いそのかみ

和漢百魅缶wiki内検索 / 「いそのかみ」で検索した結果

検索 :
  • いそのかみ
    いその神│和│鬼部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-5659.htm
  • きのかみ
    きの神│和│地部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi2/maki-2200.htm
  • にわのかみ
    庭の神│和(但州)│地部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-7620.htm
  • やまのかみ 2
    山の神│和(武州)│虫部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-7555.htm
  • くしのかみ
    酒の司│和│祀部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-7509.htm すくなびこな
  • やまのかみ
    山の神│和(陸前)│鱗部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi2/maki-3273.htm
  • たじのかみ
    │和(陸中)│鱗部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-6627.htm

  • ...いそじお(磯塩) いそのかみ(いその神) いたこぬまのさかな(巫女沼の魚) いたしだし いただきじょろしゅ(頂戴女郎衆) いたちのひとつび(鼬の一ッ火) いたちのぬりかべ(鼬の塗壁) いたちのまり(鼬の鞠) いたちのもちいし(鼬餅石) いたばしやのねこ(板橋屋の猫) いたろうぎつね(衣太郎狐) イチ いちがんどうじ(一眼童子) いちがんのにゅうどう(一眼の入道) いちじくのせい(無花果精) いちじょうきゅういん(一条蚯蚓) いちじょうにしゃくのかつら(一丈二尺の桂) いちじょうぼうず(一丈坊主) いちじんどく(一塵毒) いちぜんめし(一膳めし) いちねん(一念) いちねんのしんき(一念の心鬼) いちばんあてるき(一番阿手流鬼) いちばんのばけもの(一番の化物) いちまいのはなびら(一枚の花片) いちもくせん(一目亶) いちもくば(一...
  • かぜひきのかみ
    風邪引の神│和(越前)│祀部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi2/maki-3791.htm
  • ぺらぺらのかみ
    ぺらぺらの神│和│祀部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-5526.htm
  • やまのかみかぜ
    山の神風│和(豊州)│鬼部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-4736.htm
  • べろべろのかみ
    べろべろの神│和│祀部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi2/maki-1614.htm
  • うしのかみさま
    牛の神様│和│祀部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-4992.htm
  • べろべろのかみ 2
    べろべろの神│和(陸中)│技部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-7247.htm
  • ほうそうのかみ
    疱瘡の神│和(摂州)│技部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-7422.htm
  • おたのかみさま
    御田神様│和(陸前)│地部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi2/maki-2088.htm
  • つじうらのかみ
    辻占神│和│天部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi2/maki-3825.htm
  • かぜのかみのかばん
    風の神の鞄│和│服部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-7221.htm 風神
  • すずめのかみさま
    雀の神様│和(羽後)│禽部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-3956.htm
  • さるのかみあらい
    申洗髪│和│人部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-6055.htm
  • みずのかみひさご
    水神匏│和│祀部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-6074.htm 鎮火祭の祝詞
  • しょうかんのかみ
    傷寒神│和│祀部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi2/maki-2555.htm
  • やまのかみおとし
    山の神おとし│和│器部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-7794.htm
  • たのかみのたわら
    田の神の俵│和│虫部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-6969.htm
  • あまいかしのかみ
