサザエさんの着メロばかり

二機種間カシオに浮気

w32tの薄さに惚れて東芝復帰。PCサイトビューアー始めだけ制限かけて二度と開くことはなかった。PCの方が快適だし。

東芝はもうないって思ったけど、これは本当に神機なの?

めっちゃ迷ってる…


東芝のメールの、グループ分けがアドレスのグループで一発登録できるようになってるんだったら買う。
あと発信履歴のいちいち一つずつでるのも勘弁して欲しい。カシオみたいにまとめて表示の方がいいのに。
東芝ってボタンいつもフラットだよな押した時の感覚が短いのかな


267 :白ロムさん :2007/02/16(金) 00:47:51 ID:sAzmqb3Z0
>>262
父ちゃん情けなくて涙が出てくらぁ


268 :白ロムさん :2007/02/16(金) 00:47:57 ID:qdTKKwja0
>>259
裏面ブラマヨ仕様にワロタw
確かに酷いな、アンチが書いたとしか思えん


269 :白ロムさん :2007/02/16(金) 00:48:05 ID:juSmTYeY0
Σr(‘Д‘n)FC2も?!

じゃあ、最初のじぶんとこのに戻しときます(;´Д`)


270 :白ロムさん :2007/02/16(金) 00:50:25 ID:n8KG0z/I0
>>269
画像のファイル名をbanner.jpgにすれば外部呼出し可!


271 :239:2007/02/16(金) 00:50:54 ID:lM/hafTp0
>>247

QuickTime for Windows は 7.3.1でQuickTime Authoringはインスコ済み。

何がまずいんだ・・・試しに「QVGA標準画質15fpsステレオ」で変換したら問題なし。
15秒ほどで完了した。何か設定がまずいような感じがする。
もう少しいじってみる。


272 :白ロムさん :2007/02/16(金) 00:50:56 ID:jOojzEr5O
>>266
31Tから東芝使ってるけど一覧で着信表示出るやん
それにUIだけを見たら
東芝>>>CASIO日立


273 :白ロムさん :2007/02/16(金) 00:54:01 ID:DY0ZTPG60
いよいよ今日は北陸組の発売日だね。
祭りの開会式は何時からでしょうか?


274 :白ロムさん :2007/02/16(金) 00:55:07 ID:juSmTYeY0
>>270
㌧くす(・∀・)やってみる。


275 :白ロムさん :2007/02/16(金) 00:55:45 ID:LrA/RF1K0
youtube動画をVGAに設定したら汚くならない?
youtubeってもともとQVGAじゃなかったけ?


276 :白ロムさん :2007/02/16(金) 00:57:58 ID:IiKU75r00
>>272
ソニエリが加わると

ソニエリ>>>東芝>>>カシオ日立 になるのかな?




277 :白ロムさん :2007/02/16(金) 00:58:06 ID:NahIyecfO
>>273
北陸組の誰かが一番初めに52Tを手にしたときさ


278 :白ロムさん :2007/02/16(金) 00:58:25 ID:Vi2CyiaC0
北陸の田舎者なんかこのスレにいるの?


279 :白ロムさん :2007/02/16(金) 00:59:11 ID:juSmTYeY0
>>275
見てられないほどの汚さではない、かな。
まぁもともとそんなき綺麗なもんでないから、しょうがないかも?

QVGA設定で変換したほうが表示したときましかなぁ?


280 :白ロムさん :2007/02/16(金) 01:00:56 ID:fH3G+J0+0
>>272
着信は一人ひとりで表示でもいいよ。かかってきた時間もあるし。
問題は発信履歴。ABAABAAAA見たいになるのが嫌。
カシオはA1:00 2:00 B1:20 ってな感じになる。この方がみやすいと思うんだけど。



281 :白ロムさん :2007/02/16(金) 01:02:54 ID:JO92ltdM0
>>280
発信履歴は確かにそうだね
同じ人がずらずら並ぶのはナンセンス


