青山なら〇〇
- 敵味方に限らず、ピッチャーに打球が飛ぶとわしせんでよくみられる言葉。
- 「青山ならタイムリー」「青山ならランニングホームラン」など。
- 青山浩二はお世辞にも守備が巧いとは言えず、捕れそうなピッチャーゴロをセンター前ヒットにしてしまったことが
何度かあったため、この言葉が生まれた。
- ルーキーイヤー、ベースカバーの反応の悪さでジャマさんに雷を落とされたこともあったという…。
- 最近はかなり上達したように思われるが、おそらく青山がいる限り言われ続けるだろう。
最終更新:2012年06月02日 22:35