家飲みワインその24
Newton "The Puzzle" 2007


購入先:Lazy Acres
値段:83ドル
飲んだ日:2011年10月

 Newtonのフラッグシップワインたるボルドーブレンド。カベルネソーヴィニヨン56%、メルロー33%、プチヴェルド8%、カベルネフラン3%。カリフォルニアへの赴任前に日本でNewton CABERNET SAUVIGNON Unfiltered 2007を飲んで大変美味しかった記憶があったので、値は張るが大いに期待して購入した1本。メインはカベルネソーヴィニヨンだから、Opus One 2007と同様に、カベルネソーヴィニヨンのタグをつけておくことにしよう。

 以前飲んだNewtonのカベルネに比べると、香りが弱く、味が軽い気がした。当時の自分は、ひたすらに香りが強く味の濃いものを求めていたので、それほど悪いわけではなかったのだがちょっとがっかりしてしまった。期待の大きさが仇となってしまったようだ。

 もしかしたら、飲み方に問題があったのかも知れない。開かせ方が足りなかったとか、冷え過ぎだったとか。あるいはもう何年か熟成させてから飲むべきか。

 今考えてみると、ちょっと高値掴みしてしまったのも残念。他の店で探せばもっと安く手に入れることができただろう。なお、日本でも同じものが安く(5千円台で)買えるっぽかった。




&TrackBack()

最終更新:2012年07月07日 08:21