きんのはうちわ

和漢百魅缶wiki内検索 / 「きんのはうちわ」で検索した結果

検索 :
  • きんのはうちわ
    金の羽団子│和│人部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-5952.htm 丹後変化物語

  • ...いわ(金の鶏岩) きんのはうちわ(金の羽団子) きんのはし(金の橋) きんべいかい(金箆怪) きんほう(禽報) きんぽうせいだ(金宝青蛇) ぎんま(銀蟇) きんめんぎょうのえきじん(禽面形の疫神) きんりゅうせき(金竜石) きんるい(金累) きんれいせいぼ(金霊聖母) きんろ(金驢) もどる
  • きんのはし
    金の橋│和(加州)│器部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-4524.htm
  • やれうちわ
    破団扇│和│服部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi/maki-1116.htm
  • 加州
    かがのくに Kaga no Kuni おおおに(大おに)、へらをもったおばけ(箆を持ったお化け) ちょうめんようじょ(長面妖女) やまなかのいんせき(山中の隕石) ぐず がめ あめいわ(雨岩) ぼうずび(坊主火) はうこのかい(這子怪) ぼんぼしょ おのざかのばけもの(斧坂の化物) じんすけのむすめ(甚助の娘) もうじんだいこ(亡人太鼓) にちりんのごときもの(日輪の如きもの) こいにょうぼう(鯉女房) 江沼郡 あまみへぎ たかんぼ(高坊) つげのくし(告の櫛) おおきなおとこ(大きな男) ひとりま(火取魔) すがたにのうわばみ(菅谷の大蟒) あまからあし(火天から脚) ひのたまじいさん(火の玉爺さん) あまざけのばばあくび(甘酒の婆首) ものくわんかか(物食わん嬶) きんのはし(金の橋) あかいしゃもじ(赤い杓子) はまひ...
  • 濃州
    みののくに Mino no Kuni せきのたろう(関の太郎) ゆきさぶろう(雪三郎) ふくろかぶせ(袋被) ついたかみてくろ(ついたか見てくろ) てんしゅのかねのね(天守の鉦音) はしごのさんだんめ(梯子の三段目) たぬきのえん(狸の煙) きんのとりいわ(金の鶏岩) ありのたたり(蟻の祟) みつめのおおごい(三目の大鯉) かぜぼうず(風邪坊主) まちいぬ(待ち犬) こぬかむし(米糠虫) かいこすず(蚕鈴) 不破郡 ぜんかしへび(膳貸蛇) 本巣郡 げんしょうぎつね(元正狐) とよさきぶちののし(豊先淵の主) 池田郡(揖斐郡) ぐひんのはないき(狗賓の鼻息) どでかいうし(どでかい牛) があろっこ(蛙ッ子) ほとけにくまれ(仏憎まれ) 大野郡(揖斐郡) やまぶしたき(山伏滝) 多藝郡 さるたのも...
  • きんのたけ
    金の竹│和(播州)│木部│ http //www10.plala.or.jp/cotton-candy/momomi2/maki-2685.htm
  • きんのかえる
    金の蛙│和(和州)│虫部│ http //www10.plala.or.jp/cotton-candy/momomi2/maki-2133.htm
  • じぶんのはな
    時分花│和│人部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-7709.htm
  • なんきんのかんごうちょう
    南京の寒号鳥│和│禽部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-5430.htm
  • らでんのはしご
    螺鈿の梯子│和│天部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-6581.htm
  • きんのちゃわん
    金茶碗│和(泉州)│器部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-4664.htm
  • もくれんのはな
    木蘭花│和│木部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-7419.htm
  • きんのとりいわ
    金の鶏岩│和(濃州)│禽部│ http //www10.plala.or.jp/cotton-candy/momomi/maki-0851.htm
  • 器部
    家飾類 【児篭】 いじこ(児篭) 【桶】 たごまくり(桶転り)、おけやのおと(桶屋音) 【盥】 はんどころがし(半斗転がし)、あしあらいたらい(洗脚盥)、くるくるまわるあしだらい(くるくる廻る足盥)、たちだらい(立ち盥) 【箒】 そうどう(帚童)、おどろぼうき(おどろ箒)、ほうきねぶと(箒癰)、ほうきがみ(箒神) 【叩】 ふしけづや 【薬研】 やげんむぐら(薬研むぐら)、 【袋】 かみぶくろのばち(紙袋の罰) 【篭】 かごおばけ(篭おばけ) 【葛籠】 あるきつづら(歩葛篭)、つづらもち 【箪笥】 しもだんす(霜箪笥) 【本箱】 キラー・ブックシェルフ(Killer Bookshelf) 【櫃】 きじがい(櫃児崖)、ひつもち(櫃持ち) 【箱】 あかいはこしろいはこ(赤い箱白い箱)、ねがいごとがかなうはこ(願い事が叶う箱)、はこのようじゅつ(箱妖術) 【踏台】 ふみ...
