Silver Oak Cellars(2011年12月訪問)
カリストガで
Old Faithful Geyserの観光を終えた後、さあ次はどこに行こうかということに。予約不要でテイスティングできるワイナリーの中で、特に注目していたここを目指すことにした。カベルネソーヴィニヨンの雄、
Silver Oakだ。テイスティングルームはアレキサンダー・バレーにもあるらしいのだが、私はナパ・バレーのオークヴィルにある方を訪問した。
日曜以外は朝9時から開いているというこのワイナリーは、ナパのワイナリーをできるだけ多く回ろうという人にとっては、朝一番にまず訪れるべき場所だろう(多くのワイナリーは朝10時から開く)。テイスティング料金は20ドルで、3種類のカベルネ・ソーヴィニヨンを飲ませてくれたうえ、ロゴ入りのグラスがもらえる。飲ませてもらったのは以下。
2007 Alexander Valley Cabernet Sauvignon
2006 Napa Valley Cabernet Sauvignon
2004 Alexander Valley Cabernet Sauvignon
"Alexander Valley"の方は、いずれのヴィンテージもカベルネ100%だが、"Napa Valley"の方は他の葡萄も混ぜているんだそうだ。2007 Alexander Valleyは、香り・味ともに酸が主体的な感じなのに対し、2006 Napa Valleyは1年余分に熟成しているせいか酸と甘のバランスが良い気がした。2004年のAlexander Valleyは南国の完熟フルーツのように濃厚な甘ーい香りがして、いかにも飲み頃に突入しているという感じだった。
なお、ここは予約すればもっと高額なテイスティングもさせてくれるらしい。"Napa Valley"の垂直飲み(50ドル)は数ヶ月先まで予約でいっぱいらしいが、"Alexander Valley"の垂直飲み(40ドル)は1時間に2回開催されているらしく、直前でも予約できるかも。ウェブサイトに掲載されている写真で見る限りでは、それぞれ6ヴィンテージ試せるようだ。興味深い。
最終更新:2013年05月06日 09:53