音部

「音部」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

音部 - (2022/11/17 (木) 15:09:29) のソース

*呼号類
【呼応】 [[やまびこ]](幽谷響)、[[よぶこ]](呼子)、[[こだま]](谺)、[[すだま>すだま 2]](反響)、[[やまのばばあ]](山の婆)、[[やまおらび]](山哭)、[[やまおれ]](山おれ)、[[やまびここぞう]](山彦小僧)、[[やまびこ>やまびこ 2]](山彦)、[[やまびこ>やまびこ 3]]
【呼喚】 [[よびさか]](呼坂)、[[とぼうか]](飛ぼうか)、[[すいつこうすいつこう]](吸いつこう吸いつこう)、[[すいつこうすいつこう>すいつこうすいつこう 2]](吸いつこう吸いつこう)、[[ながるっながるっ]](流るっ流るっ)、[[でよかでよか]]、[[ほいほいどん]]、[[なははのはあ]]、[[あねさまあねさま]](姉様姉様)、[[すててぎてぎよ]]、[[うんぽんぽん]]、[[すっぴょこぴょん]]、[[うへえどんうへえどん]](宇兵衛どん宇兵衛どん)、[[ぽんぽこしょ]]、[[ほっくり]]、[[ぼっくりしょ]]、[[みそかよい]](晦日宵)、[[げんかんよび]](玄関呼)、[[カヨーオヤシ]]、[[オハイヌ]]
【叫喚】 [[やこうこき]](夜行呼鬼)、[[おうき]](鴨鬼)、[[かとくもんのぎんせい]](化徳門の吟声)、[[うめきごえ]](呻き声)、[[うう]]、[[じゅうよんごうしつのこえ]](十四号室の声)、[[もうじゃのなくこえ]](亡者の泣声)、[[とおつぽてん]]、[[うわん]]
【呼掛】 [[たけたけさん]](竹竹さん)、[[たばこのひをかせ]](煙草の火を貸せ)
【指令】 [[たらいよび]](盥呼び)、[[ぜんみまわり]](膳巡視)、[[そしょううけ]](応訴訟)
【霊語】 [[れいご]](霊語)、[[ふるつかのこえ]](古塚声)、[[おどうのはなしごえ]](御堂の話声)、[[みょうじんのしんちょく]](明神の神勅)、[[しんれいでんしん]](神霊電信)
【被背】 [[おいがかり]](覆掛り)、[[ばろん]]、[[おばりよん]]、[[おぼさりたい]]、[[おぼさりてぇー]]、[[ぶっつありてい]]、[[かるわれたか]]、[[おけしぼうず]](お芥子坊主)
【穹声】 [[ばりよーん]]
*響声類
【天籟】 [[もつげんきん]](没絃琴)
【耳鳴】 [[じごくのしょうこ]](地獄の鉦鼓)
【鶏鳴】 [[とりのなきごえ]](鶏鳴声)
【跫音】 [[あとおいこぞう]](後追い小僧)、[[かりかり]]、[[ぱたぱた]]、[[びしゃがつく]]、[[べとべとさん]]、[[こそこそ]]、[[きつねのあとつき]](狐後付)、[[おうかんのあしおと]](往還跫)、[[うしのあしおと]](牛跫音)、[[みみばしり]](耳疾走)、[[トラッシュ]](Trash)
【噺声】 [[さなだやまのようかい]](真田山の妖怪)、[[あまたおどり]](数多踊)
【唄声】 [[きつねのうたごえ]](狐唄声)、[[たぬきのきやり]](狸の木遣唄)、[[ハカヌウタ]](墓ヌ歌) 
【色声】 [[けらけらわらい]](けらけら咲)、[[すさまじきわらいごえ]](冷笑声)、[[すさまじきなきごえ]](凄泣声)、
【崩音】 [[てんぐのいしころがし]](天狗の石転がし)、[[いしなげんじょ]](石渚女)
【伐音】 [[ふるそま]](古杣)、[[けぼろぎ]]、[[ききり]](木伐り)、[[てんくずし]](天崩し)、[[やまあらし>やまあらし 2]](山あらし)、[[そらきがえし]](空木返し)、[[ぼうふり]](棒振り)、
【紡音】 [[いとくり]](糸繰り)、[[いとぐるまのおと]](糸車音)、[[くだまきばあさん]](管巻婆さん)