  • だいきんりきんのしし
    大筋力獅子│和│獣部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-5932.htm 丹後変化物語
  • きんのじぞうさん
    金の地蔵様│和(陸中)│祀部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-4017.htm
  • ぼたんのはなぶさ
    牡丹英│和│草部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-5942.htm 丹後変化物語
  • ぐひんのはないき
    狗賓の鼻息│和(濃州)│音部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi2/maki-3179.htm
  • ごぜんのはなよね
    御前の花米│和│穀部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi2/maki-2949.htm
  • なんきんのそめよし
    南京染義│和│器部│ http //www10.plala.or.jp/cotton-candy/momomi2/maki-1541.htm
  • 服部
    絹布類 【絹布】 ばがみさま(婆神様)、はたひろ(機尋)、ふのぬい(扶縫い)、くわれぎぬ(被咋衣)、げどうつむぎ(外道紬) 【綿布】 ぬののみみ(布の耳)、たくりぶち(たくり淵)、きたねえぬのっこ(汚え布っこ)、くずぬの(屑布)、しろうねり(白容裔)、おおたちぬの(大裁布) 【麻糸】 なわいけのおがせ(縄池の苧綛)、おうみばばあ(麻績婆)、おつむぎざか(苧紡坂)、かせかけおなご(かせかけ女) 【木綿】 わたりさんもんめ(綿売三匁)、にたんばえ(二反ばえ)、いったんもめん(一反木綿) 【山繭】 やままゆのいとのわ(山繭の糸の輪)、かいちゅうのまもの(海中の魔物) 【錦衣】 にしきのようなるもの(錦の様なる物) 【更紗】 さらさのえのぐ(更紗の絵具) 【機】 はたのひ(機の火) 【糸】 くもおんな(蜘蛛女)、あしのはえたいと(足の生えた糸)、いとやのばあさん(糸屋の婆さん)、...
  • 人部
    ...妖怪) 【芸妓】 きんのはうちわ(金の羽団子)、すげがさのおどりこ(菅笠の踊子) 【俳優】 しばいもののようかい(芝居者の妖怪) 【道化】 キラークラウン(Killer Clown) 【座頭】 ばけだつうぼう(化け座頭坊) 【傾城】 ひざかむろ(膝禿)、すじかぶろ(筋禿)、おかんじょろ(おかん女郎)、きりみせのようかい(切見世の妖怪)、よたかのようかい(夜鷹の妖怪)、ひとつめべんてんのようかい(一ッ目弁天の妖怪)、じょろうやのようかい(女郎屋の妖怪)、じこくのようかい(淫売の妖怪)、てびきばばあのようかい(手引婆の妖怪)、すいとくてんのう(粋徳天王) 【茶舗】 いけのはたのようかい(池之端の妖怪)、みずぢゃやのようかい(水茶屋の妖怪)、りょうりぢゃやのようかい(料理茶屋の妖怪) 【若衆】 おとおうまる(乙王丸)、さくらわかしゅう(桜若衆)、とりやくれはのすけ(鳥谷呉羽之...

  • なあごむじな(なあご狢) ないかいせいじん(内階星人) ないだい(能戴) ないもんくう(無いもん食う) なうなう(喃喃) なうなう なえのゆ(苗の湯) ながい ながいめでみるひと(長い目で見る人) ながせばえ(ながせ南風) なかつがわのかっぱ(中津川の河童) ながばかま(長袴) ナカマイスドヌ(仲間イスドヌ) なかむらしんえもんのじょう(中村新右衛門尉) ながもちいし(長持石) ながもちいわ(長持岩) なかやまとうげのばけもの(中山峠の化物) なかやまのようかい(中山の妖怪) ながるっながるっ(流るっ流るっ) ながれくじらのたたり(流鯨祟) ながれび(流鬼火) ながれぼしのひ(流れ星の火) ナカンダカリヌスーヨーイ(仲村渠ヌスーヨーイ) ナカンダカリマカト(仲村渠マカト) なきけやき(泣き欅) なぎなたぞうり(薙刀草履) なきびす なき...

