ちょへいせんせい

和漢百魅缶wiki内検索 / 「ちょへいせんせい」で検索した結果

検索 :
  • ちょへいせんせい
    楮幣先生│和│金部│ http //www10.plala.or.jp/cotton-candy/momomi/maki-0997.htm
  • 金部
    ...降り) 【楮札】 ちょへいせんせい(楮幣先生)、ぺらのたい(紙幣鯛)、ばけげんきんじどうあずけばらいき(化け現金自動預払機) 【分限】 こんてんま(金天魔)、せんごくのふだ(千石札)、ながもちいし(長持石)、おおかねもちのみこと(大金もち貴)、たかねだゆう(高猫陀夫)、 【借用】 ぜにだしいわ(銭出岩)、こばんのぬけがら(小判の抜殻)、かねのりそく(釛の利足)、しょうもんぐち(証文口)、 【銀行】 ぎんこうてんぐ(銀行天狗) 【為替】 とりかいる(鶏替蛙) 【金利】 こうさいりそく(公犀利足)、しちやのようかい(質屋の妖怪)、りょうがえのようかい(両替の妖怪) 【景気】 ふけいき(歩桂気) もどる

  • ...ちょとう(猪頭) ちょへいせんせい(楮幣先生) ちょめんぎょうのえきじん(猪面形の疫神) チョルト ちよろずのしこお ちよろずのしこめ ちょろっけ(ちょろッ毛) チョワン(竈王) ちりがみおばけ(塵紙おばけ) ちりからかっぽん(散唐活本) ちりげのうま(瘡の馬) ちりづかかいおう(塵塚怪王) ちりゅうのか(池鯉鮒の蚊) ちわがいけ(千把ヶ池) ちわた(血綿) ちをすうたいぼく(血を吸う大木) ちをふきよせ(血拭寄) ちんかい(枕怪) ちんきつとう(陳橘橙) ちんころりん ちんせい(枕声) ちんちろりん ちんちんこばかま(ちんちん小袴) ちんちんちょぼし ちんちんちんばかま(ちんちんちん袴) ちんちんどり(ちんちん鳥) もどる
  • こぶんせんせい
    古文先生│和│技部│ http //www10.plala.or.jp/cotton-candy/momomi2/maki-2321.htm
  • かくせんせい
    隔扇精│漢│家部│ http //www10.plala.or.jp/cotton-candy/momomi2/maki-1430.htm
  • 漢土産
    もろこし 漢土 China ■あきん(阿金)、あくがい(悪蓋)、あくしつねつ(悪湿熱)、あくじゅうちみ(悪獣魑魅)、あくぞう(悪像)、あせい(蛙精)、あつじゅうぞうび(圧住象鼻)、あのう(鴉嚢)、あんおうしだ(安王祠蛇)、あんや(暗夜)、あんらにょ(菴羅女) ■い(倚)、い(蜼)、いかい(蝟怪)、いかんぎゃくめい(異寒逆命)、いき(縊鬼)、いき(慰鬼)、いき(異気)、いくじょ(奥舒)、いくだ(育蛇)、いこ(葦姑)、いしさん(移徙山)、いしゅぎょ(異首魚)、いちじょうきゅういん(一条蚯蚓)、いちもくせん(一目亶)、いちもくば(一目馬)、いちゅうかこう(衣中火光)、いちるけさ(一縷袈裟)、いっそくだ(一足蛇)、いぶんちょう(異文鳥)、いっぴょうどうじん(一瓢道人)、いふちゅう(胃府虫)、いようかんらん(異羊肝卵)、いらん(遺卵)、いれつさい(幃裂砕)、いんきだいすい(陰気大水)、いんけい(...
  • 技部
    技芸類 【書】 せいおうぼしょ(西王母書)、しょじてい(書児啼)、にちじゅうろく(日十六)、こうかもんのりきし(皇嘉門の力士)、なのりのいんよう(名乗の陰陽)、がっぽうがったい、やまみずてんぐ(山水天狗)、もじのこもの(文字の小者)、さかさうろこ(逆さ鱗) 【筆】 ひつよう(筆妖)、ふでのたましい(筆の魂)、ふでおばけ(筆おばけ)、しのびふで(尻延筆) 【墨】 こくこう(黒蛟) 【硯】 すずりのめ(硯の眼)、にみょうそく(二妙足) 【文鎮】 ばけぶんちん(化文鎮) 【紙】 ちょかんし(豬肝紙)、くろいかみ(黒い紙)、よんしょくのかみ(四色の紙)、エイトのスペード 【書物】 こぶんせんせい(古文先生)、まきもののばけもの(巻物の化物)、ふぐるまようひ(文車妖妃)、ブック・ドライデン(Book Dryden)、ちょうもく(長目)、ひじ(飛耳)、しょりん(書凛)、いこもの、ようかん...
  • ちんせい
    枕声│漢│服部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-4539.htm
  • さんせい
    山精│漢│地部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi/maki-0390.htm
  • さんがんせいちょ
    三眼睛猪│漢│獣部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-6292.htm
  • かないせん
    花内仙│漢│果部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi/maki-0982.htm