282 :白ロムさん :2007/02/16(金) 01:03:14 ID:NahIyecfO
>>278
一人ぐらいいるんじゃないかなw


283 :白ロムさん :2007/02/16(金) 01:04:57 ID:juSmTYeY0
>>235さん
Wikiのメニューの中の協力者になるっていうのを使えば
管理権のいる編集もできるみたいなんですが、準備中になってるんで、
また時間あるときにでも触ってみてください。

いまいちシステムわかってないので、どういう風になるのかわかりませんが(;´Д`)



284 :白ロムさん :2007/02/16(金) 01:05:29 ID:a4IERlb40
お!W51CAスレ抜いてるじゃん


285 :白ロムさん :2007/02/16(金) 01:06:58 ID:jOojzEr5O
>>280
確かに発信はテラウザス
>>246
せいぜい
S≧T>CA/Hでしょ


286 :白ロムさん :2007/02/16(金) 01:07:58 ID:NMAKjr+P0
>>284
土曜日の夜には遥か後方に置き去りだよ
まぁ、今日の昼頃から祭りが始まる


287 :白ロムさん :2007/02/16(金) 01:08:24 ID:NahIyecfO
>>283
それ考えてはみたんですけどパソのメールアドレスとか晒すことになるんでちょっとやめとこかなと……
一応家族のパソなんでf^_^;


288 :白ロムさん :2007/02/16(金) 01:10:35 ID:fH3G+J0+0
>>280
間違えてたから訂正

問題は発信履歴。ABABABAB見たいになるのが嫌。
しかも最終発信がA1:00で次にAに2:00にかけると
AAとはならずにA2:00になる。
違う人が挟むとABABみたいになるのに上書きしてしまうのも意味わからんのだよ。


289 :白ロムさん :2007/02/16(金) 01:17:19 ID:Yf9NVLu00
発売日おめでとうございます!
動画最弱の時代は終わりました!下克上!
うたえ!のめ!くえ!うたげのはじまりだ!


290 :白ロムさん :2007/02/16(金) 01:19:30 ID:jOojzEr5O
>>289
動画最弱って何の話?


291 :白ロムさん :2007/02/16(金) 01:21:07 ID:HqPquxeX0
俺は月曜までお預けか…。


292 :白ロムさん :2007/02/16(金) 01:23:13 ID:juSmTYeY0
>>287
あ、なるほど。了解ですヽ(´∀`)9
では、何かあったら言って直してもらう、という方向で。


293 :白ロムさん :2007/02/16(金) 01:25:49 ID:sLpOjpJF0
淀で予約しましたよ。
土曜日確実に渡せると言っていたので
もう店には入荷しているんでしょうね


294 :白ロムさん :2007/02/16(金) 01:32:16 ID:JXFCT7GvO
>>293俺も予約しようと思って淀行ってみたけど断られた。予約は一切受け付けてないらしいので土曜日朝一で淀に買いに行きます(^ω^)


295 :白ロムさん :2007/02/16(金) 01:35:20 ID:juSmTYeY0
質問項目増やしてみた。
増やしたら、色の集計が飛んだ Σ(゚д゚lll
だいたいどの色も140前後だったと思う。

暇ならどうぞ。
http://www.supreme.co.jp/cfm/ask3/preview.cfm?nID=716684226&P=213204100


296 :白ロムさん :2007/02/16(金) 01:35:54 ID:Gk+6aFNk0
忙しくてデータ移す時間も考えると月曜まで行けないが
ココ見てるとスゲーウズウズするな


297 :白ロムさん :2007/02/16(金) 01:37:31 ID:Gk+6aFNk0
>>295
北陸のcopperばかりな件ww


298 :白ロムさん :2007/02/16(金) 01:38:26 ID:NahIyecfO
>>292
はい。遠慮なくバンバン言ってくださいw


299 :白ロムさん :2007/02/16(金) 01:39:13 ID:iv0x2YY3O
にしても大概の店で入荷数不明というんだが
なら何を基準に予約数と本体色の数を割り出してるんだ?


300 :白ロムさん :2007/02/16(金) 01:40:58 ID:juSmTYeY0
黒の俺は少数派Σ(・ε・;)
最終更新:2007年02月16日 10:38
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。