  • もいわり(碗割り) もうからす(不儲鴉) もうこのれい(蒙古霊) もうじゃ(亡者虫) もうじゃ(亡者) もうじゃのなくこえ(亡者の泣声) もうじゃのへいたい(亡者の兵隊) もうじゃぶね(亡者舟) もうしょうらん(毛生卵) もうじょさい(毛女菜) もうしん(魍身) もうじんだいこ(亡人太鼓) もうすけ もうひょう(猛豹) もうへき(罔辟) もうみんじん(毛民人) もうもん(毛門) もうりゅう(毛竜) もうりょう(魍魎) もうりょう(网両) もうれんび(亡霊火) もがみげんぞう(最上源蔵) もぎばしり もくいき(木威喜) もくぎょこうのようかい(木魚講の妖怪) もくぎょのばけもの(木魚の化物) もくさい もくじい もくしゅ(木手) もくせいぎゅう(木精牛) もくにく(木肉) もくまいす(木昧須) もくようたいぼく(木曜大木) も...
  • 禽部
    禽類 【卵】 いらん(遺卵)、ていめいほうごう(鼎鳴宝号)、もうしょうらん(毛生卵)、けいらんこう(鶏卵猴)、かんし(鸛子)、めいおうらん(明鴨卵)、らんかんじん(卵官人)、やわたのたまご(八幡の鶏卵)、たまごのごくそつ(卵の獄卒)、はねっこ(羽根っ児)、ひとくちうずら(一口鶉)、あめつちじんやく(天地腎薬)、たまごのばけもの(卵の化物)、すかんぴんたまご(素寒貧玉子)、つぶしたまご(つぶし玉子) 【禽肉】 きんほう(禽報)、とうせいけい(挑生鶏)、いいじまのいちょう(飯島の異鳥) 【鳥巣】 ふんそう(焚巣) 【鳴鳥】 みずひょろ(水ひょろ)、みずよろろ(水よろろ)、けろけろ、きょろろ、きよもり(清盛)、まおうどり(馬追鳥)、うまっこどり(馬っこ鳥)、あおどり(青鳥)、けさかけた(今朝掛けた)、くろくちこい(黒口来い) 【嚶嚶】 おちちんぷんぷん、カニツンツンピィツンツン 【禽...
  • 木部
    木類 【木精】 もくようたいぼく(木曜大木)、ほうこう(彭侯)、どとく(怒特)、こじゅきょじん(枯樹巨人)、こじゅしん(古樹神)、らん(欒)、じゅおう(樹翁)、じゅよう(樹妖)、ぼっかい(木怪)、もくしゅ(木手)、もくにく(木肉)、もくせいぎゅう(木精牛)、うんよう(雲陽)、くさくきのたま(草木精)、だんなさま(旦那様)、やまがみのたいぼく(山神の大木)、おぼぎ(お母木)、うるうぎ(閏樹)、はもりのたま(葉守霊)、ちをすうたいぼく(血を吸う大木)、きのこぞう(木の小僧)、よつりん(四ッ輪)、ジュジュ(Juju)、スケルトンツリー(Skeleton tree)、ひこまばえ(檜駒生) 【木童】 じゅしょうに(樹小児)、キジムナー、ハタパギ、ブナガヤ、マーザ、ケンムン、やどんのケンムン(屋鈍のケンムン)、きしもじんのこども(鬼子母神の子供)、ウバ、ヒーヌムン 【嘉木】 しゅじゅ(酒樹)、け...
