くらげのひのたま

和漢百魅缶wiki内検索 / 「くらげのひのたま」で検索した結果

検索 :
  • くらげのひのたま
    くらげの火の玉│和│鱗部│ http //www10.plala.or.jp/cotton-candy/momomi/maki-0059.htm

  • ...んな(くらげ女) くらげのひのたま(くらげの火の玉) くらのかいぶつ(蔵の怪物) くらぶち(鞍渕) クラブモンスター(Crub monster) くらぼっこ(蔵ぼっこ) くらまこぼうず(闇間小坊主) くらまのだいじゃ(鞍馬の大蛇) くらむね(蔵宗) くらやす(蔵安) くらやろう(鞍野郎) クリーピークラウン(Creepy crown) グリーンピースのみず(グリーンピースの水) クリームようかい(クリーム妖怪) クリッピー(Klippie) くりどん(栗どん) くりのせい(栗の精) くりのろうぼく(栗老木) くりひめ(栗姫) ぐりんさま グリンブルステイ(Gullinbursti) くるくるまわるあしだらい(くるくる廻る足盥) くるまだいこ(車大根) くるまひき(車引) ぐるみょうぜんじ(ぐる猫禅師) くるわさげ(曲輪下) ぐれぐ ...
  • くらがりとうげのひのたま
    暗峠の火の玉│和(和州)│火部│ http //www10.plala.or.jp/cotton-candy/momomi2/maki-2485.htm
  • 和州
    やまとのくに Yamato no Kuni こどものてんぐ(子供の天狗)、おとなのてんぐ(大人の天狗) からくにのおおばち(辛国の大蜂) きんのかえる(金の蛙) べとべとさん またいこ(間太皷)、まだいこ やつあしのうさぎ(八足兎) らいがのびょうぶ(雷画の屏風) やまたろう(山太郎) いっぽんだたら(一本だたら) しんぐりまくり(筐転り) あくだ(悪田) はっとさん しこくのはげとめ(四国の禿留) おうみのげんぞう(近江源蔵) くらがりとうげのひのたま(暗峠の火の玉) ならのいじゅう(奈良の異獣) こりのようかい(古狸の妖怪) わりいし(破石) かなくずれのこがね(金崩の黄金) ひえのてんぐ(日吉の天狗) かがみいけのひのたま(鏡池の火の玉) あすかでら(飛鳥寺) せごし...
  • 火部
    火類 【火神】 かいろく(回禄)、そうむき(宋無忌)、すいぞう(燧象)、こうえじん(紅衣人)、あぎん(悪祁)、かじこう(火事公)、ヒジケー(火使) 【天火】 ひのお(火の尾) 【火気】 たいようかき(太陽火気) 【山火】 さんとう(山燈)、たいようのごときひのたま(太陽の如き火玉)、たかがわごえのおにび(高川越の鬼火)、ばかび(馬鹿火)、ねばのかいか(根場の怪火)、ひかりだま(光り玉)、ひかるこな(光る粉)、ほぜ、すすけちょうちん(煤提灯)、のじゅくび(野宿火)、 【海火】 たくろうび(焚朗火)、うんめ、うまつ、あかばち(赤蜂)、あたまなし 【地火】 じか(地火)、あくか(悪火)、ジクヮ(地火) 【火】 しゃくいんしょうか(積陰生火)、まぜび(まぜ火)、おおひばしら(大火柱) 【火異】 かい(火異)、はちまんさまのひ(八幡様の火)、みずさり(水去) 【飛物】 おおいなるひ...
