ワイナリー訪問その22
Napa > Hess Collection(ヘス コレクション)


The Hess Collection(2011年12月訪問)

 今回のナパ旅行では、電車大好きの長男(3歳)のためもあって、有名なワイントレインに乗車することに。そのためもあって、ホテルはダウンタウンのワイントレイン駅近くに取った。

 この日は午前中からトレインに乗り、昼食をトレインの中で摂って午後も早くに下車。まだ時間があったのでどこかのワイナリーを訪問しようと思ったわけだが、トレインと同じ北方向には行きたくなかった。ナパ・ヴァレーの入口である南端から、東か南か西のどこかで、行きたいワイナリーを探すことになったわけである。

 そこで浮上したいくつかの選択肢の中から選んだのがここ、Hess Collectionだ。

 理由の1つ目は、このワイナリーが無料の美術館を兼ねており、 同行する家族の観光にうってつけだと思われたこと。もう1つは、漫画「神の雫」に登場した「The Lion」というワインに興味があったから。

 Ridgeのときと同様、ここも山道をけっこう上らなければならないので、本当に正しい道を来ているのか途中で不安になった。しかも、このワイナリーの直前に教会の入り口があり、ちょっと紛らわしかった。

 ともあれ、無事に到着してみると、確かに美術館然とした風雅な建物。テイスティングは、10ドルでメニューの中から4種類好きなものを選ぶというものだった。飲んだのは以下。

2009 Allomi Cabernet Sauvignon
2007 Mount Veeder Cabernet Sauvignon
2007 Small Block Auction Lot11
2010 Small Block Orange Muscat

 結局、ここでは「The Lion」は飲めなかった。会員限定で販売している商品なのだそうで、購入することもできなかった。試飲したカベルネソーヴィニヨン(上の2つ)は、ハーブのように鮮烈でスパイシーな香りがした(濃いピノの開けたてにありがちな香りだと思った)。時間をおけばもっと違った香りになるのかも知れない。オレンジマスカットから造ったというワインは、爽やかなデザートワインという趣で、甘いのにスッキリしていて良かった。

 なお、妻によると、美術館に飾られていた絵はどれも前衛的すぎて理解できなかったらしい…残念。


ワイナリーのWebサイトはこちら:http://www.hesscollection.com/

最終更新:2013年05月06日 09:44