  • 日本産
    ...りいわ(金の鶏岩)、きんのはうちわ(金の羽団子)、きんのはし(金の橋)、きんめんぎょうのえきじん(禽面形の疫神)、きんりゅうせき(金竜石) ■クイキリウシ、くうかんのよごれ(空間の汚れ)、クウケェシュキ、くがい(苦貝)、くがにぬたま(黄金珠)、くがにのいん(黄金犬)、くがみやまのじしゅのかみ(国上山の地主神)、くがんぎょうのえきじん(九眼形の疫神)、くぎぬきねんぶつ(釘抜念仏)、くぐのだいじゃ(莎大蛇)、くけつのおおあわび(九穴の大鰒)、くけつのかい(九穴貝)、くさいくさい(臭々)、くさかりび(草刈火)、くさくきのたま(草木精)、くさりずみ(腐り墨)、くしいし(櫛石)、くじかのち(麕の血)、くしだのおおがめ(櫛田の大亀)、くしだのだいじゃ(櫛田の大蛇)、くしたまどうぶつれい(奇魂動物霊)、くしたまのみとなれるじんれい(奇霊のみとなれる人霊)、くしのかみ(酒の司)、くしのたたり(櫛の...

  • ホアン(Juan) ほいほいさん ほいほいどん ぼうあんざかのたぬき(ぼうあん坂の狸) ほういいせき ほういんのようかい(法印の妖怪) ぼううんぎゅう(髦雲牛) ほうおうのむし(鳳凰蟲) ほうおんよう(報恩蝿) ぼうかい(蟒怪) ほうがくさま(方角様) ぼうき(暴鬼) ほうきがみ(箒神) ほうきねぶと(箒癰) ぼうぎょ(蚌魚) ぼうくうけん(帽空犬) ほうくんしん(鮑君神) ぼうけん ほうこ(豊狐) ほうこう(彭侯) ほうこう(彷徨) ほうこうぎゅう(法黄牛) ほうこうせき ほうこうぼう(ほうこう坊) ぼうこくのね(亡国音) ぼうさまくじら(坊様鯨) ほうざんかんけん(方山冠犬) ほうしのたま(宝珠玉) ほうしょ(方諸) ほうじょうざかのたぬき(北条坂の狸) ぼうしん ぼうずこ(坊主子) ぼうずこい ぼうずだまして(坊主騙し...
  • 和州
    やまとのくに Yamato no Kuni こどものてんぐ(子供の天狗)、おとなのてんぐ(大人の天狗) からくにのおおばち(辛国の大蜂) きんのかえる(金の蛙) べとべとさん またいこ(間太皷)、まだいこ やつあしのうさぎ(八足兎) らいがのびょうぶ(雷画の屏風) やまたろう(山太郎) いっぽんだたら(一本だたら) しんぐりまくり(筐転り) あくだ(悪田) はっとさん しこくのはげとめ(四国の禿留) おうみのげんぞう(近江源蔵) くらがりとうげのひのたま(暗峠の火の玉) ならのいじゅう(奈良の異獣) こりのようかい(古狸の妖怪) わりいし(破石) かなくずれのこがね(金崩の黄金) ひえのてんぐ(日吉の天狗) かがみいけのひのたま(鏡池の火の玉) あすかでら(飛鳥寺) せごし...
  • 泉州
    いづみのくに Izumi no Kuni たまごのごくそつ(卵の獄卒) かいづかのうみぼうず(貝塚の海坊主) はぶのおさん(土生のおさん) げんざえもんぎつね(源左衛門狐) こんぴらさまのどうじ(金毘羅様の童子) えばらじのさかな(家原寺の魚) 泉南郡 ぬかづか(額突塚) 大鳥郡 くびきりじぞう(首截地蔵) きんのちゃわん(金茶碗) ちうしいし(血牛石) 日根郡 南郡 もどる

  • やいこのばば やいばのきじ(刃の雉) やえうめ(八重梅) やえがさのだいじゃ(八重笠の大蛇) やえのいなほ(八重の稲穂) やおきつね(八百狐) やか(野火) やかやか やから(山族) ヤカラカムイトノ やかん(野干) やかんかさね(薬缶累) やかんこかし(薬缶転) やかんさがり(薬缶下) やかんたろ(矢かん太郎) やかんつる(薬缶吊) やかんづる(薬缶釣) やかんのばけもの(薬缶の化物) やきあゆ(焼鮎) やきがめし(夜騎飯) やきかわふとん(焼皮布団) やきだいだい(焼き橙) やぎょうさん(夜行さん) やくおうじゅ(薬王樹) やくがみ(厄神) やくじけさん やくしん(やく神) やくしん(厄神) やくじん(疫神) やくじんさま(厄神様) やくそくかたきばけもの(約束かたき化物) やくなげのもち(厄投げの餅) やくめ(厄目) ...