  • せいいこ(青衣狐) せいえむどん(正右衛門どん) せいえん(青猿) せいおうぼしょ(西王母書) せいぎゅうおう(青牛嫗) せいこんこう(政鯀侯) せいさんり(青傘狸) せいじょ(生如) せいしょう(清商) せいしょくたいぎょ(青色大魚) せいせいそう(井生桑) せいたかにゅうどう(背高入道) せいちしゅ(青蜘蛛) せいちょうどうじ(青鳥童子) せいついひちゅう(星墜飛虫) せいてんのあめ(晴天雨) せいとうろぎ(青頭鱸妓) せいばき(井婆鬼) せいま(青蟇) せいめいせき(生命せき) せいめいづか(晴明塚) せいゆ(星楡) せいようおうむ(西洋鸚鵡) せいりゅうごんげん(青竜権現) せいろう(青狼) ぜいろぐへび(ぜいろぐ蛇) せいろぬけ(蒸篭抜) せがきのはた(施餓鬼の幡) せがきのはな(施餓鬼の花) せき(鯽) せきうき(赤烏...
  • じゅんせい
    純清│漢│天部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-6273.htm

  • さいかのくも(災禍雲) さいかそう(采華草) さいきょ(犀渠) さいきょうねずみ(西京鼠) さいくにゅうどう(彩躯入道) さいごういよのつま(西郷伊予の妻) さいじゅき(栽珠鬼) ざいしょうのしらさぎ(罪障の白鷺) ざいしん(財神) さいだいじのかね(西大寺梵鐘) さいちょう(哉兆) さいほうそのひづけ(西方其日着) さえずりいし(囀石) さえん(沙魘) さおのみやのおさん(棹の宮のおさん) さかいぎくちなし(境木梔) さがいまた(下い股) さかえやなぎ(栄え柳) さかがねむし(逆鐘虫) さかがみ(逆髪) さかき(逆気) さかげ(燦干華) さかごのたきぎ(逆子の薪) さかさうろこ(逆さ鱗) さかさじぞう(逆地蔵) さかさだこ(逆章魚) さかさら(沙訶沙羅) さかづきおばけ(酒盃お化け) さかなひき(魚引き) さがの(佐賀野) さか...
  • 草部
    草類 【薬】 やくおうじゅ(薬王樹)、とうそうどうじ(東桑童子)、ひんそう(賓草)、びゃくそう(白草)、じゅんそう(荀草)、えいそう(栄草)、じょうそう(条草)、たく(擇)、むじょう(無条)、しゅくじょう(夙条)、じょうそう(条草)、きそう(鬼草)、こうりょうさんそう(高梁山草)、えんさん(焉酸)、ぎゅうしょう(牛傷)、さいかそう(采華草)、ちゅうがんぎょく(駐顔玉)、ちゅうがんそう(駐顔草)、れいこうこう(霊香膏)、うまぐすり(馬薬)、きつねのくすり(狐煎薬)、ふたあらのこごめ(蓋新の古米)、おうせいしんさい(殃政新斎)、げどくがん(解毒丸)、わくちんさま(わく狆さま)、わくちんぜとわか(わく狆Z若)、おうこうこうしゅ(黄蒿公主)、くすえ(薬殪)、せっかちぐすり(悍薬) 【奇薬】 うまひとじゆうのくすり(馬人自由の薬) 【優曇華】 うどんげ(優曇華) 【草】 れいゆうほうこう(黎...
  • ていせんばな
    てい仙花│新手│草部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-4940.htm
  • どうけんせい
    銅剣声│漢│技部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-4620.htm
  • おんせいじゅ
    音声樹│漢│木部│ http //www10.plala.or.jp/cotton-candy/momomi2/maki-1743.htm
  • きんせいじゅ
    金声樹│漢│木部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-3972.htm
  • ようかんせい
    瑶函精│新手(氷厘亭氷泉)│技部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi2/maki-2791.htm
  • めんせいじゅう
    緬青獣│漢│獣部│ http //www10.plala.or.jp/cotton-candy/momomi2/maki-3530.htm