【響声】 [[そうへき]](掃壁)、[[さんでいしゃき]](撒泥沙鬼)、[[しずかもち]](静か餅)、[[こめづか]](米塚)、[[いびきごえ]](鼻鼾声)、[[かみなりのごときこえ]](如雷声)、[[かんかんやま]](かんかん山)、[[しごとするおと]](仕事する音)、[[やまがみのさかぶ]](山神の叫ぶ)、[[ぎいぎい]]、[[こめとぎいたち]](米磨鼬)、[[うじのこたま]](宇治のこたま)、[[ばたばた]]、[[まめだののみきり]](豆狸の呑切)、[[いわしうり]](鰯売り)、[[つるべざか]](釣瓶坂)、[[そろばんぼうず]](算盤坊主)、[[もいわり]](碗割り)、[[みなわり]](蜷割り)、[[さらかぞえ]](皿数え)、[[こなひきぎつね]](粉挽狐)、[[いしうすのおと]](石臼音)、[[つちまき]](土撒き)、[[ぐひんのはないき]](狗賓の鼻息)、[[やかんこかし]](薬缶転)、[[ちゃがまおろし]](茶釜下ろし)、[[くねゆすり]](生垣揺)、[[きょうじょうのおと]](教場音)、[[ひょうしたたき]](拍子叩)、[[おめきたたみたたき]](喚畳叩)、[[へんげのけはい]](変化の気配)、[[すすをはらうおと]](煤を払う音)、[[かべかき]](壁掻)、[[はこばたき]](箱叩き)、[[しらないてんないほうそう]](知らない店内放送)、[[ドアのひらくおと]](ドアの開く音)、[[イユうりユーリー]](魚売り幽霊)、[[イワイセポ]]、[[ティーケトラー]](Teakettler)、[[もりならし]](森鼓し)、[[よみちてつびん]](夜道鉄瓶)、[[まどこ]]、[[なわしがみ]](縄齟み)、[[ひよひよおとし]](錐栗落とし)、[[うたたづく]](転たづく)、[[すすどし]]、[[ひゃくもり]](百聚)、[[かなけぼこり]](鉄気埃)、[[けふぜる]]、[[だんぼらだんべ]]
【皷音】 [[おくりばやし]](送囃子)、[[ろんでのかぐらだいこ]](ろんでの神楽太皷)、[[おにのあな]](鬼の穴)、[[もうじんだいこ]](亡人太鼓)、[[またいこ]](間太皷)、[[まだいこ]]、[[おにこ]](鬼鼓)、[[はやしばばあ]](囃子婆)、[[うしばやし]](牛囃子)、
【笛音】 [[ブラコ]]、
【弦音】 [[すいちゅうげんか]](水中弦歌)
【轍音】 [[きおいちょうのでんしゃ]](紀尾井町の電車)、[[がらっぱのきてき]](がらっぱの汽笛)、
【河音】 [[おけたたき]](桶叩き)、[[みずのかきおと]](水掻音)、
【洗音】 [[あずきあらい]](小豆洗)、[[あずきとぎ]](小豆磨)、[[あずきすり]](小豆摩)、[[あずきをあらうおと]](小豆を洗う音)、[[あずきそぎばば]](小豆そぎ婆)、[[あずきとぎのばばあ]](小豆磨の婆)、[[おがさわらのあずきあらい]](小笠原の小豆洗)、[[とんごしばばあ]](とんごし婆)、[[こめあらいのおと]](米洗いの音)、[[おさとぎつね]](おさと狐)、[[あずきはかり]](小豆斗)、[[あずきばばあ]](小豆婆)、[[かわうそのあずきとぎ]](獺の小豆磨)、[[はしあらい]](箸洗い)、[[せんたくばば]](洗濯婆)、[[すなあらい]](砂洗い)、[[ねどこにかわ]](寝床に川)、[[あずきあらい>あずきあらい 2]](小豆洗)
【念仏】 [[てんしゅのかねのね]](天守の鉦音)、[[おおびょうし]](大拍子)、[[ねんぶついわのばけもの]](念仏岩の化物)、[[あんやのどきょう]](暗夜読経)、[[すひゃくだいねんぶつ]](数百大念仏)
【読文】 [[かげこうしゃく]](影講釈)、[[でろれん]]
*闇触類
【闇触】 [[かおなで]](顔撫)、[[けむくじゃらのて]](毛むくじゃらの手)、[[あぐとねぶり]](踵舐り)、[[たぬきのいし]](狸の石)、[[あしかきばばあ]](足掻婆)、[[よすみこぞう]](四隅小僧)、[[あしかぶり]](足咥り)、[[あしそよぎ]](芦戦ぎ)

[[もどる>部類引き]]
----