#82 田代富雄
- 1954年7月9日生 神奈川県小田原市出身 右投右打
- 2012年より二軍打撃コーチに就任。2013年は一軍打撃コーチ。
- 打者育成に定評があり、横浜コーチ時代に多数の好打者を輩出している。
やる大矢監督の無期限休養のあおりをくらい、2009年途中から監督代行となる。なお(ry
- 2010年からは再び二軍の湘南監督に戻り、シーズン終了後に退団。
- フロント入りを打診されていたが、「現場にこだわりがあり、背広は似合わない」と断ったという。
- 実際に現場が好きなのは本物のようで、退団後韓国SKのコーチとして海を渡っている。
- しかしここでもゴタゴタに巻き込まれ、シーズン途中で辞任する羽目に。
- 就任の際、わしせんでは「中川や横川を育成してほしい」「岩村の復活を頼む」と歓迎された。
- 現役時代は大洋ホエールズ一筋、ずっと背番号「26」を背負った。
- 当時の大洋はヘルメットにHRの数だけ星のシールを貼るパフォーマンスを行っており、田代のヘルメットは
たくさんの星が輝いていた。
- ハマスタ初の場外弾を放っている。現役最後の打席は満塁ホームラン。
- 典型的な「三振かHR」タイプ。三振と共に、放物線を描く美しいHRを量産した長距離砲である。
同時代に掛布や衣笠がいたため、残念ながらタイトルとは無縁だった。
- ニックネームはオバQ。プロ入り当初、間抜けた受け答えをしていたのが由来。
- ラーメン好きが高じ、引退後は一時自分でラーメン店を経営していたほど。
ただし店は横浜コーチ就任した際にたたんでいる。
最終更新:2013年04月03日 19:21