    甘井菓子守│和│穀部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi2/maki-1636.htm
  • よんしょくのかみ
    四色の紙│和│技部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-6642.htm
  • ふいたるかやのかみ
    葺萱神│和│家部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-5689.htm
  • やまのかみのつばき
    山神椿│和(筑州)│木部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi2/maki-3891.htm
  • たなもとのかみさん
    たなもとの神さん│和(和州)│祀部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-6892.htm
  • やまのかみのとがめ
    山の神の譴│和│鬼部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-6086.htm
  • やまのかみのおふだ
    山の神の護符│和│獣部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-6203.htm
  • のかみがわのおおごい
    野上川の大鯉│和(紀州)│鱗部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-4684.htm
  • やまのかみのめかくし
    山の神の目隠し│和(武州)│地部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-4744.htm
  • ひのかみのにぎりめし
    火の神の握り飯│和(武州)│穀部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-6579.htm
  • かわのかみのだいじゃ
    河伯の大蛇│和(野州)│鱗部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-6953.htm
  • やまのかみのあるくおと
    山の神の歩く音│和(予州)│音部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-7410.htm
  • なすのへたのふくのかみ
    茄子の蔕の福の神│和(河州)│祀部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi2/maki-3347.htm

  • やいこのばば やいばのきじ(刃の雉) やえうめ(八重梅) やえがさのだいじゃ(八重笠の大蛇) やえのいなほ(八重の稲穂) やおきつね(八百狐) やか(野火) やかやか やから(山族) ヤカラカムイトノ やかん(野干) やかんかさね(薬缶累) やかんこかし(薬缶転) やかんさがり(薬缶下) やかんたろ(矢かん太郎) やかんつる(薬缶吊) やかんづる(薬缶釣) やかんのばけもの(薬缶の化物) やきあゆ(焼鮎) やきがめし(夜騎飯) やきかわふとん(焼皮布団) やきだいだい(焼き橙) やぎょうさん(夜行さん) やくおうじゅ(薬王樹) やくがみ(厄神) やくじけさん やくしん(やく神) やくしん(厄神) やくじん(疫神) やくじんさま(厄神様) やくそくかたきばけもの(約束かたき化物) やくなげのもち(厄投げの餅) やくめ(厄目) ...
  • くがみやまのじしゅのかみ
    国上山の地主神│和(越後)│祀部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-7718.htm
  • いっぽんあしのさいのかみ
    一本足の塞の神│和(作州)│祀部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-5764.htm
  • 作州
    みまさかのくに Mimasaka no Kuni ほぎのだいじゃ(保木の大蛇) うすころび(臼転び) さるごへい(猿御幣) おおてんこ(大貂) ひつがせんのてんぐ(櫃ヶ山の天狗) じょろうぐものひめ(陰蛛の姫) うらしまたろう(浦島太郎) 苫田郡(北条郡) しゃくしいわ(杓子岩) たるいわ(樽岩) しじゅうまがりのくちなわ(四十曲の蛇) おとときたか やまぶしさまのいし(山伏様の石) よぼしいわ(烏帽子岩) うしかいひばり(牛飼い雲雀) 勝田郡 つばきのつち(椿の槌) いっぽんあしのさいのかみ(一本足の塞の神) うへえどんうへえどん(宇兵衛どん宇兵衛どん) おおみねのいそう(大峰の異僧) とぎいわ(研ぎ岩) かいこぎつね(かいこ狐) かためのかも(片目鴨) くりひめ(栗姫) 大庭郡 たべるのおろち(たべるの大蛇)...
  • 祀部
    神祇部 【司天】 たいほう(泰逢)、しゃひ(奢比)、しゅくそうしん(粛霜神)、てんまんてんじん(天満天神)、 【陰神】 エレボス(Erebus)、ニュクス(Nyx) 【火神】 ヒニャハムガナシ 【鎮火】 みずのかみひさご(水神匏)、はにやまひめかわな(埴山姫川菜) 【水神】 せいばき(井婆鬼)、ふろうゆう(布魯烏佑)、すいじん(水神) 【地神】 こうど(后土)、こうどにゃんにゃん(后土娘娘)、せいぎゅうおう(青牛嫗)、あんおうしだ(安王祠蛇)、じわりのこうじん(地割の荒神)、にゅうとびがみさま(稲積神様)、がらんでんどん(がらん田殿)、おしゃぐちさま(お社口様) 【荒神】 ケムラムカムイ 【隍神】 しんほうなほ(森彭那保)、さんろうば(傘老婆) 【山神】 くがみやまのじしゅのかみ(国上山の地主神) 【悪霊】 ぶつみ(物魅)、オオノオソオロオフノオ(Oonoosooloo...
