ワイナリー訪問その28
Napa > Whitehall Lane(ホワイトホール レーン)


Whitehall Lane Winery & Vineyards(2011年12月訪問)

 Silver Oakを後にした私が次に向かったのはここ、Whitehall Lane。比較的遅く(5時45分)まで開いているし、ハイウェイ沿いの分かりやすい位置にあるので、夕方もう少しテイスティングをしたいときに訪問しやすいワイナリーだ。


 予約をすればPrivate Reserve Tastingというのを頼めるらしいのだが、予約無しなので普通のテイスティングを頼むことに(もしかしたら、お願いすればPrivate Reserve Tastingを頼めたのかも知れないが)。値段は忘れてしまったのだが、確か10ドルだったような・・・それで、メニューの中から好きなものを4種類頼む仕組み。で、飲んだのは以下。

2008 Las Brisas Pinot Noir, Carneros
2007 Merlot, Napa Valley
2007 Cabernet Sauvignon, Napa Valley
2008 Reserve Cabernet Sauvignon, Napa Valley

 4番目のReserveのカベルネは、香りが甘く上品で、味も甘さと酸のバランスが良くジューシーで、美味しかった。3番目の方は、それより1年余分に寝ているのだが、香りにハーブのような刺激も混ざっているし、アフターも渋みが主体だったので、もっと熟成させるべきなのかも。

 この4杯で終わりかと思いきや、「デザートワイン飲む?」と言われ、もちろんYesと答えた。1杯オマケしてもらえたようだ。

2010 Belmuscato Estate Dessert Wine, Napa Valley

 これはHess Collectionで飲んだのと同じくオレンジマスカットからできているもので、やはり美味しかった。

 面白かったのは、ワイナリーの職員同士の会話。年かさの人が、若手に向かって、Palomaについて語っていた。本当に優れたメルローの作り手で、スプリングマウンテンの上にあるんだよ・・・とのこと。


ワイナリーのWebサイトはこちら:http://www.whitehalllane.com/

最終更新:2013年05月06日 09:54