  • がーっぱのじいし(がーっぱの痔石) があとんぼ カーボーザー カーマデーヌ(Kamadhenu) があろっこ(蛙ッ子) かい(瓜異) かい(火異) かいいし(貝石) かいう(海芋) かいえん(海燕) かいえんじゅんよく(海燕巡弋) かいおうぎょ(海翁魚) がいか(骸哥) かいかい(蟹怪) かいかくたん(海角端) かいかどり(開化鳥) かいかのながあし(開化の長足) かいきょう(怪梟) がいぎゃくき(咳逆鬼) かいく(怪狗) がいぐい(がい喰) かいくらぬま(貝鞍沼) かいげそ(蟹化鼠) かいこ(海虎) かいこあらし(蚕荒し) かいこいし(蚕石) かいこう(海蛤) かいこぎつね(かいこ狐) かいこくてん(開国天) がいこじかい(外戸自開) かいこすず(蚕鈴) がいこつおどり(骸骨おどり) かいこん(海魂) かいざかのばけもの(...
  • ぜんせいかよう
    前世花妖│漢│木部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-7241.htm
  • てんせいらふく
    転生蘿蔔│漢│草部│ http //www10.plala.or.jp/cotton-candy/momomi2/maki-3655.htm
  • こんせいちゅう
    混睛虫│漢│虫部│ http //www10.plala.or.jp/cotton-candy/momomi2/maki-3390.htm
  • 天部
    天象類 【日】 ばつせい(魃精)、ばばえん(婆婆炎)、にっさいちゅう(日再中)、しょうもうじん(小毛人)、ぎんせんく(銀箭駒)、きせいでいじん(祈晴泥人)、ちょうみょうかい(朝明怪)、つるのはね(鶴の羽)、やたがらす(八咫鴉)、にちりんのごときもの(日輪の如きもの)、ひよりぼう(日和坊)、キロンヌニッネカムイ、ニィスヤティーダ、くまのや(熊野屋)、ぐにょひ(倶如曦)、ひやけま(日焼魔) 【月】 とうやくと(擣薬兎)、あめのかつらおとこ(天桂壮子)、おつきさんのくも(お月さんの蜘蛛)、かたみづき(片見月)、くろんぼう(黒ン坊)、しろんぼう(白ン坊)、あかんぼう(赤ン坊)、ムーンマン(Moon man) 【星】 せいゆ(星楡)、ぼうせいせい(旄星精)、どしゅく(土宿)、さしっぽう(左執法)、うしっぽう(右執法)、さき(左旗)、うき(右旗)、きつこう(頡頏)、ぎょ(魚)、こう(狗)、こか(...
  • かんせいちゅう
    巻臍虫│漢│虫部│ http //www10.plala.or.jp/cotton-candy/momomi2/maki-2441.htm

  • れいき(霊亀) れいご(霊語) れいこうこう(霊香膏) れいこんてんせい(霊魂天性) れいしかく(茘枝殻) れいしゃくせき(霊鵲石) れいせい(鱧精) れいぞうこのうめきごえ(冷蔵庫の呻き声) れいだ(冷蛇) れいだんぎょく(冷暖玉) れいちゅう(戻蟲) れいちょう(令長) れいどうやこ(霊堂野狐) れいのげろしち(例野夏魯七) れいぼう(霊茅) れいぼく(厲木) れいみょうなこうば(霊妙な工場) れいゆうほうこう(黎莠蓬蒿) れいをとめるエスカレーター(霊を止めるエスカレーター) レオパルドレディ(Leopard lady) れじおのぐんちゅう(礼潮の軍虫) れっし(列肆) レッドソルジャー(Red soldier) れぶとづすむし(礼太頭籔虫) レブンモシカルカムイ れんぎがえる(擂木蛙) れんぎどり(擂木鳥) れんぎぼう(擂木坊)...