  • たなかのひのたま
    田中の火の玉│和(遠州)│火部│ http //www10.plala.or.jp/cotton-candy/momomi2/maki-2091.htm
  • かがみいけのひのたま
    鏡池の火の玉│和(和州)│水部│ http //www10.plala.or.jp/cotton-candy/momomi2/maki-3934.htm
  • かわてんごうのひのたま
    川天狗の火の玉│和(相州)│火部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-6442.htm
  • ばくろちょうのひのたま
    馬喰町の火の玉│和(陸奥)│火部│ http //www10.plala.or.jp/cotton-candy/momomi2/maki-3738.htm
  • くらげおんな
    くらげ女│和(土州)│人部│ http //www10.plala.or.jp/cotton-candy/momomi/maki-0484.htm
  • 遠州
    とおとうみのくに Totoumi no Kuni やまずみさん(山住さん)、ろうじんのひ(老人火)、 てんりゅうのぼたん(天竜の牡丹) ざしきぼうず(座敷坊主) かわざる(川猿)、かわこぞう(河小僧) 城東郡 せいめいづか(晴明塚) かためのどじょう(片目の泥鰌) さくらがいけのうし(桜ヶ池の牛) 榛原郡 どうらくじぞう(道楽地蔵) わんかしじぞう(椀貸地蔵) 佐野郡 やいばのきじ(刃の雉) あめふりぼうず(雨降り坊主) よめがた(嫁が田) しかぼねのたたり(鹿骨祟) 周智郡 おおひとぶちのりゅう(大人淵の竜) たなかのひのたま(田中の火の玉) ゆりばば(囲炉裏婆) こだまいし(こだま石) 豊田郡 いっぽんあし(一本足) ふたまたのだいじゃ(二俣の大蛇) ぜんぶ 山名郡 磐田郡 やまばばあ(山婆) よなきばば(夜なき婆)...
  • おおひのたま
    大火玉│和(琉球)│火部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-5200.htm 小真良波按司
  • 相州
    さがみのくに Sagami no Kuni おばけふくろう(お化け梟) すまぶくろ(麩子袋) えのしまのがま(江ノ島の蝦蟆) あとおいこぞう(後追い小僧) つるべざか(釣瓶坂) へいけのぼうこん(平家の亡魂) またののごろうのやかた(俣野五郎の館) かめづか(瓶塚) やくじんさま(厄神様)、ちょうつけ(帳つけ) きつねっぴ(狐火) おはんさん おみやのばけもの(お宮の化物) きつねのつき(狐の月) たいぎょ(大魚)、なもしらぬたいぎょ(名も知らぬ大魚) ながれくじらのたたり(流鯨祟) おさよならい あかいぷっつり(赤いぷっつり) むじなのどろ(狢の泥) きじふくろう(雉子梟) せん(仙) つばきじぞう(椿地蔵) くろじぞう(黒地蔵) むしもの(蒸物) あおきふくろのようなもの(青き袋のようなもの) ...
  • 陸奥
    むつのくに Mutu no Kuni かっぱのこうま(河童の仔馬) にんぎょうのぼうさん(人形の坊様) おおうみへび(大海蛇) もろび(亡霊火) あたまがししににたむし(頭が獅子に似た虫) 津軽郡 しいっこさま(水虎様) おぼさりたい、おぼさりてぇー てて ちごのれい(稚児霊) かにのはさみきり(蟹の挟切り) ばくろちょうのひのたま(馬喰町の火の玉) かわおんな(河女) あぶ(虻) さだ みずのみ(水呑み) かげ みのっこ いじこ(児篭) くろぼう(黒坊) うしいし(牛石) のみかしらみ(蚤蚊虱) あずきとぎ(小豆磨) はたおりのおにばば(廿折の鬼婆) とびがみ たからのあしだ(宝足駄) ゆきんこ(雪ん子) ひかたはぎ(火斑剥) ばけくんぼ(化蜘蛛) おおおとこ(巨男) きのこにゅうどう(茸入道) すがまのこども(氷...

  • たあじま(大食馬) ターボばばあ(ターボ婆) だあんころころどんがらや だいあくしゃちほこ(大悪鯱) だいあくとうのがき(大悪徒の餓鬼) だいいん(大蚓) たいかいのわに(大海鰐) だいがくし(大鰐士) たいぎせい(大蟻精) たいぎょ(大魚) だいきんたいたい(大菌太太) だいきんりきんのしし(大筋力獅子) だいげどう(大外道) たいこいし(大皷石) だいこうぶつ(大好仏) だいこくがねのねずみ(大黒金の鼠) だいこくさまのやって(大黒様の遣っ手) だいこくねずみ(大黒鼠) だいこげいしゃ(大根芸者) だいこげいしゃ(大根芸者) だいごしょう(大蜈蚣) たいこのばけもの(太皷の化物) たいこのばち(太皷桴) だいこみそ(大根みそ) だいこむしゃ(大根武者) たいこりょう(大孤竜) だいこん(餒魂) だいこんのしり(大根の尻) だいこん...