  • 播州
    はりまのくに Harima no Kuni みこじょろううお(神子女郎魚) にんじんむし(人神虫) かみたたれ しらはたやまのかいう(白幡山の怪雨) さすがみ(さす神) ひととりいし(人取石) まごたろうぎつね(孫太郎狐) あこうのしおかい(赤穂の塩買) こんぺいと(金平糖) しょうねんだま(しょうねん玉) 飾磨郡 おきくむし(阿菊虫) えのきのどくりゅう(榎の毒竜) くさかりび(草刈火) かくれかさのきんまる(隠笠の金丸) 佐用郡 びんぼうあずき(貧乏小豆) つえのしょうね(杖の性根) しちぶさんぶ(七分三分) まつのきのながいて(松の木の長い手) むえん(無縁鳥) とます すげがさきたこ(菅笠著た子) 明石郡 おおえい(大荷魚)、たこやまぶし(蛸山伏) たがそでざか(誰袖坂) 加古郡 うすももつつじ(淡...
  • 日本産2
    にっぽん 日本 Japan あ~た│な~わ│ ■なあごむじな(なあご狢)、ないもんくう(無いもん食う)、なえのゆ(苗の湯)、ながい、ながいめでみるひと(長い目で見る人)、ながせばえ(ながせ南風)、なかつがわのかっぱ(中津川の河童)、ながばかま(長袴)、なかむらしんえもんのじょう(中村新右衛門尉)、ナカマイスドヌ(仲間イスドヌ)、ながもちいし(長持石)、ながもちいわ(長持岩)、なかゆまとうげのばけもの(中山峠の化物)、なかやまのようかい(中山の妖怪)、ながるっながるっ(流るっ流るっ)、ながれび(流鬼火)、ながれぼしのひ(流れ星の火)、ナカンダカリヌスーヨーイ(仲村渠ヌスーヨーイ)、ナカンダカリマカト(仲村渠マカト)、なきけやき(泣き欅)、なぎなたぞうり(薙刀草履)、なきびす、なきぼうず(泣坊主)、なきむし(泣き虫)、なきむしサラマンドラ(泣虫サラマンドラ)、なぎれのふじ(縄切藤)、...
  • 虫部
    卵生類 【蜂】 たいぶ(大武)、どくほう(毒蜂)、かどくほう(花毒蜂)、ちほう(穉蜂)、ちはち(千蜂)、さんのうのじしゃ(山王の侍者)、おとがめのはち(お咎めの蜂)、からくにのおおばち(辛国の大蜂)、はちつき(蜂憑き)、うまのおばち(馬尾蜂)、おおばちのす(胡蜂房)、でっこいはちのす(でっこい蜂巣)、おおばちのけしょう(大蜂の化生) 【蜂除】 こけこっこ、みそみそ、からす(鴉)、おおむしん(大むしん)、おおむし(大虫)、おおのむしこむし(大のむし小むし)、おおむしょうじょう(大むしょうじょう)、ほうむしゃん、しょうじん(精進)、てらんぼうず(寺坊主)、あかんぼ(赤ん坊)、ぼぼ、かかさん、おじょがそで(娘が袖)、おとも(御供)、あぶらげさんまい(油揚三枚)、あぶらおけ(油桶)、たまのむし(玉の虫)、ウス(御主) 【独脚蜂】 どくきゃくほう(独脚蜂) 【寄生蜂】 たのかみのたわら(田の...
  • 陸中
    りくちゅうのくに Rikutyu no Kuni やまおこぜ(山おこぜ) きんぎんじょろ(金銀上臈) べろべろのかみ(べろべろの神) スノートンネルのじどうしゃ(スノートンネルの自動車) うまやせる(馬痩せる) わたりさぎ(渡り鷺) 九戸郡 ほぜ あぐとねぶり(踵舐り) えじな(飯綱) まえゆくおんな(前行女) あかぼうず(赤坊主) あんぴん ぬえ 胆沢郡 だあんころころどんがらや しろかきうま(代掻馬) 磐井郡 おにふくろのおに(鬼袋の鬼) なわしろこぎぼうず(苗代こぎ坊主) うまっこどり(馬っこ鳥) へびおなご(蛇女子) きのねのぼうし(木の根の帽子) ひらいずみのばけぎつね(平泉の化狐) たごやのとらきち(田子谷の虎吉) こまつのひめ(小松の姫) びわだきのぬし(琵琶滝の主)、ことがたきのぬし(琴ヶ...