  • 鬼部
    ...こくちなわ(小蝿)、いそのかみ(いその神)、しめんかいてき(四面皆敵)、しょうしょうけん(蕭牆剣)、まかいじん(魔界神)、はちおくのましょう(八億の魔性)、はちおくものようかい(八億もの妖怪)、カバンダ(Kabandha)、ジャヂウ、おにのごとくなるもの(鬼の如くなるもの)、ポロニッネカムイ、カミアシ、ペネムエ(Penemue)、シャイタンス(Shaitans)、キャプパ・ラクリン(Khyab pa lag rings)、あしゅりんみん(阿須倫民)、バルキン(Balkin)、グラウロン(Glauron)、ルリダン(Luridan)、カニャッツオ(Cagnazzo)、ドラギグニャッツオ(Doraghignazzo) 【護法】 こくし(黒歯)、かし(華歯) 【怕鬼】 せんべいしょうき(煎餅招鬼)、おにここめ(鬼魍)、あまはぎばば、あまみへぎ、せんぼんのばけもの(千本の化物)、しょうが...
  • 河州
    かわちのくに Kawati no Kuni うばがび(姥が火) さんたつ あくか(悪火) やまだのさかのかんおけ(山田坂の棺桶) すすきおばけ(芒おばけ) みいさん(巳さん) あかごぶちのぬし(赤子淵の主) なすのへたのふくのかみ(茄子の蔕の福の神) てんぐせったい(天狗接待) 錦部郡 せんのうばんのうまたそのおや なんどじいさん(納戸爺さん)、なんどばさん(納戸婆さん) 河内郡 かどまのおさん(門真のお三) 石川郡 どろかけじぞう(泥掛地蔵) もどる

  • ヘアー(Hare) ペアーヘッド(Pear head) へいえい(萍翳) へいかがに(瓶花蟹) へいがん(塀岩) べいき(米鬼) へいきこう(兵器光) へいくまのびくに(塀熊野比丘尼) へいけがに(平家蟹) へいけつ(敝缺) へいけのはたさし(平家の幡刺) へいけのはただけ(平家の旗竹) へいけのぼうこん(平家の亡魂) へいこうげいぎょ(并行鯨魚) ベイコック(Baykok) へいさらばさら(平佐羅婆佐羅) へいじぎょうのえきじん(幣持形の疫神) へいじゅうのよめ(平十の嫁) べいぜんぜん(皿冉冉) へいだいこ へいろく(幣六) へいろくざえもんのおやのしゅもつ(平六左衛門の親の腫物) べいろしゃ、 ベート・デュ・ジェヴォーダン(Bete du Gevaudon) べかこ べかたろう(べか太郎) へぎきゅうり(折胡瓜) へきしつ(壁虱)...
  • 陸前
    りくぜんのくに Rikuzen no Kuni こっこへび(こっこ蛇) もんもらもち 宮城郡 うなりざかのおおかわうそ(唸坂の大獺) いろはぎつね(いろは狐) もぞこい うめどろぼう(梅盗人) たんころりん おおさきはちまんのにわとり(大崎八幡の鶏) もがみげんぞう(最上源蔵) ほっかいさま(行器様) くびもげじぞう(首摘地蔵) つじのなきじぞう(辻の泣地蔵)、きられじぞう(斬られ地蔵) くじらじまのたぬき(鯨島の狸) まづぷさぶどう(松ぷさ葡萄) ひねどり(老雉) まつしまのろうそう(松島の老僧) なすのかれえだ(茄子の枯枝) しおがまのおおだこ(塩釜の大蛸) おおすげや(大菅谷)、さがの(佐賀野) まんにんぶち(万人渕) 登米郡 とうごろう(東五郎) おでえこくさま(御大黒様) おたのかみさま(御田神様) もら...