  • 鱗部
    ...烏賊) 【水母】 くらげのひのたま(くらげの火の玉)、さんしょびらし(山椒びらし)、じょうもんあるくらげ(定紋ある久羅下)、たのくらげ(田水母) 【海鼠】 きんこ(金海鼠)、よすみになまこ(四隅に海鼠)、こんにゃくなまこ(蒟蒻海蛆)、なまこ(海男子) 【異形】 かいちゅうのどうぶつ(海中の動物) 【塗桶】 だんぎぼう(談義坊) 【翁魚】 かいおうぎょ(海翁魚) 【竜宮使】 サンカルチー こんぴらさまのさかな(金毘羅様の魚) 【悪魚】 ごくしんあくぎょ(極深悪魚) 河魚類 【霊魚】しんぎょ(神魚)、ごうぎょ(豪魚)、せきじゅ(赤需)、じょうよう(條庸)、がじぎょ(牙児魚)、けつば(厥婆)、そうぎょ(騒魚)、ようようぎょ(庸庸魚)、けんどうぎょ(建同魚)、ここう(虎蛟)、ひぎょ(飛魚)、しんぎょ(箴魚)、ぐよう(禺庸)、おおよ(大魚)、まぎょ(魔魚)、さんとうきゅ...
  • ひのたまじいさん
    火の玉爺さん│和(加州)│火部│ http //www10.plala.or.jp/cotton-candy/momomi2/maki-3883.htm
  • ひのたまのおんな
    火の玉の女│和(能州)│火部│ http //www10.plala.or.jp/cotton-candy/momomi2/maki-1809.htm
  • 土州
    とさのくに Tosa no Kuni しばてん、ぼうずこ(坊主子) えんこうのこ(猿猴子) てんぐづか(天狗塚) たかがわごえのおにび(高川越の鬼火) のがま(野鎌) ほけきょうどうのけちび(法華経堂の怪火) やまちち(山父) ゆめのひ(夢の火) むち ぼうふり(棒振り) じょうだいじのねこ(乗台寺の猫) かぜうて(風うて) はかぜ じゃしん(蛇神) ふたあかり(二明かり) べんじょのたたり(便所の祟り) たぬきのきやり(狸の木遣唄) しらがやまのやくじん(白髪山の厄人) くしひきねずみ(くしひき鼠) てぎのがえし(手杵返) だいしどうのりゅう(大師堂の竜) びゃくえのしにがみ(白衣の死神) てんぐのはなよめ(天狗の花嫁) ひぶた(緋豚) はちすだぬき(八洲狸) くわずのはまぐり(不喰...
  • 加州
    かがのくに Kaga no Kuni おおおに(大おに)、へらをもったおばけ(箆を持ったお化け) ちょうめんようじょ(長面妖女) やまなかのいんせき(山中の隕石) ぐず がめ あめいわ(雨岩) ぼうずび(坊主火) はうこのかい(這子怪) ぼんぼしょ おのざかのばけもの(斧坂の化物) じんすけのむすめ(甚助の娘) もうじんだいこ(亡人太鼓) にちりんのごときもの(日輪の如きもの) こいにょうぼう(鯉女房) 江沼郡 あまみへぎ たかんぼ(高坊) つげのくし(告の櫛) おおきなおとこ(大きな男) ひとりま(火取魔) すがたにのうわばみ(菅谷の大蟒) あまからあし(火天から脚) ひのたまじいさん(火の玉爺さん) あまざけのばばあくび(甘酒の婆首) ものくわんかか(物食わん嬶) きんのはし(金の橋) あかいしゃもじ(赤い杓子) はまひ...