  • こ(狐) こあたま(小頭) こいしめいじん(小石名人) ごいぞう ごいだるま こいにょうぼう(鯉女房) こいぬのようなもの(子犬のようなもの) こいのばけもの(鯉魚の妖精) ごいのひかり(五位光) こう(狗) こう(遘) こう(猴) こう(蛤) こう(蛤) ごう(囂) こうあんじのこぼうず(高安寺の小坊主) こううま(高禹馬) こういんじゅく(虹飲粥) こういんちゅう(好婬虫) ごううん(鰲雲) こうえじん(紅衣人) こうえんかりゅう(紅鉛火竜) こうかっかく(肴核客) こうかもんのりきし(皇嘉門の力士) こうかんちょう(降艦鳥) こうきじょろう(黄気如楼) こうきゅうとつ(鋼穹肭) ごうぎょ(豪魚) こうきょうたるうんき(荒狂たる運気) こうきん(孔禽) こうけいぎょうのえきじん(荒鶏形の疫神) ごうこう(江蝗) こうこのに...
  • れいこんてんせい
    霊魂天性│和│人部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-7415.htm

  • い(倚) い(蜼) イーイミガイ いいじまのいちょう(飯島の異鳥) いいだかだんりんのたぬき(飯高檀林の狸) いいねえさん(いい姉さん) いうことをきかなかったうさぎ(言うことを聞かなかかった兎) いえのき(家の木) イエローカー(Yellow car) いかい(蝟怪) イガウ いがきじんじゅうろう(井垣甚十郎) いかしか(衣架鹿) いかだあり(筏蟻) イカタンパカムイ いかのこうあん(烏賊の甲庵) いかのにゅうどう(烏賊の入道) いがぼう(いが坊) いかるき(怒る気) いかんぎゃくめい(異寒逆命) いき(縊鬼) いき(慰鬼) いき(異気) いきいし(生き石) いきうめぼし(生梅干) いきたとりい(生きた鳥居) いきのけ(生霊) いきばり(生き針) いきふどう(生不動) いぎょうのうなぎ(異形鰻) いぎょうのおきくむし(異形阿菊虫...