  • ばあさん(婆さん) ハーマ(Hama) バームクーヘンのぶし(バームクーヘン野武士) はい(悖) バイオうしおに(バイオ牛鬼) バイオひょうすべ はいか(敗瓜) バイカイカムイ はいかいてんぐ(俳諧天狗) ばいけつろう(売蕨姥) はいこせい(敗皷精) ばいこたいしんひろひさ(倍痼大進腸久) バイシクリングゴースト(Bicycling ghost) ぱいすけかついだばばあ(竹篭担いだ婆) はいソース(敗ソース) はいたのはんし(歯痛の半紙) ばいてんおしょう(梅天和尚) ばいのばい(倍の螺) はいのやみ(灰の闇) はいばばあ(灰婆) パイプモンスター(Pipe Monster) はいふりだぬき(灰降狸) はいまどい(匍匐蛇) はいまどい(爬行竜) はいらい(湃雷) はいれいき(背冷鬼) ばいわり(刳貝) はうこのかい(這子怪) はえのむ...

  • たあじま(大食馬) ターボばばあ(ターボ婆) だあんころころどんがらや だいあくしゃちほこ(大悪鯱) だいあくとうのがき(大悪徒の餓鬼) だいいん(大蚓) たいかいのわに(大海鰐) だいがくし(大鰐士) たいぎせい(大蟻精) たいぎょ(大魚) だいきんたいたい(大菌太太) だいきんりきんのしし(大筋力獅子) だいげどう(大外道) たいこいし(大皷石) だいこうぶつ(大好仏) だいこくがねのねずみ(大黒金の鼠) だいこくさまのやって(大黒様の遣っ手) だいこくねずみ(大黒鼠) だいこげいしゃ(大根芸者) だいこげいしゃ(大根芸者) だいごしょう(大蜈蚣) たいこのばけもの(太皷の化物) たいこのばち(太皷桴) だいこみそ(大根みそ) だいこむしゃ(大根武者) たいこりょう(大孤竜) だいこん(餒魂) だいこんのしり(大根の尻) だいこん...
  • 祀部
    神祇部 【司天】 たいほう(泰逢)、しゃひ(奢比)、しゅくそうしん(粛霜神)、てんまんてんじん(天満天神)、 【陰神】 エレボス(Erebus)、ニュクス(Nyx) 【火神】 ヒニャハムガナシ 【鎮火】 みずのかみひさご(水神匏)、はにやまひめかわな(埴山姫川菜) 【水神】 せいばき(井婆鬼)、ふろうゆう(布魯烏佑)、すいじん(水神) 【地神】 こうど(后土)、こうどにゃんにゃん(后土娘娘)、せいぎゅうおう(青牛嫗)、あんおうしだ(安王祠蛇)、じわりのこうじん(地割の荒神)、にゅうとびがみさま(稲積神様)、がらんでんどん(がらん田殿)、おしゃぐちさま(お社口様) 【荒神】 ケムラムカムイ 【隍神】 しんほうなほ(森彭那保)、さんろうば(傘老婆) 【山神】 くがみやまのじしゅのかみ(国上山の地主神) 【悪霊】 ぶつみ(物魅)、オオノオソオロオフノオ(Oonoosooloo...
