私的わかめて戦術大全
霊能CO・共有COのタイミング
最終更新:
wakametetactics
99.名無しさん@お腹いっぱい。 [ sage ] 2005/08/05(金) 04:07:04 ID:
yiV4Bgc0
霊能やってる時はいつまで潜伏してたらいいですか
対抗いなくて黒出たり黒吊りがなければタイミングがつかめないので二日目に出ようとしたら霊能者は出なくていいって言われました
いつくらいに出たらいいですか
100.名無しさん@お腹いっぱい。 [ sage ] 2005/08/05(金) 05:42:06 ID: kU4zF3s3
自分が出たいときに出ればいいよ。
出なくてもいい。
霊能者なんてそんなもんだ。
101.名無しさん@お腹いっぱい。 [ sage ] 2005/08/05(金) 05:50:43 ID: 88vtsppp
>>99
霊能とか共有が出て「あー霊能もう出ちゃったか」とか「共有出るの早いよ」とか言う奴は間違いなく下手糞
明らかにCOするべきじゃない狩人とかを除けば能力COは能力者のタイミングに任せるべき
103.名無しさん@お腹いっぱい。 [ sage ] 2005/08/05(金) 09:38:47 ID:
TyQ/Mo73
>>99
霊能共有が出る出ないはまだ意見が分かれている。
自分は全CO派。
2-1か2-2か。またはCOのタイミングで能力者の推測が出来る。
グレーが最大で4も減るのでグレランと占いの精度が大幅に上がり
また潜伏してて噛まれたり吊られたりしたら村人サイドが一歩不利になる。
というか潜伏するメリットが思いつかない。
騙り側としては霊能の死亡を推察できるしデメリットしかない。
最初から2-1なのと2-1(潜伏CO)では霊能吊りの重要性が違ってくる。
104.名無しさん@お腹いっぱい。 [ sage ] 2005/08/05(金) 10:25:27 ID:
z7q0W+Hj
騙り占いをけん制するメリット<真占いのグレーを減らすメリット
俺はこう考えているから共有はさっさとCOしてほしい
そうじゃないならずっと潜伏だ
105.名無しさん@お腹いっぱい。 [ sage ] 2005/08/05(金) 10:41:43 ID:
648KOwA6
最近、共有が初日に2人揃ってCOって見ないな。
何故か潜伏が基本みたいになってるね。
106.名無しさん@お腹いっぱい。 [ sage ] 2005/08/05(金) 11:23:37 ID:
/DknL0OE
>>105
霊能者の早期COが増えた→共有者がCOすると狩人の護衛対象を増やす事になる→潜伏
て流れかなあ。
さらには狼や狂人の●出しが増えてることにも関係あるかもね。
(●出し増加→トラップ成功率増大)
あと、「相方噛まれたら即CO」という作戦が一般化して、
潜伏して共有者を乗っ取られるリスクがかなり少なくなったってのもあるとおも。
107.名無しさん@お腹いっぱい。 [ sage ] 2005/08/05(金) 12:03:28 ID:
NJff2LOW
>>103
共有通しが夜に話せるようになったのが影響してるんじゃないのかな
どう考えてもグレー狭めた方が村人は勝ちやすい
無駄占いや無駄吊り考えたらね
トラップ決まる事ほとんどないから、共有とっとと出るってのが
わかめて中期からあったんだけど、ココアは潜伏が多くなっちゃたね
108.名無しさん@お腹いっぱい。 [ sage ] 2005/08/05(金) 12:27:49 ID: D5U/+oFg
3-1の場合、共有両COが人外にどれだけ
プレッシャー与えられるか想像してみてほしいよ
占い3だけど確定○作り+グレランやってけば村人はかなり有利ジャン
狼的には早いとこ占いか霊能噛むしかなくなるしね
戦略的にぐっと狭められてしまって精神的にもきつい
117.名無しさん@お腹いっぱい。 [ sage ] 2005/08/05(金) 15:11:54 ID: TyQ/Mo73
共有両COの唯一のデメリットいい忘れてた。
狼を追い詰め安すぎて占い噛みを誘発しキツネ勝ちの可能性が上がること。
実際は狼の勝率下がった分を村人とキツネで分ける程度だろうけどね。
まあ早い時期に両COが大安定の行動であるのは確か。
自分が人外のときは「COは任せます^^」とかのんびり言ってるがw
120.名無しさん@お腹いっぱい。 [ sage ] 2005/08/05(金) 16:28:11 ID:
PZaHguH+
初日に共有が両COすると、狼占いは100%村人(または狐)に●を出せるのに対して、
真占いはかなり低い確率でしか●を出せない
18人村で占い霊能 2-2 真狼 真狂の場合 2日目の夜の占い
能力者+共有2CO+初日犠牲者+初日吊り+初日に真が占った相手=9人
で残り9人の中に狼が2、狐が1
だから人外当てられる確率は33%
狼を当てられる確率は約22%
勿論、真占いは怪しい奴に目星を付けて●を当てようとするからこの数値は多少変動する
でもどんなに腕のいい占いでも、狼占いの囲いとかを考えると狼当てる確率は30%に満たないと思う
霊能1とかなら狼占いも●出しにくいから共有両COアリかもしれないが、
霊能複数出てる時は共有潜伏の●出し抑制は大事