  • 日本産
    ...おんな(くらげ女)、くらげのひのたま(くらげの火の玉)、くらのかいぶつ(蔵の怪物)、くらぶち(鞍渕)、くらぼっこ(蔵ぼっこ)、くらまこぼうず(闇間小坊主)、くらまのだいじゃ(鞍馬の大蛇)、くらむね(蔵宗)、くらやす(蔵安)、くらやろう(鞍野郎)、グリーンピースのみず(グリーンピースの水)、くりどん(栗どん)、くりのせい(栗の精)、くりのろうぼく(栗老木)、くりひめ(栗姫)、ぐりんさま、くるくるまわるあしだらい(くるくる廻る足盥)、くるまひき(車引)、ぐるみょうぜんじ(ぐる猫禅師)、くるわさげ(曲輪下)、くれだかのおさん、くれまつむし(暮待虫)、くろあくば(黒悪馬)、くろうのとりい(苦労の鳥居)、くろうのほし(九労星)、くろいかみ(黒い紙)、くろいたち(黒鼬)、くろおしょうねんにゅう(黒和尚鯰入)、くろおに(黒鬼)、くろかしら(黒頭)、くろがねのだいじゃ(黒鉄大蛇)、くろがねのみのかさ...
  • たいようのごときひのたま
    太陽の如き火玉│和(肥州)│火部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-6913.htm 『阿蘇山上奇瑞記』には「日輪の如き火」
  • 穀部
    穀類 【米】 とうぞうおうはい(冬蔵殃敗)、はんげ(飯化)、とはんぼう(吐飯蜂)、しまい(徙米)、うこくまい(雨黒米)、こくちゅう(穀虫)、いつのうかのめ(厳稲魂女)、くま(久米)、やえのいなほ(八重の稲穂)、つるおとし(鶴落)、あまくだりしもみ(天降籾)、とびのこめ(賜の米)、とびのこめ(鵄の米)、いぶりやま(飯降山)、まとのにぎりめし(的の握り飯)、なえのゆ(苗の湯)、いねのくせ(稲の病)、こげめしのたたり(焦飯祟)、とぎかけむすめ(磨ぎかけ娘)、ちしおのめし(血汐飯)、にえずのめし(不煮飯)、おにのこめ(鬼の米)、おにのしゃくし(鬼杓子)、いっぱいもり(一杯盛)、なむてんぐ(南無天狗)、ひのかみのにぎりめし(火の神の握り飯)、みどりのおこめ(緑のお米)、にぎりめしのたたり(握飯祟)、ごぜんのはなよね(御前の花米)、チキャラバン(力飯)、しらげのあめ(精米雨)、こにだ(小荷駄)、がき...
  • 総州
    とねがわのおおごい(利根川の大鯉) きつねいぬ(狐首狗) てらんぼうず(寺坊主) しもうさのくに Simousa no Kuni 葛飾郡 おにごえのおに(鬼越の鬼) かたぐるま(肩車) おとめぎつね(乙女狐) ぱいすけかついだばばあ(竹篭担いだ婆) ねんねろよ ぱたぱた そでかけのまつ(袖掛松) いぼとりちょうすけ(疣取り長助) ひとつめ(一ッ目) さんぼんあし(三本足) どびんがいけ(土瓶池) やなぎのきのたませ(柳の木のたませ) こんぶくろ ほしくだりのまつ(星降松) にしかぜのまじん(西風の魔神) ねこざねどて(ねこざね土手) 千葉郡 てつのぼう(てつの棒) かくしばばあ(隠し婆) 印旛郡 へいろくざえもんのおやのしゅもつ(平六左衛門の親の腫物) たいこのばち(太皷桴) しんだもんの...