  • きんならさま
    きんなら様│和(肥州)│祀部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-6183.htm

  • ゆうあん(幽安) ゆうけつ(熊穴) ゆうこうとく(有光犢) ゆうさくもも(有作桃) ゆうしつぎょうのえきじん(黝漆形の疫神) ゆうじょのくだぎつね(遊女の管狐) ゆうじんば(熊人婆) ゆうせん(幽線) ゆうせんちん(遊仙枕) ゆうぜんぶち(宥然淵) ゆうのうし(牰の丑) ゆうのはり(柚の針) ゆうふう(融風) ゆうりん(幽輪) ゆうれいいし(幽霊石) ゆうれいとっくり(幽霊徳利) ゆうれいばな(幽霊花) ゆうれいぶね(幽霊船) ゆうれいラーメン(幽霊ラーメン) ゆかゆり(床揺) ゆかんのみず(湯灌水) ゆきあい(行合) ゆきあいがみ(行合神) ゆきおに ゆきおんな(雪女) ゆきころばし(雪ころばし) ゆきさぶろう(雪三郎) ゆきじじい(雪爺) ゆきなめ(雪なめ) ゆきはきばば(雪掃婆) ゆきばじょ(雪ばじょ) ゆきぼうず(雪坊主...

  • し(師) しあわせのにんじん(幸せの人参) しいき(紙衣鬼) しいこんしい しいたけおばけ(椎茸お化け) しいっこさま(水虎様) シードッグ(Sea dog) しいのきさん(椎の木さん) シーライノセラス(Sea rhinoceros) ジヴィザ(Dziwiza) シウニンウララ シウニンコイスム ジェットばばあ(ジェット婆) じおうせんび(地黄煎火) しおうりじんくろう(塩売甚九郎) しおがまのおおだこ(塩釜の大蛸) しおのまもの(潮の魔物) しおのみ(潮呑) しおふき(汐吹) しおやのちょうじろう(塩屋の長次郎) じか(地火) しかい(豕怪) しかくきき(四角鬼気) しかくぎょうのえきじん(四角形の疫神) しかくじゅう(四角獣) しかくよう(四角羊) しかさま(鹿様) しかじかどう(云々胴) しかにくのたたり(鹿肉祟) しかのた...

  • こ(狐) こあたま(小頭) こいしめいじん(小石名人) ごいぞう ごいだるま こいにょうぼう(鯉女房) こいぬのようなもの(子犬のようなもの) こいのばけもの(鯉魚の妖精) ごいのひかり(五位光) こう(狗) こう(遘) こう(猴) こう(蛤) こう(蛤) ごう(囂) こうあんじのこぼうず(高安寺の小坊主) こううま(高禹馬) こういんじゅく(虹飲粥) こういんちゅう(好婬虫) ごううん(鰲雲) こうえじん(紅衣人) こうえんかりゅう(紅鉛火竜) こうかっかく(肴核客) こうかもんのりきし(皇嘉門の力士) こうかんちょう(降艦鳥) こうきじょろう(黄気如楼) こうきゅうとつ(鋼穹肭) ごうぎょ(豪魚) こうきょうたるうんき(荒狂たる運気) こうきん(孔禽) こうけいぎょうのえきじん(荒鶏形の疫神) ごうこう(江蝗) こうこのに...
  • 獣部
    畜類 【牛】 ぎゅうだいおう(牛大王)、ぎゅうせん(牛仙)、しんぎゅう(神牛)、ふせんぎゅうば(不践牛馬)、し(師)、りょうこ(領胡)、じつ(日)、げん、ごそくぎゅう(五足牛)、そくはいぎゅう(足背牛)、ゆうこうとく(有光犢)、ほうこうぎゅう(法黄牛)、ろじびゃくご(露地白牛)、しきかかくばいは(色家格毎坡)、がぎゅう(臥牛)、さんこうのうし(三光牛)、ひがしのくにのあかうし(東の国の赤牛)、にしのくにのあかうし(西の国の赤牛)、うしかいむら(牛飼村)、まねうしむら(真似牛村)、うしのたたり(牛の祟)、うしのおんりょう(牛の怨霊)、うしうちぼう(牛打坊)、うしたたきぼうず(牛叩き坊主)、どでかいうし(どでかい牛)、だいなるうし(大なる牛)、きちたろうのくだん(吉太郎の件)、うしなき(牛鳴き)、ゆうのうし(牰の丑)、もうじゃ(亡者)、くだん(件)、クイキリウシ、うしのはね(牛の羽)、カーマ...