  • てあらいおに(手洗鬼) てあるきのゆうれい(手歩行幽霊) でい(泥) ティクバラン(Tikbalang) ティーケトラー(Teakettler) ティジー・ウィジー(Tizzie Whizie) ていおく(帝屋) でいがいかい(泥孩怪) でいきゅうこうちょう(泥毬黄鳥) ていこう(帝江) ていしょくちんとう(丁蜀鎮東) ていじん(てい人) ていせんばな(てい仙花) でいそば(泥塑馬) ティダヌヤク ていちゅうこうかい(庭中光怪) ていとうじょ(低頭女) ていねい(亭甯) でいば(泥馬) ディフィキリ・オッフィキウム(Difficile officium) ていふしじゅうし(鄭婦四十子) でいびじんかい(泥美人怪) でいみ(泥魅) ていめい(鼎鳴) ていめいほうごう(鼎鳴宝号) ディラフトィ・バラフマン(Diraht-i Barahman) ...
  • いんせいのぐんれい
    陰性の群霊│和│鬼部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-6586.htm
  • 家部
    家宅類 【杭】 とうけつ(桃厥、桃橛) 【城】 このしろのみや(鮗の宮) 【堂】 【塔】 【牢】 【門】 これい(戸霊)、もんめんこう(門面孔)、もんのくび(門の首)、まちぶせ(まち婦せ) 【厩】 【市肆】 もうもん(毛門) 【廬館】 【茶坊】 ちゃちゃちゃのちゃみせ(ちゃちゃちゃの茶店) 【酒旗】 めいしゅぼう(迷酒望)、そらりょうてい(空料亭)、こうかっかく(肴核客) 【糴機】 しんれいじはんき(心霊自販機) 【黌宇】 よんじゅうにんのせいと(四十人の生徒) 【華蓋】 かがい(華蓋) 【庭苑】 【垣柵】 【踏石】 ふみいしのかい(踏石怪)、ふみいしあし(踏石脚) 【宅】 じんか(神霞)、こたく(狐宅)、いけかがみ(池鏡)、いにまける(威に負ける)、さんかいまわるとでてくるま(三回巡ると出て来る魔)、きつねのいえ(狐の家)、むじんのい...
  • 木部
    木類 【木精】 もくようたいぼく(木曜大木)、ほうこう(彭侯)、どとく(怒特)、こじゅきょじん(枯樹巨人)、こじゅしん(古樹神)、らん(欒)、じゅおう(樹翁)、じゅよう(樹妖)、ぼっかい(木怪)、もくしゅ(木手)、もくにく(木肉)、もくせいぎゅう(木精牛)、うんよう(雲陽)、くさくきのたま(草木精)、だんなさま(旦那様)、やまがみのたいぼく(山神の大木)、おぼぎ(お母木)、うるうぎ(閏樹)、はもりのたま(葉守霊)、ちをすうたいぼく(血を吸う大木)、きのこぞう(木の小僧)、よつりん(四ッ輪)、ジュジュ(Juju)、スケルトンツリー(Skeleton tree)、ひこまばえ(檜駒生) 【木童】 じゅしょうに(樹小児)、キジムナー、ハタパギ、ブナガヤ、マーザ、ケンムン、やどんのケンムン(屋鈍のケンムン)、きしもじんのこども(鬼子母神の子供)、ウバ、ヒーヌムン 【嘉木】 しゅじゅ(酒樹)、け...
  • かとくもんのぎんせい
    化徳門の吟声│和(城州)│音部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi2/maki-3931.htm

  • ホアン(Juan) ほいほいさん ほいほいどん ぼうあんざかのたぬき(ぼうあん坂の狸) ほういいせき ほういんのようかい(法印の妖怪) ぼううんぎゅう(髦雲牛) ほうおうのむし(鳳凰蟲) ほうおんよう(報恩蝿) ぼうかい(蟒怪) ほうがくさま(方角様) ぼうき(暴鬼) ほうきがみ(箒神) ほうきねぶと(箒癰) ぼうぎょ(蚌魚) ぼうくうけん(帽空犬) ほうくんしん(鮑君神) ぼうけん ほうこ(豊狐) ほうこう(彭侯) ほうこう(彷徨) ほうこうぎゅう(法黄牛) ほうこうせき ほうこうぼう(ほうこう坊) ぼうこくのね(亡国音) ぼうさまくじら(坊様鯨) ほうざんかんけん(方山冠犬) ほうしのたま(宝珠玉) ほうしょ(方諸) ほうじょうざかのたぬき(北条坂の狸) ぼうしん ぼうずこ(坊主子) ぼうずこい ぼうずだまして(坊主騙し...

  • よいか よいきみをしめじだけ(良気味を占地茸) よいことせんだいこんじる(良事せん大根汁) よいごめいぬ(宵米犬) ようおう(妖甕) ようおん(陽恩) ようか(羊禍) ようかいしゅう(妖海鰍) ようかいひばち(妖怪火鉢) ようかんおしょう(羊羹和尚) ようかんせい(瑶函精) ようかろう(羊化狼) ようぎょ(容魚) ようぎょぎゃくりゅう(妖魚逆流) ようぎん(化羊睾) ようこ(妖虎) ようこう(陽侯) ようごうすぎ(影向杉) ようしせい(楊枝精) ようしつ(蝿疾) ようしゃ(羊炙) ようじゅせい(楊樹精) ようじゅん(瑤筍) ようしょうば(羊生馬) ようしんし(養神芝) ようせいま(妖精麻) ようせんいたち(養仙鼬) ようそ(妖鼠) ようとう(羊桃) ようどくちゅう(癢毒虫) ようないもの ようばつ(羊魃) ようぼう(妖亡) ...
  • 石部
    石類 【霊石】 せきさい(石犀)、せきこせきよう(石狐石羊)、せきこ(石鼓)、おにいしさま(鬼石様)、いたちのもちいし(鼬餅石)、ながもちいわ(長持岩)、きんりゅうせき(金竜石)、さざれいし(さざれ石)、おふねいし(お船石)、きぬかけいわ(衣掛岩)、ざぜんいし(座禅石)、いきいし(生き石)、いくし(生石)、ほむらいし(炎石)、まったけいし(松茸石)、やまぶしさまのいし(山伏様の石)、めおといし(女夫石)、ちょうじゃいし(長者石)、ちうしいし(血牛石)、なみだいし(涙石)、アダーストーン(Adder stone) 【岩石】 いしのいしく(石の石工)、しょうがん(松岩)、だいにちいし(大日石)、おにいし(鬼石)、かねつけいし(鉄漿付石)、はちまきいし(鉢巻石)、とぎいわ(研ぎ岩)、あこがる(浮石) 【雲石】 うんせき(雲石) 【心石】 しんせき(心石) 【五色石】 ごしきせき(五色石...