  • がーっぱのじいし(がーっぱの痔石) があとんぼ カーボーザー カーマデーヌ(Kamadhenu) があろっこ(蛙ッ子) かい(瓜異) かい(火異) かいいし(貝石) かいう(海芋) かいえん(海燕) かいえんじゅんよく(海燕巡弋) かいおうぎょ(海翁魚) がいか(骸哥) かいかい(蟹怪) かいかくたん(海角端) かいかどり(開化鳥) かいかのながあし(開化の長足) かいきょう(怪梟) がいぎゃくき(咳逆鬼) かいく(怪狗) がいぐい(がい喰) かいくらぬま(貝鞍沼) かいげそ(蟹化鼠) かいこ(海虎) かいこあらし(蚕荒し) かいこいし(蚕石) かいこう(海蛤) かいこぎつね(かいこ狐) かいこくてん(開国天) がいこじかい(外戸自開) かいこすず(蚕鈴) がいこつおどり(骸骨おどり) かいこん(海魂) かいざかのばけもの(...
  • 肥州
    ひぜんのくに Hizen no Kuni ひろいもくぞう(拾木像) つじまきかぜ(辻まき風) なわまむし(縄蝮) つばきのざい(椿の材) りゅうぐうのくろねこ(竜宮の黒猫) めいばそう(名馬草) かかさん きちきちぼうず(きちきち坊主) うつひおまろ(欝比袁麻呂) ゆすらちんりん(桜桃沈輪) 松浦郡 やざいどん やこさま(野狐様) わっぱ こまいし(駒石) にゅうとびがみさま(稲積神様) かみのけのりゅう(髪毛竜) ねこのくらいとい(猫の位取い) ねこだま(猫魂) かいちゅうのどうぶつ(海中の動物) きしだけばっそん(岸岳末孫) きつねのめかくし(狐の目隠し) とうふむすめ(豆腐娘) まっぱだかのおとこ(真っ裸の男) やまおろ(山おろ) とうげのおおかみ(峠の狼) すっくわさま...
  • しらげのあめ
    精米雨│和│穀部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-5872.htm 丹後変化物語
  • やなぎのきのたませ
    柳の木のたませ│和(総州)│火部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi2/maki-2998.htm
  • 能州
    のとのくに Noto no Kuni さるおに(猿鬼) あかとり(淦取り) あかばち(赤蜂) さんとう(山燈) ひのたまのおんな(火の玉の女) てんじょうのたま(天井の玉) がんぶちのぬし(蟹淵の主) じゃのこ(蛇の子) きかいのだいじゃ(鬼界の大蛇)、きかいのけちょう(鬼界の化鳥) 能登郡・鹿島郡 うわがみ(大蛇) どくぎょあくちょう(毒魚悪鳥) 珠洲郡 ちゃがまさがり(茶釜下) すみぼうず(隅坊主) みずくし 羽咋郡 おおいぬ(大犬) あまはぎばば 鳳至郡 たかむすめ(鷹娘) もどる
  • うのひのもち
    卯日餅│和│穀部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-5484.htm
  • つちのひのこ
    土の日の子│和│天部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-7369.htm
  • うのひのうさぎ
    卯の日の兎│和(総州)│獣部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-6216.htm

  • ヴァドレアーニュ(Vadleany) ういこみねこ(ういこみ猫) ヴィエイユ・ソルシェール(Vieille Sorciere) ヴィルデ・メナー(Wilde Manner) うう ウウエインカラ ウーシドン(ウーシ殿) うえきおばけ(植木お化け) うえすぎのおおやまぶし(上杉の大山伏) うえたばけもの(飢渇た化物) うえつののばけもの(上角の化物) ウェナイヌニッネ うえむらのどぶ(植村溝) ウェンケゥトゥム ウェンパカムイ うおび(魚火) うおぶちのぬし(魚淵の主) うから(海族) うかりひょん うかれき(浮黎木) うき(右旗) うききぜんこう(浮木ぜんこう) うきづりおおがま(浮釣り大釜) ウギン(Wugin) うぐいすおとこ(鴬男) うくが(胡嶇峨) うぐめ うぐめ(産女) うけがに(うけ蟹) うごいてるれいぞうこ(動いてる冷...