  • 地部
    山類 【山神】 ゆじ(兪児)、くんち(熏池)、ならばだいおう(ならば大王)、こんぴらだいごぜん(金毘羅大御前)、じゅうにさま(十二様)、さんおう(山翁)、ヌナム・シュア(Nunam-shua) 【山嶽】 いしさん(移徙山)、じゅうくうてつざん(従空鉄山)、さんし(山市)、ねおいのやま(根生山)、ごだいさんのひつじさるのかた(五台山の未申方)、てんぐのろじ(天狗の露地)、まいもうずのぬし(まいもうずの主)、たにだれのかい(谷垂怪)、スライドロックボルター(Slide rock bolter) 【崖】 げし(崖) 【山霊】 さんかん(山官)、ろうび(老魅)、ぞうび(雑魅)、ちみ(魑魅)、じゃみ(邪魅)、ろうせい(老精)、ふえんねんぶつ(不遠年物)、さんせい(山精)、きがい(揮乂)、きんるい(金累)、さんおしょう(山和尚)、すだま(魑魅)、ヤマンシェ、ひよろぼん、きのかみ(きの神)、かつ...
  • 陸中
    りくちゅうのくに Rikutyu no Kuni やまおこぜ(山おこぜ) きんぎんじょろ(金銀上臈) べろべろのかみ(べろべろの神) スノートンネルのじどうしゃ(スノートンネルの自動車) うまやせる(馬痩せる) わたりさぎ(渡り鷺) 九戸郡 ほぜ あぐとねぶり(踵舐り) えじな(飯綱) まえゆくおんな(前行女) あかぼうず(赤坊主) あんぴん ぬえ 胆沢郡 だあんころころどんがらや しろかきうま(代掻馬) 磐井郡 おにふくろのおに(鬼袋の鬼) なわしろこぎぼうず(苗代こぎ坊主) うまっこどり(馬っこ鳥) へびおなご(蛇女子) きのねのぼうし(木の根の帽子) ひらいずみのばけぎつね(平泉の化狐) たごやのとらきち(田子谷の虎吉) こまつのひめ(小松の姫) びわだきのぬし(琵琶滝の主)、ことがたきのぬし(琴ヶ...
  • 越前
    えちぜんのくに Etizen no Kuni てんぐのうんか(天狗の浮塵子)、 つばきじょろう(椿女郎) おはるぎつね(おはる狐) ばばいぶち(婆々居渕) くるわさげ(曲輪下) ますばみのろうじん(枡食の老人) なりた しろきめ(白鬼女) 坂井郡 みくにのきつね(三国の狐) こがねのはしら(黄金柱) びしゃがつく かさのみずたま(笠水玉) おささ(お笹) おしずのへび(お静蛇) 敦賀郡 ひとくいぬえ(人喰鵺) 大野郡 いぶりやま(飯降山) へこやまのあくしん(部子山の悪神) かぜひきのかみ(風邪引の神) 今立郡 ごろべえのどんぶり(五郎兵衛の丼) まんがぶちのぬし(馬鍬淵の主) おくりおおかみ(送り狼) 足羽郡 さんじゅうはちしゃのかえる(三十八社の蛙) こじまのうし(小島の牛) もどる
  • 武州
    むさしのくに Musasi no Kuni まつたけおばけ(松茸おばけ) ほうしのたま(宝珠玉) つめのおに(爪の鬼) たけたけさん(竹竹さん) あかんぼ(赤ん坊) 江戸 かめいどのきつね(亀井戸の狐)、おうじのきつね(王子の狐) たくぞうす(沢蔵司) とうがらしじぞう(唐辛子地蔵) いえのき(家の木) おきゃくたぬき(嫖客狸) めいどのしゅっけ(冥途の出家) かつのすけのばけもの(勝之助の化物) しりつき(尻突き) うなぎのきゃく(鰻の客) とぶくろのおんな(戸袋女) きおいちょうのでんしゃ(紀尾井町の電車) おおくぼしんでんのきつね(大久保新田の狐) たきのがわのたぬき(滝野川の狸) いぬのはちろう(犬の八郎) ひこさかやしきのかいじゅう(彦坂邸の怪獣) みずふき(吹水) くろかみきり(黒髪切) はいふりだぬき(灰降狸) ...
  • @wiki全体から「いそのかみ」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索