  • き ぎ きあく(気渥) ぎいぎい きいろいおに(黄色い鬼) きいろなるくも(黄色なる雲) きいんき(喜飲鬼) きおいちょうのでんしゃ(紀尾井町の電車) きおうび(黄邑鼻) ぎおんじぎ(祇園寺蟻) きか(鬼火) きかい(気塊) きがい(揮乂) きかいのけちょう(鬼界の化鳥) きかいのだいじゃ(鬼界の大蛇) きかざり(着飾) きかじょう(亀化城) きかずがみ(聞かず神) きかん(鬼蚶) ききゃく(鬼客) きぎゅうぎょうのえきじん(騎牛形の疫神) ききり(木伐り) キキリサイムルセ キキリパスシケ ききりべっと(木伐り別当) ききんそうず(飢饉僧都) きぎんとう(鬼犾頭) キキンニ きくしゅうさい(麹秀才) きくじんぎょうのえきじん(麹塵形の疫神) きくつう(鞠通) きくどうじん(菊道人) きくぼとけ(菊仏) きくもういろうもち(...

  • ト(Taw) ドアウェイ・トゥ・ヘイディーズ(Doorway to Hades) ドアのひらくおと(ドアの開く音) トアラ・マンチャダ(Toalla manchada) トイトゥムクシヌプル といのみず(樋の水) トイレこぞう(トイレ小僧) どういんだいねつ(銅印大熱) ドヴェリヒト(Dwerlicht) ドゥエンデ とうかいたいぎょ(東海大魚) とうかき(刀下鬼) とうがき(踏歌鬼) とうかくぎょうのえきじん(筒角形の疫神) とうがらしじぞう(唐辛子地蔵) とうがん(当願) とうがんこな(冬瓜小菜) どうかんむし(道閑虫) とうき(灯鬼) とうぎじょう(藤義丞) どうきょじん(道虚神) とうけいかい(燈檠怪) とうけいようどう(灯檠揺動) とうけつ(桃厥、桃橛) とうげのおおかみ(峠の狼) どうけんせい(銅剣声) とうこ(当扈) とう...
  • さんせいぎょうのえきじん
    三睛形の疫神│和│祀部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-6744.htm 融通念仏縁起絵巻
  • れいせい
    鱧精│漢│鱗部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi2/maki-2795.htm
  • ぼうせいせい
    旄星精│漢│天部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-5598.htm
  • せいせいそう
    井生桑│漢│天部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi2/maki-2132.htm
  • 虫部
    卵生類 【蜂】 たいぶ(大武)、どくほう(毒蜂)、かどくほう(花毒蜂)、ちほう(穉蜂)、ちはち(千蜂)、さんのうのじしゃ(山王の侍者)、おとがめのはち(お咎めの蜂)、からくにのおおばち(辛国の大蜂)、はちつき(蜂憑き)、うまのおばち(馬尾蜂)、おおばちのす(胡蜂房)、でっこいはちのす(でっこい蜂巣)、おおばちのけしょう(大蜂の化生) 【蜂除】 こけこっこ、みそみそ、からす(鴉)、おおむしん(大むしん)、おおむし(大虫)、おおのむしこむし(大のむし小むし)、おおむしょうじょう(大むしょうじょう)、ほうむしゃん、しょうじん(精進)、てらんぼうず(寺坊主)、あかんぼ(赤ん坊)、ぼぼ、かかさん、おじょがそで(娘が袖)、おとも(御供)、あぶらげさんまい(油揚三枚)、あぶらおけ(油桶)、たまのむし(玉の虫)、ウス(御主) 【独脚蜂】 どくきゃくほう(独脚蜂) 【寄生蜂】 たのかみのたわら(田の...
