Napa Wine Company(2012年3月訪問)
オークヴィルの、セントヘレナハイウェイ沿いというアクセス至便な場所に位置しているここは、醸造設備を他のワイナリーに貸与する「カスタムクラッシュ」という事業を営んでいるところらしい。一方で自身のワインを造ってもいるらしく、中でも有名なのはGhost Blockというブランドなのだとか。
そのGhost Blockを含め、ここのテイスティングルームでは複数のブランドが試飲できるらしいのだが、どこのブランドが飲めるのかは運次第。メニューは週替わりらしい。そういうわけでGhost Blockが飲めるかどうかはわからなかったが、次のワイナリーに向かう途上にあってちょうど良いので訪問してみた。
テイスティングルームの中にはでかいカウンターがあって、そこにぽつぽつ他のお客さんもいた。テイスティングは$20で、飲ませてもらえたのは以下。
2010 Voss Sauvignon Blanc ($18)
2010 Hoopla Chardonnay ($15)
2007 Liparita Cabernet Sauvignon Stag’s Leap District ($45)
2007 Liparita Cabernet Sauvignon Oakville ($55)
2008 Liparita Cabernet Sauvignon Yountville ($55)
2010 Oakville Zinfandel ($25)
2009 Oakville Cabernet Sauvignon ($45)
2008 Hoopes Cabernet Sauvignon ($65)
残念ながらGhost Blockはテイスティング・メニューに無かった。ちなみにメニューは毎週金曜に変えているそうだ。
しかし、Liparitaのカベルネ、3つの産地の飲み比べをさせてもらえたのが嬉しかった。どうもこのうち2つはオマケで出してくれたらしい。しいて書くと、スタッグスリープはエレガントでフルーティな感じ、オークヴィルは比較的スモーキーで厚い感じ、ヨントヴィルはちょっとクセがあって甘い感じ…。しかし飲み進めるうちに、いや2口目から既に、舌も鼻も麻痺してきてあまり違いがわからなくなってくる。まあ自分のテイスティング能力なんてそんなもんか。ともあれ、どれも悪くなかった。
次のワイナリーの予約があったので、最後はちょっと急ぎ足になってしまったのが残念。メニューもガラっと変わりそうだし、また訪れてみたいところだ。
最終更新:2013年05月19日 23:40