  • 音部
    呼号類 【呼応】 やまびこ(幽谷響)、よぶこ(呼子)、こだま(谺)、すだま(反響)、やまのばばあ(山の婆)、やまおらび(山哭)、やまおれ(山おれ)、やまびここぞう(山彦小僧)、やまびこ(山彦)、やまびこ 【呼喚】 よびさか(呼坂)、とぼうか(飛ぼうか)、すいつこうすいつこう(吸いつこう吸いつこう)、すいつこうすいつこう(吸いつこう吸いつこう)、けんけんことこと、ながるっながるっ(流るっ流るっ)、でよかでよか、ほいほいどん、なははのはあ、あねさまあねさま(姉様姉様)、すててぎてぎよ、うんぽんぽん、すっぴょこぴょん、うへえどんうへえどん(宇兵衛どん宇兵衛どん)、ぽんぽこしょ、ほっくり、ぼっくりしょ、みそかよい(晦日宵)、げんかんよび(玄関呼)、カヨーオヤシ、オハイヌ 【叫喚】 やこうこき(夜行呼鬼)、おうき(鴨鬼)、かとくもんのぎんせい(化徳門の吟声)、うめきごえ(呻き声)、うう、じゅう...

  • ろうえんようき(老猿妖鬼) ろうかい(楼怪) ろうかい(老槐) ろうがいば(狼外婆) ろうきん(狼筋) ろうこくたいし(漏刻太子) ろうしゅよう(瓏種羊) ろうじんのひ(老人火) ろうせい(老精) ろうそくおばけ(蝋燭お化け) ろうそくのおんな(蝋燭女) ろうちゅう(労虫) ろうちゅうおうふ(滝中嫗婦) ろうび(老魅) ろうや(狼爺) ろうゆう(老鼬) ろうろく(老鹿) ろくぎぼう(漉蟻貌) ろくきんぎょ(六金魚) ろくさ(鹿沙) ろくざえもんうめ(六左衛門梅) ろくさん(六算) ろくしぎょ(鹿子魚) ろくじゅうろくいろのみず(六十六色水) ろくしゅこう(六首蛟) ろくしゅのころも(六銖衣) ろくそくがえる(六足蛙) ろくどうのとりかた(六道の捕方) ろくばんのばけもの(六番の化物) ろくぶづか(六部塚) ろくぶのとうふがま(六部...
  • 長州
    ながとのくに Nagato no Kuni けんびきがつく(痃癖がつく) てんこいたち(貂鼬) むなくち 豊浦郡 へいけがに(平家蟹)、へいけのはたさし(平家の幡刺) あやかし(海怪) 大津郡 はちめんいなり(八面稲荷) おつきさんのくも(お月さんの蜘蛛) もめんひいてるばあちゃん(木綿ひいてる婆ちゃん) かみそりたぬき(剃刀狸) げたばきのおんな(下駄穿の女) よかんじん(夜勧進) きつねのめかくし(狐の目隠し) 厚狭郡 こめくいいし(米喰石) はちわれ 美祢郡 阿武郡 ひけ ようないもの 見島郡 うじゃ(海蛇) もどる
  • うちぎつね
    うち狐│和(甲州)│獣部│ http //www10.plala.or.jp/cotton-candy/momomi2/maki-1482.htm
  • ちわた
    血綿│和│水部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi2/maki-1670.htm
  • 金部
    金銀類 【金】 きんどくぎんどく(金毒銀毒)、あきん(阿金)、せきとう(石唐)、きんぎゅう(金牛)、きんぽうせいだ(金宝青蛇)、きんげすい(金化水)、こがねのはしら(黄金柱)、かなくずれのこがね(金崩の黄金)、とくべえのかない(徳兵衛の家内)、かねのばけもの(釛の化物)、がじゃがじゃ(金じゃ金じゃ)、こがねこぞう(黄金小僧)、おやだま(親璧)、がまのたから(洞窟の宝)、こぶろのひ(こぶろの火)、くがにぬたま(黄金珠) 【銀】 できぎん(溺銀)、ぎんま(銀蟇)、びゃくえじん(白衣人)、びゃくえぶじん(白衣舞人)、にしゅぎんのせい(二朱銀の精)、ぎんつぶし(毀銀)、とことう(常都) 【銅】 どうばりのばけもの(銅張の化物) 【錬金】 どかいあく(土塊握) 鉱鉄類 【丹】 ろたん(櫨丹) 【鉛】 こうえんかりゅう(紅鉛火竜)、こくえんすいこ(黒鉛水虎)、えんしせい(鉛錫精)、カッ...
  • @wiki全体から「きんのはうちわ」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索