私的わかめて戦術大全
新戦術:序盤の結果なし占いCO
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
46 名前: 名無しさん 投稿日:2007/03/13(火) 12:25 ID:olJokhLA
空気を読まず、新戦術(既出?)の提案をしてみる。
- 占いCO結果なし表示戦術
占いCOをしても結果は表示しないという戦術。
○が出た場合、この戦術をとる。目的は暫定○(占い師の中では確定○だが)の保護。
次の日に結果発表する。
○が出た場合、この戦術をとる。目的は暫定○(占い師の中では確定○だが)の保護。
次の日に結果発表する。
メリットは、暫定○を噛みから保護できること。
デメリットは占いが噛まれた場合発表できないというのと、自分の○が吊られる可能性が出てくるのと、人外側にこの戦術を利用される1択が増えるということ。
特に狼占いは狐を囲うと厳しいので、この戦術を積極的に使ってくる可能性が高いかもしれない。
どちらかというとデメリットの方が大きいという感じだが、
ここから何か発展させてくれる人がいるかもという可能性も考慮し、とりあえず載せておく。
序盤のみ使って、途中からは普通にというのが私の中での理想。
霊能者が潜伏している場合は有効か?
状況を見てその日のうちに結果を明かすかどうかと方向転換もできるので柔軟性が高いのではないだろうか。
デメリットは占いが噛まれた場合発表できないというのと、自分の○が吊られる可能性が出てくるのと、人外側にこの戦術を利用される1択が増えるということ。
特に狼占いは狐を囲うと厳しいので、この戦術を積極的に使ってくる可能性が高いかもしれない。
どちらかというとデメリットの方が大きいという感じだが、
ここから何か発展させてくれる人がいるかもという可能性も考慮し、とりあえず載せておく。
序盤のみ使って、途中からは普通にというのが私の中での理想。
霊能者が潜伏している場合は有効か?
状況を見てその日のうちに結果を明かすかどうかと方向転換もできるので柔軟性が高いのではないだろうか。
占い潜伏と似ているが、COしているおかげで吊られる可能性が無いのと、狩人に守られる可能性もあるのが違う点。
ギドラとも似ているだろうか。
48 名前: のの美 ◆iWVFq2Yp4w 投稿日:2007/03/14(水) 09:21 ID:2dvv7L5U
ギドラとも似ているだろうか。
48 名前: のの美 ◆iWVFq2Yp4w 投稿日:2007/03/14(水) 09:21 ID:2dvv7L5U
>>46
発展を期待しているようなので、発展させてみる。
発展を期待しているようなので、発展させてみる。
その日の吊り先が決まっているときについては結果を出さない。を加えれば、デメリットのいくつかは回避できるかと思います。
ただし、占い結果を出さないことによるメリット性は全くないことには気がついてください。
占い結果を後でまとめて出したときに初めてメリットが成立する可能性があることがポイントです。
ただし、占い結果を出さないことによるメリット性は全くないことには気がついてください。
占い結果を後でまとめて出したときに初めてメリットが成立する可能性があることがポイントです。
村人視点では、結果を出さないとは言え、占い候補なので吊らないとは思いますが、狼視点だと真判明した時点でほぼ噛みにいくと思いますよ。
ちなみに、私が村人の場合は、ノータイムで真から消します
50 名前: 名無しさん 投稿日:2007/04/11(水) 17:51 ID:9TGMjnIw
ちなみに、私が村人の場合は、ノータイムで真から消します
50 名前: 名無しさん 投稿日:2007/04/11(水) 17:51 ID:9TGMjnIw
>>46
かつて旧・新掲示板で同系統の戦術が提案されたことがあります。
かつて旧・新掲示板で同系統の戦術が提案されたことがあります。
- 中盤までの占い結果隠し
- 自分が噛まれるリスク
- 自分の◯が吊られるリスク
- 村人から信用を得られなくなりやすいリスク
をどう管理するかが鍵になるのかなあ。
そこら辺をクリアすれば意外といけそうな気も。
そこら辺をクリアすれば意外といけそうな気も。
上述の旧・新掲示板のログはかなり古いから、
今、改めて考えるとまた別の視点が見えてきそう。
他の人の考察に期待(←他力本願)
今、改めて考えるとまた別の視点が見えてきそう。
他の人の考察に期待(←他力本願)