  • 羽前
    うぜんのくに Uzen no Kuni つけくのしゅうねん(付句の執念)、 びゃくえのたいそう(白衣の大僧) ゆどのさんのやまんば(湯殿山の山姥) びっきよめ(蟇蛙嫁) かえろうまつ(かえろう松) あかいうさぎ(赤い兎) しょけら かじやのこ(鍛冶屋の子) あぶらげさんまい(油揚三枚) 置賜郡 とおつぽてん えきしん(疫神) にどびっくり(二度びっくり) かまっこさがり(釜っこ下がり) ほそずねのばけもの(細臑の化物) いくちのばけもの(猪口茸の化け物) はりざっこ(針雑魚) げたのばけもの(下駄の化物) ぬすっとぐも(盗人蜘) おとらどん じぞうのはなみず(地蔵の鼻水) むぎつきじぞう(麦搗き地蔵) ふうふぐも(夫婦蜘) かためのへび(片目蛇) おたつ おおみのぼうし(大蓑帽子) 村山郡 おふねいし(お船石) ぬまのは...
  • そのひのころも
    一日衣│和│服部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-6066.htm
  • たのくらげ
    田水母│和│鱗部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-6499.htm
  • うしのひのはい
    丑の日の灰│和(飛州)│器部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-7251.htm

  • ついたかみてくろ(ついたか見てくろ) ついたてたぬき(衝立狸) つうこくか(通黒蝦) つうしんちゅう(痛心虫) つうてんさい(通天犀) ツーヘッドジャイアント(Two headed giant) つえなしあご(枴無腮) つえのしょうね(杖の性根) つかいてんぐ(遣天狗) つかいへび(使い蛇) つかのかも(冢の鴨) つかりうま(漬り午) つぎきのばけたの(接木の化けたの) つきのまさかき(月真榊) つきぶれ(つき巫連) つきみうさぎ(月見兎) つきみやぐらのかい(月見櫓の怪) つきむくろ(突骸骼) つきやまどののむし(築山殿の虫) つくしぜみ(筑紫蝉) つくつくぼうしつくぼうし(つくつく法師つく法師) つくりじ(付裏師) つけくのしゅうねん(付句の執念) つげのくし(告の櫛) つじうらのかみ(辻占神) つじのなきじぞう(辻の泣地蔵) つじの...
  • 飛州
    ひだのくに Hida no Kuni ねずみいし(鼠石) こさぶろう(小三郎) どうさい ずばいぼうのひ(豆梅坊の火) うえたばけもの(飢渇た化物) 大野郡 かぼちゃのへび(南瓜蛇) ねずみのうんすい(鼠雲水) くりのろうぼく(栗老木) うしのひのはい(丑の日の灰) せんこうじのかね(千光寺の鐘) おにのえ(鬼の絵) 益田郡 てんぐのひげ(天狗髭) ろくざえもんうめ(六左衛門梅) たかさかやのくま(高坂屋の熊) てんがいわのてんぐ(天が岩の天狗) 吉城郡 おおきないわな(大きな岩魚) むじなのたきび(狢焚火) はえむしあずき(蝿小豆) ひとつねずみ(一つ鼠) もどる
  • しかのたま
    鹿の珠│和│石部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi/maki-1158.htm
  • せっくのひのまんが
    節供の日の馬耙│和(羽前)│器部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-7612.htm

  • ピアノゴースト(Piano ghost) ヒアリアスマスク(Hilarious mask) ひい(肥遺) ひい(肥遺) ピィ・カスー びいこうたい(微威交替) ひいひいざる(狒々猿) ヒーヌムン ピーラータ・ファンタズマ(Pirata fantasma) ひうちかどのあおにゅうど(ひうちかどの青入道) ひえき(避役) ひえのてんぐ(日吉の天狗) ひおんな(火女) ひかぎり(日限り) ひがしくま(東熊) ひがしのうみのなみ(東の海の波) ひがしのくにのあかうし(東の国の赤牛) ひかずいし(日数石) ひかせ(火かせ) ひかたはぎ(火斑剥) ピカナイホーセキ(ピカナイ宝石) ひかりだい(光り鯛) ひかりだま(光り玉) ひかりたまいし(雷珠石) ひかりぼっく(光棒杭) ひかるきのこ(光る木の子) ひかるこな(光る粉) ひき(飛亀) ひき(肥気...