  • 日本産
    ...、ちょとう(猪頭)、ちょへいせんせい(楮幣先生)、ちょめんぎょうのえきじん(猪面形の疫神)、ちよろずのしこお、ちよろずのしこめ、ちょろっけ(ちょろッ毛)、ちりげのうま(瘡の馬)、ちりづかかいおう(塵塚怪王)、ちりゅうのか(池鯉鮒の蚊)、ちわがいけ(千把ヶ池)、ちわた(血綿)、ちをすうたいぼく(血を吸う大木)、ちをふきよせ(血拭寄)、ちんかいぼう(珍海坊)、ちんきつとう(陳橘橙)、ちんころりん、ちんちんこばかま(ちんちん小袴)、ちんちんちょぼし、ちんちんちんばかま(ちんちんちん袴)、ちんちんどり(ちんちん鳥) ■ついたかみてくろ(ついたか見てくろ)、ついたてたぬき(衝立狸)、つえなしあご(枴無腮)、つえのしょうね(杖の性根)、つかいてんぐ(遣天狗)、つかいへび(使い蛇)、つぎきのばけたの(接木の化けたの)、つきのまさかき(月真榊)、つきやまどののむし(築山殿の虫)、つくしぜみ(筑紫蝉...
  • かんせん
    甘泉│漢│水部│ http //wakanmomomikan.yu-nagi.com/momomi3/maki-4190.htm
  • 鬼部
    怪鬼類 【鬼神】 しょくじゃ(食邪)、きてい(鬼廷)、げまげんえん(外魔幻焔)、にょありじゅし(如阿梨樹枝)、じょえんすい(如焔水)、じきき(食鬼)、おんき(飲鬼)、ちょとう(猪頭)、なりた、にしかぜのまじん(西風の魔神)、りゅうさのきしん(流沙の鬼神)、とんたりまおう(貪多利魔王)、あしゅらおう(阿修羅王)、たいやくしょうぐん(太疫将軍)、やくしん(やく神)、とらさる(寅申)、てて、おうま(王魔)、だいげどう(大外道)、しらがのじんつぁま(白髪の爺様)、おんどう(鬼殿)、いこくのもの(異国の者)、てんじくのきじょ(天竺の鬼女)、こくちなわ(小蝿)、いそのかみ(いその神)、しめんかいてき(四面皆敵)、しょうしょうけん(蕭牆剣)、まかいじん(魔界神)、はちおくのましょう(八億の魔性)、はちおくものようかい(八億もの妖怪)、カバンダ(Kabandha)、ジャヂウ、おにのごとくなるもの(鬼の如...
  • 城州
    やましろのくに Yamasiro no Kuni すいかいじん(水海神) なでがみ(撫髪) おはぐろばばあ(お歯黒婆)、こうかもんのりきし(皇嘉門の力士)、しもくらのおろち(下倉の大蛇)、しりめ(尻目)、すけくにのちょう(佐国蝶)、にんがいのはは(仁海の母)、ぬっぺりほう、かたわぐるま(片輪車)、わにゅうどう(輪入道)、 あめのこぼうず(雨小坊主) ほんぎょういんのねこ(本行院の猫)、ほねにょうかん(骨女官) きつねのこおとこ(狐小男)、 じごくのかんにょ(地獄の官女) ちょうふくじん(長福神) けむしのおおぼうず(毛虫の大坊主) びゃっこのおきな(白狐翁) おいけちょうのばけもの(御池町の化物) はねありのき(羽蟻気) かもめ(鴨女)、おおだけ(大竹鳥)、きこう(鬼絞) かとくもんのぎんせい(化徳門の吟声) はちじょうどの...
  • @wiki全体から「ちょへいせんせい」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索