Robert Hall Winery(2012年6月訪問)
テイスティングルームに入ってカウンターに近づき、ワインを試飲したいんだけどと伝えると、ちょうど今からツアーが始まるから参加するならあの人たちについて行けと言われた。見ると、テイスティングルームの一隅にある扉から、十数名の客がわらわらと出ていくところだった。ちょうど5時からのツアーらしい。
直前にEberleでも色々見てきたが、せっかくだから参加。
樽の並んだ部屋やら醸造設備やらを見学して、テイスティングルームに戻ってきた。
しばらくの間、スタッフは大勢の客の相手をするのに忙しく、自分のことはすっかり忘れ去られていた。それでも笑顔でしばらく待っていると他のスタッフが声をかけてくれ、これでようやくテイスティングにありつけた。
$5の"House Tasting"と$10の"Reserve Tasting"の2種類があり、自分はReserve Tastingの方を選んだ。内容は以下。
2006 Meritage ($40)
2006 Reserve Syrah ($34)
2006 Reserve Cabernet Sauvignon ($40)
2009 Pape de Robles ($40)
2007 Cabernet Franc ($24)
2004 Vintage Port ($45)
正直な所、全体的にあまり自分の好みに合わなかったが、ポートワインだけは実に美味しかった。インキーな色合い、熟成したカベルネソーヴィニヨンのような香り。口に含むともちろん厚い甘さがあるのだが、サラサラと軽やか。そして、つけあわせに出してくれたビターなチョコレートと共に口に含むと、意外なほど鮮やかな酸味があったことに気付かされる。ポートワインにありがちな柑橘系のクセは全く感じられない。
最終更新:2014年05月13日 01:00