  • 服部
    絹布類 【絹布】 ばがみさま(婆神様)、はたひろ(機尋)、ふのぬい(扶縫い)、くわれぎぬ(被咋衣)、げどうつむぎ(外道紬) 【綿布】 ぬののみみ(布の耳)、たくりぶち(たくり淵)、きたねえぬのっこ(汚え布っこ)、くずぬの(屑布)、しろうねり(白容裔)、おおたちぬの(大裁布) 【麻糸】 なわいけのおがせ(縄池の苧綛)、おうみばばあ(麻績婆)、おつむぎざか(苧紡坂)、かせかけおなご(かせかけ女) 【木綿】 わたりさんもんめ(綿売三匁)、にたんばえ(二反ばえ)、いったんもめん(一反木綿) 【山繭】 やままゆのいとのわ(山繭の糸の輪)、かいちゅうのまもの(海中の魔物) 【錦衣】 にしきのようなるもの(錦の様なる物) 【更紗】 さらさのえのぐ(更紗の絵具) 【機】 はたのひ(機の火) 【糸】 くもおんな(蜘蛛女)、あしのはえたいと(足の生えた糸)、いとやのばあさん(糸屋の婆さん)、...

  • ばあさん(婆さん) ハーマ(Hama) バームクーヘンのぶし(バームクーヘン野武士) はい(悖) バイオうしおに(バイオ牛鬼) バイオひょうすべ はいか(敗瓜) バイカイカムイ はいかいてんぐ(俳諧天狗) ばいけつろう(売蕨姥) はいこせい(敗皷精) ばいこたいしんひろひさ(倍痼大進腸久) バイシクリングゴースト(Bicycling ghost) ぱいすけかついだばばあ(竹篭担いだ婆) はいソース(敗ソース) はいたのはんし(歯痛の半紙) ばいてんおしょう(梅天和尚) ばいのばい(倍の螺) はいのやみ(灰の闇) はいばばあ(灰婆) パイプモンスター(Pipe Monster) はいふりだぬき(灰降狸) はいまどい(匍匐蛇) はいまどい(爬行竜) はいらい(湃雷) はいれいき(背冷鬼) ばいわり(刳貝) はうこのかい(這子怪) はえのむ...
  • ほうしのたま
    宝珠玉│和(武州)│獣部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi2/maki-3930.htm
  • まよけのたま
    魔除珠│和│獣部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-6449.htm
  • すいかのたま
    水火玉│和│石部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-4796.htm
  • 日本産2
    にっぽん 日本 Japan あ~た│な~わ│ ■なあごむじな(なあご狢)、ないもんくう(無いもん食う)、なえのゆ(苗の湯)、ながい、ながいめでみるひと(長い目で見る人)、ながせばえ(ながせ南風)、なかつがわのかっぱ(中津川の河童)、ながばかま(長袴)、なかむらしんえもんのじょう(中村新右衛門尉)、ナカマイスドヌ(仲間イスドヌ)、ながもちいし(長持石)、ながもちいわ(長持岩)、なかゆまとうげのばけもの(中山峠の化物)、なかやまのようかい(中山の妖怪)、ながるっながるっ(流るっ流るっ)、ながれび(流鬼火)、ながれぼしのひ(流れ星の火)、ナカンダカリヌスーヨーイ(仲村渠ヌスーヨーイ)、ナカンダカリマカト(仲村渠マカト)、なきけやき(泣き欅)、なぎなたぞうり(薙刀草履)、なきびす、なきぼうず(泣坊主)、なきむし(泣き虫)、なきむしサラマンドラ(泣虫サラマンドラ)、なぎれのふじ(縄切藤)、...
  • ゆるしのたま
    許の弾│和│技部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-6218.htm
  • へびのたまご
    蛇の卵│和(豆州)│鱗部│ http //www10.plala.or.jp/cotton-candy/momomi2/maki-2940.htm
  • @wiki全体から「くらげのひのたま」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索