121.名無しさん@お腹いっぱい。 [ sage ] 2005/08/05(金) 16:35:13 ID: PZaHguH+
ああ、一応共有トラップに狼が引っ掛かる確率も計算してみたよ
18人村で占い霊能 2-2 真狼 真狂の場合 2日目の夜の占い 共有両潜伏
能力者+初日犠牲者+初日吊り+初日に真が占った相手+初日に自分が占った相手+
仲間の狼2人=10人
残り8人の中に共有が2人いる時:25%
残り8人の中に共有が1人いる時:約13%
狼は共有っぽくない人に●を出そうとするだろうから、この数値は多少変動する
まぁ大事なのは共有トラップが発生する確率じゃなくて狼が共有トラップを怖がってくれてる事実
だと思いますがね
122.名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/05(金) 17:14:27 kU4zF3s3
共有潜伏する奴は潜伏で黒出し抑制といいながら占われて占い回数無駄にする奴多いんだろうね。
123.名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/05(金) 17:16:18 kU4zF3s3
>>117
それ逆。狐の占われる率上がるから狐不利。
124.名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/05(金) 17:22:17 h1ZbI9x+
そもそも偽の●出しを抑制する必要はあるんでしょうか?
●出れば霊能結果なんかで推理材料増えてウマーと思うのは軽率?
125.名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/05(金) 17:25:32 dxsoai+g
3-1だったらそれだけで●出し抑制になってるはず
狂人はまだしも狼騙りがそう簡単に●は出さない
それならいっそ共有はさっさとCOしてグレー減らす方がよほど効果的
126.名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/05(金) 17:28:15 rWlCjBF6
>>124
だから霊能複数いたら●出し抑制必要でしょ
霊能1だったら両COがいいと俺は思う
128.名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/05(金) 17:47:17 TM5h64zl
村人側の基本戦略として、人外には出来る限り多方面に警戒させて
余裕を少しでも減らし発言や喰いでのミスを誘うべきだと思うんだが。
そうは言っても占い3、霊能1COであれば●出し抑制は霊能に任せてCOする手は理解できる。
しかし、グレーに共有が残り続ければ、●出し候補の村人の数を一気に2減らすことができるから
人外の騙り占いにダメージを与えることが出来る。
占い2の場合は霊能結果割れが当然なので、騙り側にプレッシャーを与える点で
共有両潜伏を推したい。
所謂占いに対するトラップの他にも、吊られた共有に騙り霊能が●出しして
真ライン確定もあり得る。
潜伏中、稀に人外側が乗っ取りを掛けてくることがあり、
それが主に狐の生存を知らせるものとしてのヒントになる。
このような共有騙りCOがあった場合、最悪の場合で両吊りで問題は解決する。
129.名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/05(金) 17:54:16 TyQ/Mo73
>>124に同意。
黒出しは両サイドにとってどんなメリット・デメリットがあるか説明してほしい。
グレランで狼が吊られるのを1回だけ防ぐ、くらいしか意味ないと思うんだが。
130.名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/05(金) 17:57:43 UQOIj5IP
●出しを抑制してる状況での●だからこそ信頼できる部分もあるんんじゃないかな?
132.名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/05(金) 18:04:57 TyQ/Mo73
うぬ・・・ミス。
無駄占い・吊りの可能性と22%の可能性(>>120論)の信頼度有りそうな占い。
どっちを取るか、ってことかな。好み次第ってことでいいか。
あんまり煮詰めると自分が人外のとき困るんでこのくらいでやめておくw
133.名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/05(金) 18:59:59 jAZSco+S
共有に任せればいいじゃんって心底思ったのは俺だけ?
134.名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/05(金) 19:14:52 +rQpMkwd
能力者のCOに関して断定口調で言う奴は絶対計算もしてないし統計もとってない
その展開のときに勝てた村、その展開じゃないときに負けた村に居合わせた回数が多いだけだな。
これに反論するなら全ての展開で統計でも取ってくれ。
嫌なら他人に強要するな。
終わった後に結果論で能力者罵倒する馬鹿はさっさと氏ね