Tres Hermanas Vineyard & Winery(2012年4月訪問)
Foxenと
foxen 7200でのテイスティングを終えた後、Foxen Canyon Roadをずっと南下して次に訪れたのがここTres Hermanas。
ワイナリーの公式ウェブサイトによれば、ここが設立されたのは2001年。Tres HermanasというのはThree Sistersという意味で、オーナーの3人の娘さんにちなんでつけられた名前らしい。
で、ここはどういうわけだか駐車場がめちゃくちゃ広い。
その駐車場の広さの割には、テイスティングルームはこじんまりしている。決して狭いわけではないが、なにぶん駐車場がものすごく広いもので。まあ、もともと牧場を経営していたそうだから、土地はたっぷりあったのだろう。
テイスティングは$10で、内容は以下のとおり。
2008 Cuvee Sadie, Santa Barbara County ($26)
60% Viognier, 40% Chardonnayというブレンド。色はやや薄く、香りは爽やかで強すぎない。味は酸が主体だがまろやかな甘さもある。アフターは柔らかい。
2007 Roussanne,
Demetria Vineyard ($25)
こちらは比較的しっかりとした黄色。オーキーでもあり、爽やかさもある香り。口当たりはトロリとしていて、すっきりしているが重すぎない。仄かにオレンジピールのよう(?)な風味。
2008 Rose of Syrah ($16)
やや褐色がかったピンク色…正直、あまり色はキレイじゃない。が、これが意外とうまい。香りは実に爽やかで、口当たりがスッキリさっぱりとしていて、ほのかな甘さと酸が具合の良いバランス。
2005 Syrah/Sangiovese ($30)
70% Syrah, 30% Sangioveseというブレンド。ハービィな香り。酸味が強く、他の味も感じるが、なんというか味にまとまりがなくて残念な感じ。
2004 Syrah ($24)
スモーキーでハービィな香り。鮮やかな酸味と、くすぶる苦味。全体的な印象としてはスモーキーさがメイン。
2007 Refosco, Central Coast ($38)
爽やかで甘酸っぱくハービィな香り。口当たりはややトロリとしてなめらか。ボディは中くらい。酸味、旨味、渋味を中心に、味のバランスがなかなか良い。
テイスティングルーム内にはグッズもたくさん売られており、また、どういうわけだかコインを入れると動く馬の乗り物が置いてあった。
この馬の乗り物、我が子が時間を潰すのに少々役立ってくれた。
なお、この広い駐車場の横には広い庭もあって、ピクニックするのに具合が良さそうだった。
↑Tres Hermanasの目の前に建っている案内板
行先のほとんどがワイナリー
最終更新:2013年05月19日 23:47