K.レイ
- 本名:ケネス・アラン・レイ
- 1974年11月27日生 アメリカ合衆国ジョージア州アトランタ出身 右投右打
- 2013年途中にメキシカンリーグより加入した助っ人右腕。楽天での登録名は「ケニー・レイ」
- 加入時既に38歳。昨年のダックさんに続く、高齢の途中加入助っ人である。
まさお、則本以外の先発投手が揃って不調だったということで、急遽獲得した模様。
- 楽天がメキシカンリーグから獲得した、初めての外国人投手である。なお野手は(ry
- 以前より日本で投げたいと思っていたらしく「先発、中継ぎ、抑えどこでも自身がある」「やっと掴んだチャンスだからチームに貢献したい」と、やる気十分。
- イースタンでそこそこの好投と大炎上を繰り返したのち、ダックさんの抹消により1軍昇格。
危なっかしいピッチングで抑えたり抑えなかったりしているうちに、2軍降格となった。
- 8月に2試合連続で打ち込まれたダックさんと入れ替わりで1軍に戻ってくると、中継ぎでそこそこのピッチングを披露。連敗中のチームにささやかな希望をもたらす。
- その後は先発に転向し勝利こそ得られなかったがQSを達成するなどそこそこの投球を見せる。
- しかし9月10日のロッテ戦で鈴木大地の打球が顔面を直撃、右頬骨骨折で戦線離脱してしまう。
- 1ヶ月後にはフェニックスリーグで戦線復帰、CSに登板したが顔面にはさながらバットマンのようなフェイスガードを装着してファンを驚かせた。
- 日本シリーズでも第3戦、美馬が負傷で緊急降板した直後に登板。G矢野にホームランは打たれたものの2回2/3を1失点に抑え勝利に大きく貢献した。
- ピンチに颯爽と現れチームを救ったその姿はさながら怪傑ゾロのようだった。
- 12月2日、自由契約公示。
- 2015年楽天に復帰。開幕4連勝を達成し40歳以上で歴代最高の連勝記録となる。
- その後は中継ぎに回ったり好投しても援護がないなど5勝でシーズンを終える。
- 2016年は4試合に登板したが成績は振るわず、7月末に自由契約になった。
最終更新:2016年07月29日 15:36